好調ランドローバーで10四半期連続の黒字を達成
2025年5月13日、ジャガー・ランドローバー(以下:JLR)は2025年度第4四半期となる2025年1月~3月までの3カ月間の財務業績を発表しました。税引前利益(PBT)は8億7500万ポンドとなり、これで10四半期連続の黒字となりました。通期では25億ポンドを記録し、過去10年間で最高益を達成しています。JLRの業績と取り組みについて、ポイントを紹介します。
「モッタイナイ精神」で設備を再活用! ジャガー・ランドローバーが3つの廃工場の設備を再配置
ディフェンダーが過去最高の販売台数を記録
JLRの「Reimagine(リイマジン=再構想)」戦略は、着実に進行している。全世界における販売状況に関しては、2025年度にランドローバー「ディフェンダー」の卸売台数が前年比0.7%増の11万5404台と過去最高を記録した。
レンジローバー スポーツの年間卸売台数は前年比19.7%増。俳優テオ・ジェームズを起用した印象的な広告キャンペーンが、その販売を後押ししたとされている。また、パリ・ファッションウィークで欧州デビューを果たしたジャガー「タイプ00」は、モナコで世界公開されたのち、ミュンヘン、東京、ムンバイへと巡回している。
PHEV需要が拡大で販売台数が大きく伸長
電動化およびサステイナビリティの分野にも、JLRは力を注いだ1年であった。レンジローバー エレクトリックの開発プログラムは継続され、スウェーデンのアルイェプログにおいて冬季テストが実施されることが決定した。
また、バッテリー電気自動車(BEV)への移行段階としてプラグインハイブリッド(PHEV)を選ぶ顧客が増加したことで、2025年度のJLR全体のPHEV販売台数は前年比21.7%増、レンジローバーに限れば38.2%増を記録した。
さらに、JLRはフリーランダー・ブランドを基盤としたEVポートフォリオを構築するため、中国の合弁パートナーである奇瑞汽車との協業を進展させており、これは中国における既存事業の強化にも寄与するものである。
バッテリー電気自動車生産に向けた新たなる工場設備と教育
素材開発においても進展があった。JLRとNovelis(ノベリス)は、車両の外装ドアやパネルに使用する高品位アルミニウムの新たな試験に成功した。
企業としての取り組みにおいても注目すべき動きがあった。レンジローバー・エレクトリックの生産準備のため、英国ソリハル工場では新たなEV生産ラインのテストに成功。また、ジャガーの電気自動車専用生産ラインの設置も同工場で行われており、変革の確実な進行を裏付けている。
さらに、英国ヘイルウッド工場は約300万ポンドを投じた新アカデミーを開設。現職および新規採用社員に対して、電動化技術とアジャイルスキルの訓練を提供している。加えて、JLR財団は初年度に250万ポンドを拠出し、同社が大規模な事業展開を行う地域社会における子どもや若者に、将来のリーダーとしての可能性を開く支援活動を行っていることも特筆に値する。
JLRは2025年度、10四半期連続で黒字を達成し、純負債ゼロの目標も達成した。現在は、ディフェンダーの記録的な販売、タイプ00の発表、そしてレンジローバー エレクトリックの発売準備と、さらなる躍進に向けて歩みを進めている。
AMWノミカタ
JLRの年間の収益が過去10年で最高を記録した。とくにランドローバーはどのモデルも販売が好調で、新しい動きも見られた。「レンジローバー スポーツ」は前年比で19.7%も販売が伸び、俳優テオ・ジェームズの広告キャンペーンが効果を発揮しているとは驚く。
日本でもSNSで展開されているのでご覧になった方も多いと思うが、ブルーのレンジローバー スポーツが大邸宅の車寄せに続く階段をそのまま駆け上り玄関にクルマを横付けする30秒のムービーである。ダイナミックなパフォーマンスと、どんな路面も選ばないワイルドさがうまく表現されている。また、来たるべきBEVの時代に向けてPHEVの販売が増加していることもJLRにとっては安心できる材料であろう。
ジャガータイプ00も日本で公開された。Eタイプのロングノーズ、ショートデッキの面影を残しつつもまったく新しい未来から来た乗り物のような強烈な存在感を放つモデルである。日本の顧客にどのような評価をされるのか興味深い。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
この秋登場のホンダ新型プレリュードにタイプRあり!? 電動スポーツクーペの牙を研ぐか!
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大
この走り・実用性そしてプライスだったらもう軽EVはいらなくない? ヒョンデ・インスターは500kmの長距離ドライブも楽勝だった【動画】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ランクルやレクサスLMもジャカジャカ売れてるし、みんなカネ持ってるなあ