現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ1-2で好発進? レッドブルは下位に沈むも“タイヤ温存”でレース見据える。角田裕毅13番手|F1サンパウロGP FP1

ここから本文です

フェラーリ1-2で好発進? レッドブルは下位に沈むも“タイヤ温存”でレース見据える。角田裕毅13番手|F1サンパウロGP FP1

掲載
フェラーリ1-2で好発進? レッドブルは下位に沈むも“タイヤ温存”でレース見据える。角田裕毅13番手|F1サンパウロGP FP1

 F1第21戦サンパウロGPがインテルラゴス・サーキットで開幕。今週末唯一のフリー走行となるFP1では、フェラーリのカルロス・サインツJr.がトップタイムをマークした。

 今回のサンパウロGPは、今季6回目となるスプリントフォーマットでの開催。金曜日の午後には決勝レース用の予選セッションが行なわれることから、セットアップを煮詰める上でこの1時間のフリー走行が非常に重要なセッションである。

■5位だって可能だった……角田裕毅、接触を悔やんだメキシコの夜「気持ちを整理するため、自室に閉じこもった。パーティは良いレースの後だけ」

 少しでも走行時間を確保すべく、多くのドライバーがFP1開始と同時にコースイン。まずはハードタイヤを履いて、気温30度、路面温度43度と暑いコンディションのサーキットで走り込みを開始した。

 序盤はレッドブルのマックス・フェルスタッペンが1分13秒138でトップに。チームメイトのペレスが2番手とレッドブルが1-2で、そこにメルセデス勢が続くという形になった。

 多くのドライバーは1セット目のタイヤで10周程度走った後に一度ガレージイン。残り40分というところで、まずはアルファタウリの角田裕毅が2セット目に履き替えた。

 他のドライバーがハードタイヤで走り続ける中、角田は新品のミディアムタイヤで1分12秒802を記録して首位に。ただ、その後ミディアムタイヤに履き替えたメルセデスのジョージ・ラッセル、ユーズドタイヤで走行を再開したフェルスタッペンらが角田のタイムを上回っていった。

 ハースはセッション折り返しというところでソフトタイヤを投入。ニコ・ヒュルケンベルグは低速走行中に、マクラーレンのランド・ノリスとコース上で軽く接触するシーンがあったもののマシンに大きなダメージは無かったようで、ラッセルの1分11秒865に次ぐ2番手タイムを記録した。

 ハードタイヤで入念に走り込みを行なってきたドライバーも、セッション最終盤にかけてミディアムタイヤやソフトタイヤに切り替えていった。

 ここでソフトタイヤを履いたフェラーリのサインツJr.が1分11秒732でタイムシートのトップに浮上。チームメイトのシャルル・ルクレールが2番手で続いた。

 そのまま1時間のセッションが終了し、フェラーリが1-2。3番手にラッセルが続く形となった。

 4番手ヒュルケンベルグ以下、アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)、ランス・ストロール(アストンマーチン)、ピエール・ガスリー(アルピーヌ)、周冠宇(アルファロメオ)、ローガン・サージェント(ウイリアムズ)、ケビン・マグヌッセン(ハース)というトップ10。ただ使用したタイヤはそれぞれバラバラだった。

 レッドブル勢はフェルスタッペンが16番手、ペレスが18番手と下位に沈んだ。ただ彼らは、タイヤ温存のためFP1ではハードタイヤ1セットしか使用せず、30周以上を走り込んだ。

 またシーズン後半にかけて表彰台の常連となったマクラーレンは19~20番手。ノリスがミディアムタイヤ、オスカー・ピアストリがソフトタイヤを使用したが、そのコンパウンドではタイム計測を完了しなかった。こちらもレッドブルと同様にFP1で爪を隠したと言える。

 タイヤ戦略はそれぞれに異なるが、興味深いのはアルピーヌ。ガスリーとエステバン・オコンはFP1で、ハードタイヤを2セット、ミディアムタイヤを1セット使用しており、既にハードタイヤを使い切ったことになる。ハードタイヤを使い切ったという点では、パンクの兆候に見舞われたアストンマーチンのフェルナンド・アロンソも同様だが、アロンソはハード2セットのみでセッションを終えている。

