現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 元F1ドライバーの山本左近“衆議院議員”がフォーミュラEで激走! モータースポーツジャパン2022が3年ぶりお台場で開催

ここから本文です

元F1ドライバーの山本左近“衆議院議員”がフォーミュラEで激走! モータースポーツジャパン2022が3年ぶりお台場で開催

掲載 3
元F1ドライバーの山本左近“衆議院議員”がフォーミュラEで激走! モータースポーツジャパン2022が3年ぶりお台場で開催

 東京のお台場でモータースポーツジャパン2022が開催され、衆議院議員の山本左近がフォーミュラEデモランを行なった。

 日本自動車連盟(JAF)が主催するモータースポーツ体験イベントである『JAF MOTORSPORT JAPAN 2022』。新型コロナウイルスの感染拡大を受けここ2年は中止が続いていたが、お台場での開催は実に3年ぶりとなった。

■岸田総理大臣のF1日本GP来訪実現。背景には開催に向けた関係省庁への説明が……”脱マイナースポーツ化”の追い風に?

 スーパーGTやスーパーフォーミュラ、スーパー耐久のマシン展示やデモランが人気を集める本イベント。今年最も注目を集めたのは、フォーミュラEのGen2車両によるデモランだろう。

 フォーミュラEは今年9月に東京都が2024年春の開催を目指すと表明し、開催に向けた協定を結んだばかり。実現すれば国内で初の本格的な公道レースということもあり、注目を集めている。

 MSJ2022で行なわれたデモランでは、Gen2世代のマシンが走行。2024年のePrix開催が予定されている東京ビッグサイトは、目と鼻の先だ。なお前日に東京都庁前で行われたイベントでも、このマシンが走行を披露した。

 ドライブを担当したのは、元F1ドライバーで現在は衆議院議員を務める山本左近。山本議員は2015年のフォーミュラE創設年にロンドンePrixで参戦した経験があるが、Gen2マシンのドライビングはこれが初。前日にはシート合わせも行ない、準備を整えた。

 通常フォーミュラEは全天候対応タイヤを使用するが、今回はスリックタイヤが装着されていたため天候が心配された。しかしなんとか空模様は保たれ、無事にデモランが行われた。

 なお今回のデモランに用意されたマシンは、お台場にある“人気ロボット像”をモチーフにしたスペシャルカラー。白を基調にしたメインのカラーリングに、黄色で塗装されたヘイロー……会場後方に佇む『RX-0 ユニコーンガンダム』を想起させる名塗装と言えそうだ。

 マシンに乗り込んだ山本議員は、思い切りアクセルを踏み込んでコースイン。コースではときには派手にドリフトターンやドーナツターンを披露し、電動マシンらしく”モーター音”を響かせてコースを駆け回った。

 走行後、山本”ドライバー”は集まったモータースポーツファンの前で「雨が降らなくて良かった」と安堵の表情を見せつつ、世界の都市部で行なわれているフォーミュラEの魅力を伝えられたら嬉しいと語った。

 前述のようにFEは東京都で2024年春の開催を目指した動きが進められている。自民党モータースポーツ議連に所属する山本議員は、地域や行政、政治家、モータースポーツファンが一丸となって開催に向けた機運を高めていくことが大事だとも語った。

「日本で公道レースを実施するということはまだまだハードルが高いです。法律も、我々モータースポーツ議連としてもしっかりと、公道で実施できるような案を作っていかなければなりません」

「今日のモータースポーツジャパンにおけるフォーミュラEのデモランも一つの結果ですし、もっとたくさんのマシンでレースをする、フォーミュラEを観たいという想いが強くなれば実現に向かっていきます。どうぞ皆さん応援していきましょう!」

 なお、トークショーの後再びマシンに乗り込んでコースを後にしようとした山本議員だったが、ドリフトターンから方向転換しようとした際に、挙動を乱してウォールに追突。これもモータースポーツの“華”のひとつではあるが、最後にクラッシュという見せ場を残して、カウルを引きずりながらコースを後にした。


