現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランドローバー「ディフェンダー」は過去最高の販売台数を記録!ジャガー・ランドローバーが連続黒字を更新中

ここから本文です

ランドローバー「ディフェンダー」は過去最高の販売台数を記録!ジャガー・ランドローバーが連続黒字を更新中

掲載 3
ランドローバー「ディフェンダー」は過去最高の販売台数を記録!ジャガー・ランドローバーが連続黒字を更新中

好調ランドローバーで10四半期連続の黒字を達成

2025年5月13日、ジャガー・ランドローバー(以下:JLR)は2025年度第4四半期となる2025年1月~3月までの3カ月間の財務業績を発表しました。税引前利益(PBT)は8億7500万ポンドとなり、これで10四半期連続の黒字となりました。通期では25億ポンドを記録し、過去10年間で最高益を達成しています。JLRの業績と取り組みについて、ポイントを紹介します。

「モッタイナイ精神」で設備を再活用! ジャガー・ランドローバーが3つの廃工場の設備を再配置

ディフェンダーが過去最高の販売台数を記録

JLRの「Reimagine(リイマジン=再構想)」戦略は、着実に進行している。全世界における販売状況に関しては、2025年度にランドローバー「ディフェンダー」の卸売台数が前年比0.7%増の11万5404台と過去最高を記録した。

レンジローバー スポーツの年間卸売台数は前年比19.7%増。俳優テオ・ジェームズを起用した印象的な広告キャンペーンが、その販売を後押ししたとされている。また、パリ・ファッションウィークで欧州デビューを果たしたジャガー「タイプ00」は、モナコで世界公開されたのち、ミュンヘン、東京、ムンバイへと巡回している。

PHEV需要が拡大で販売台数が大きく伸長

電動化およびサステイナビリティの分野にも、JLRは力を注いだ1年であった。レンジローバー エレクトリックの開発プログラムは継続され、スウェーデンのアルイェプログにおいて冬季テストが実施されることが決定した。

また、バッテリー電気自動車(BEV)への移行段階としてプラグインハイブリッド(PHEV)を選ぶ顧客が増加したことで、2025年度のJLR全体のPHEV販売台数は前年比21.7%増、レンジローバーに限れば38.2%増を記録した。

さらに、JLRはフリーランダー・ブランドを基盤としたEVポートフォリオを構築するため、中国の合弁パートナーである奇瑞汽車との協業を進展させており、これは中国における既存事業の強化にも寄与するものである。

バッテリー電気自動車生産に向けた新たなる工場設備と教育

素材開発においても進展があった。JLRとNovelis(ノベリス)は、車両の外装ドアやパネルに使用する高品位アルミニウムの新たな試験に成功した。

企業としての取り組みにおいても注目すべき動きがあった。レンジローバー・エレクトリックの生産準備のため、英国ソリハル工場では新たなEV生産ラインのテストに成功。また、ジャガーの電気自動車専用生産ラインの設置も同工場で行われており、変革の確実な進行を裏付けている。

さらに、英国ヘイルウッド工場は約300万ポンドを投じた新アカデミーを開設。現職および新規採用社員に対して、電動化技術とアジャイルスキルの訓練を提供している。加えて、JLR財団は初年度に250万ポンドを拠出し、同社が大規模な事業展開を行う地域社会における子どもや若者に、将来のリーダーとしての可能性を開く支援活動を行っていることも特筆に値する。

JLRは2025年度、10四半期連続で黒字を達成し、純負債ゼロの目標も達成した。現在は、ディフェンダーの記録的な販売、タイプ00の発表、そしてレンジローバー エレクトリックの発売準備と、さらなる躍進に向けて歩みを進めている。

AMWノミカタ

JLRの年間の収益が過去10年で最高を記録した。とくにランドローバーはどのモデルも販売が好調で、新しい動きも見られた。「レンジローバー スポーツ」は前年比で19.7%も販売が伸び、俳優テオ・ジェームズの広告キャンペーンが効果を発揮しているとは驚く。

日本でもSNSで展開されているのでご覧になった方も多いと思うが、ブルーのレンジローバー スポーツが大邸宅の車寄せに続く階段をそのまま駆け上り玄関にクルマを横付けする30秒のムービーである。ダイナミックなパフォーマンスと、どんな路面も選ばないワイルドさがうまく表現されている。また、来たるべきBEVの時代に向けてPHEVの販売が増加していることもJLRにとっては安心できる材料であろう。

ジャガータイプ00も日本で公開された。Eタイプのロングノーズ、ショートデッキの面影を残しつつもまったく新しい未来から来た乗り物のような強烈な存在感を放つモデルである。日本の顧客にどのような評価をされるのか興味深い。