 アルファタウリは角田が1分12秒714で13番手。チームメイトのダニエル・リカルドが14番手となった。

 この後の予選は日本時間11月4日(土)午前3時から開始される。

こんな記事も読まれています

角田裕毅、”恩師”へ送る8位! 奮闘見せて初のドライバー・オブ・ザ・デイ獲得。フェルスタッペンが今季19勝目|F1アブダビGP決勝
角田裕毅、”恩師”へ送る8位! 奮闘見せて初のドライバー・オブ・ザ・デイ獲得。フェルスタッペンが今季19勝目|F1アブダビGP決勝
motorsport.com 日本版
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
motorsport.com 日本版
大クラッシュに予選Q1落ち……サインツJr.、流れ掴めなかったラスト2戦に落胆隠せず「これが今季の暗黒面」
大クラッシュに予選Q1落ち……サインツJr.、流れ掴めなかったラスト2戦に落胆隠せず「これが今季の暗黒面」
motorsport.com 日本版
プルシェールがチャンピオン獲得! 優勝はドゥーハン、岩佐歩夢はランキング4位でシーズン終える|F2アブダビフィーチャーレース
プルシェールがチャンピオン獲得! 優勝はドゥーハン、岩佐歩夢はランキング4位でシーズン終える|F2アブダビフィーチャーレース
motorsport.com 日本版
FP2で”驚き”のクラッシュ喫したサインツJr.「何もできず、見ているしかなかった」2戦連続のグリッド降格は回避
FP2で”驚き”のクラッシュ喫したサインツJr.「何もできず、見ているしかなかった」2戦連続のグリッド降格は回避
motorsport.com 日本版
フェラーリの輝きは一度きり? ルクレール、“特殊な”F1ラスベガスGPで優勝争いも「アブダビは全く違うコンディション」
フェラーリの輝きは一度きり? ルクレール、“特殊な”F1ラスベガスGPで優勝争いも「アブダビは全く違うコンディション」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
motorsport.com 日本版
苦しい1年を過ごしたハミルトン、早くも来季のレッドブル警戒「だって彼らは8月からアップデートしていないんだ」
苦しい1年を過ごしたハミルトン、早くも来季のレッドブル警戒「だって彼らは8月からアップデートしていないんだ」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、1ストップ作戦で8位も後悔なし「ドライバー・オブ・ザ・デイに投票してくれた皆さんに感謝」。一方トスト代表は最後まで厳しく「1ストップは失敗」
角田裕毅、1ストップ作戦で8位も後悔なし「ドライバー・オブ・ザ・デイに投票してくれた皆さんに感謝」。一方トスト代表は最後まで厳しく「1ストップは失敗」
motorsport.com 日本版
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
motorsport.com 日本版
【F1分析】アルファタウリの角田裕毅8位入賞。トスト代表は「1ストップは失敗」と発言も、チーム含め成長が感じられた1戦だったアブダビGP
【F1分析】アルファタウリの角田裕毅8位入賞。トスト代表は「1ストップは失敗」と発言も、チーム含め成長が感じられた1戦だったアブダビGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
motorsport.com 日本版
F1アブダビFP3速報|メルセデスのラッセルが最速! マクラーレン2台が続く。角田裕毅は9番手で予選へ
F1アブダビFP3速報|メルセデスのラッセルが最速! マクラーレン2台が続く。角田裕毅は9番手で予選へ
motorsport.com 日本版
リカルド、アブダビGP予選で苦しむ「初日に比べて、スピードが失われているように見えた」 アルファタウリは角田裕毅の活躍を賞賛。ランキング7位獲得なるか?
リカルド、アブダビGP予選で苦しむ「初日に比べて、スピードが失われているように見えた」 アルファタウリは角田裕毅の活躍を賞賛。ランキング7位獲得なるか?
motorsport.com 日本版
ついにF1も最終戦! ルーキーが多数走行、ラッセルがトップ発進。アルファタウリ角田裕毅は10番手|アブダビFP1速報
ついにF1も最終戦! ルーキーが多数走行、ラッセルがトップ発進。アルファタウリ角田裕毅は10番手|アブダビFP1速報
motorsport.com 日本版
ちんたら走らないでよ! ピットレーン上で“3台抜き”のフェルスタッペン、スロー走行のライバルを非難
ちんたら走らないでよ! ピットレーン上で“3台抜き”のフェルスタッペン、スロー走行のライバルを非難
motorsport.com 日本版
角田裕毅、今季最終戦のF1アブダビGPで全力出し尽くす! 恩師トスト代表のラストレースで「彼の笑顔が見たい」
角田裕毅、今季最終戦のF1アブダビGPで全力出し尽くす! 恩師トスト代表のラストレースで「彼の笑顔が見たい」
motorsport.com 日本版
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村