関連タグ

こんな記事も読まれています

角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カート大会で大暴れのリカルドともてぎのファンを盛り上げる
角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カート大会で大暴れのリカルドともてぎのファンを盛り上げる
AUTOSPORT web
三菱伝統「冬」の代名詞復活! 2台の「シャモニー」をデリカD:5の特別仕様車&デリカミニのパッケージとして発売!
三菱伝統「冬」の代名詞復活! 2台の「シャモニー」をデリカD:5の特別仕様車&デリカミニのパッケージとして発売!
ベストカーWeb
フォード「サンダーバード」のオーナーは米寿を迎えるお父さん!! 人生最後の思い出に「懐かしの愛車」を再び手に入れました
フォード「サンダーバード」のオーナーは米寿を迎えるお父さん!! 人生最後の思い出に「懐かしの愛車」を再び手に入れました
Auto Messe Web
療養中の山本尚貴が2カ月半ぶりにファンの前に登場「戻ってこられてよかったが本当の復活はこれから」
療養中の山本尚貴が2カ月半ぶりにファンの前に登場「戻ってこられてよかったが本当の復活はこれから」
AUTOSPORT web
【C63 S E PERFORMANCE】AMGから登場した本格的な電動スポーツモデル
【C63 S E PERFORMANCE】AMGから登場した本格的な電動スポーツモデル
グーネット
新型ムーヴは両側スライドドアで爆売れなるか!? 発売を延期…デビュー時期は未定も期待大
新型ムーヴは両側スライドドアで爆売れなるか!? 発売を延期…デビュー時期は未定も期待大
ベストカーWeb
「アルピナ」に負けない「M」の乗り心地! BMW「M3ツーリング」は長距離よしサーキットよしの最強の乗用車でした
「アルピナ」に負けない「M」の乗り心地! BMW「M3ツーリング」は長距離よしサーキットよしの最強の乗用車でした
Auto Messe Web
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
AUTOSPORT web
楽しむのにパワーは必要か? 100馬力以下の名機 5選 速さにこだわらない「本質」とは
楽しむのにパワーは必要か? 100馬力以下の名機 5選 速さにこだわらない「本質」とは
AUTOCAR JAPAN
光岡の55周年記念のコンセプトモデル「M55 CONCEPT」に応援メッセージを! 反響次第で市販化も夢じゃない?!
光岡の55周年記念のコンセプトモデル「M55 CONCEPT」に応援メッセージを! 反響次第で市販化も夢じゃない?!
Auto Messe Web
背後で放たれる750psの脅威 ランボルギーニ・ムルシエラゴ アヴェンタドール 歴代4モデルを比較する(3)
背後で放たれる750psの脅威 ランボルギーニ・ムルシエラゴ アヴェンタドール 歴代4モデルを比較する(3)
AUTOCAR JAPAN
VWの資金で磨かれた技術 ランボルギーニ・ディアブロ ムルシエラゴ 歴代4モデルを比較する(2)
VWの資金で磨かれた技術 ランボルギーニ・ディアブロ ムルシエラゴ 歴代4モデルを比較する(2)
AUTOCAR JAPAN
運転したい衝動へ駆られる ランボルギーニ・カウンタック 歴代4モデルを比較する(1)
運転したい衝動へ駆られる ランボルギーニ・カウンタック 歴代4モデルを比較する(1)
AUTOCAR JAPAN
マルク・マルケスが日本のファンへラストメッセージ「またホンダライダーとしてここに戻って来たい」
マルク・マルケスが日本のファンへラストメッセージ「またホンダライダーとしてここに戻って来たい」
AUTOSPORT web
STIパーツで“運転のうまくなるクルマ”に仕上げられたスバル クロストレックに試乗!
STIパーツで“運転のうまくなるクルマ”に仕上げられたスバル クロストレックに試乗!
くるまのニュース
全長4メートルの吸水クロスが新登場!大型車両も一人でラクに拭き上げ!ソフト99
全長4メートルの吸水クロスが新登場!大型車両も一人でラクに拭き上げ!ソフト99
グーネット
「踏むなよ、踏むなよ 」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
「踏むなよ、踏むなよ 」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース
トヨタ伝統の高級セダンが大きく変わった!──新型クラウン・セダン試乗記
トヨタ伝統の高級セダンが大きく変わった!──新型クラウン・セダン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

3件
  • 親の金でF1やFEのシートを買ってもらい、親の金で国会の椅子も買ってもらった左近らしい終わり方(笑)
  • 期待を裏切らないクラッシュ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村