文:Auto Messe Web AMW
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

テスラがフランスで販売「67%減」の衝撃――それでも欧州EV市場全体が伸びる理由とは
テスラがフランスで販売「67%減」の衝撃――それでも欧州EV市場全体が伸びる理由とは
Merkmal
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
WEB CARTOP
ヨーロッパでの認知度抜群のスバル「インプレッサWRX STI」が出品された!チューニングカーの価値はいかに?
ヨーロッパでの認知度抜群のスバル「インプレッサWRX STI」が出品された!チューニングカーの価値はいかに?
Auto Messe Web
三輪の珍車「ボンド・バグ」残存台数が少なく希少性は高いが落札額は約159万円から
三輪の珍車「ボンド・バグ」残存台数が少なく希少性は高いが落札額は約159万円から
Auto Messe Web
意外にも約227万円と安いホンダ「S2000」の落札価格!ヨーロッパでプレミアム値が付かなかったと理由とは?
意外にも約227万円と安いホンダ「S2000」の落札価格!ヨーロッパでプレミアム値が付かなかったと理由とは?
Auto Messe Web
「環境問題?なんすかそれ」の時代に「1台売るだけで赤字」 全然伝わらなかった“世界初” 初代プリウスが尊い
「環境問題?なんすかそれ」の時代に「1台売るだけで赤字」 全然伝わらなかった“世界初” 初代プリウスが尊い
乗りものニュース
ベトナムの街角をスイスイと駆け抜ける小型EV!国民車として庶民の夢を乗せて大ヒット中【Key’s note】
ベトナムの街角をスイスイと駆け抜ける小型EV!国民車として庶民の夢を乗せて大ヒット中【Key’s note】
Auto Messe Web
日産が復活を賭けて中国市場で大攻勢!! 売れまくり「N7」と第二第三の刺客投入!! 勝て…る……のか??
日産が復活を賭けて中国市場で大攻勢!! 売れまくり「N7」と第二第三の刺客投入!! 勝て…る……のか??
ベストカーWeb
フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、正しい「現代版ビートル」として開発し直されていた【10年ひと昔の新車】
フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、正しい「現代版ビートル」として開発し直されていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
なぜマツダは「国内市場」を強化するのか? 全販売のわずか「1割強」なのに──トヨタ技術との共存、今後どうなる
なぜマツダは「国内市場」を強化するのか? 全販売のわずか「1割強」なのに──トヨタ技術との共存、今後どうなる
Merkmal
T字型バッテリーを車体の一部として採用するブガッティ新型「トゥールビヨン」!パワーユニットの重量はわずか430kg
T字型バッテリーを車体の一部として採用するブガッティ新型「トゥールビヨン」!パワーユニットの重量はわずか430kg
Auto Messe Web
BEV低調の裏でジワジワ来てる!! BYDの販売がついに5000台を突破!!!
BEV低調の裏でジワジワ来てる!! BYDの販売がついに5000台を突破!!!
ベストカーWeb
BASFコーティングス、トヨタ モーター ヨーロッパと「Body&Paintプログラム」の開発における戦略的パートナーシップ契約を締結
BASFコーティングス、トヨタ モーター ヨーロッパと「Body&Paintプログラム」の開発における戦略的パートナーシップ契約を締結
AutoBild Japan
世界に1台しか現存しない貴重な「911」が販売中! ポルシェが50年以上前に検討した“大人4名が快適に移動できる”ワケありの「ナロー」とは
世界に1台しか現存しない貴重な「911」が販売中! ポルシェが50年以上前に検討した“大人4名が快適に移動できる”ワケありの「ナロー」とは
VAGUE
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
乗りものニュース
【中国】新車221万円から!「トヨタSUV」快進撃!? 「空中から落下!?」PRも!?  コスパ良い「日産セダン」も好調! 巻き返しの市場動向は?
【中国】新車221万円から!「トヨタSUV」快進撃!? 「空中から落下!?」PRも!? コスパ良い「日産セダン」も好調! 巻き返しの市場動向は?
くるまのニュース
デザインも価格も魅力的!新型プジョー3008の押しポイントとは?【キーマンたちにインタビュー】
デザインも価格も魅力的!新型プジョー3008の押しポイントとは?【キーマンたちにインタビュー】
AUTOCAR JAPAN
BYD 大型SUV人気に注目、新型『B5』欧州導入へ 686馬力のプラグインハイブリッド
BYD 大型SUV人気に注目、新型『B5』欧州導入へ 686馬力のプラグインハイブリッド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

3件
  • fer********
    メルセデスベンツも数あるラインアップで、Gクラスがベスト2に入っているとかで。
    ランクルやレクサスLMもジャカジャカ売れてるし、みんなカネ持ってるなあ
  • 鉄人21
    ランクルやLXと乗り比べたら、いかにディフェンダーのコスパが優れているかを実感する。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1952 . 0万円 3668 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69 . 8万円 3488 . 0万円

中古車を検索
ランドローバー レンジローバーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1952 . 0万円 3668 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69 . 8万円 3488 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村