現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > S耐第4戦にデビューのROADSTER CNF concept、初日にクラッシュも決勝へ向け修復目指す

ここから本文です

S耐第4戦にデビューのROADSTER CNF concept、初日にクラッシュも決勝へ向け修復目指す

掲載 2
S耐第4戦にデビューのROADSTER CNF concept、初日にクラッシュも決勝へ向け修復目指す

 7月29~30日に大分県日田市のオートポリスで開催されるENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第4戦『スーパー耐久レース in オートポリス』では、スーパー耐久機構が認めた開発車両が参加することができるST-Qクラスに新たなチャレンジャーとしてMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF conceptが参戦するが、走行初日となった7月27日(木)の特別スポーツ走行でクラッシュを喫している。チームは現在、決勝レースでの復活を目指し車両修復中だ。

 MAZDA SPIRIT RACINGは2023年のスーパー耐久に次世代バイオディーゼル燃料を使うMAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept、そしてグラスルーツからのステップアップをサポートする倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING ROADSTERをST-5クラスに投入しており、2台体制でシリーズを戦ってきたが、今回の第4戦オートポリスから、新たな車両を加え3台体制を組んだ。

マツダ、S耐ST-Qに参戦するロードスターの詳細を発表。2L“SKYACTIV-G”にCNFを使用

 その新車両が、2リッター直列4気筒のSKYACTIV-G自然吸気エンジンを使用するMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept。これまでST-Qクラスに挑戦し、カーボンニュートラル燃料を研究してきたORC ROOKIE GR86 CNF concept、Team SDA Engineering BRZ CNF Conceptと同じ燃料を使うことで、さまざまなエンジンでの実証実験を行うのが目的だ。

 そんなMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF conceptの緒戦となる第4戦オートポリスだが、酷暑のなか7月27日(木)にスタートした特別スポーツ走行で、まさかのアクシデントに見舞われてしまった。高速の100Rでクラッシュを喫してしまったのだ。

 車両はフロントが大きく破損しており、木曜の走行後、一度サーキット外に車両を送り修復を行っている。チームは7月30日の決勝レースを目指して修復を行っている。

「現在、決勝レースに向けて全力で修復を行っています」と言うのは、クラッシュ時にドライブしていた前田チーム代表。幸い大きな怪我などはなかった。

「クルマはすごく楽しく、良いタイムも出ていました。シェイクダウンとしてはすごく良い感触で、阪口良平選手も堤優威選手も好印象でした。もちろんまだシェイクダウンなので、まだまだ煮詰めるところは多いのですが、デビュー戦としては戦闘力があると思っていました」

 ホワイトのカラーリングのロードスターは非常に美しく、またクラッシュまではキビキビとした走りをみせていた。まずは決勝でその走りが戻ってくることを期待したいところだ。「とにかくスターティンググリッドに並べなければ。それに向けて、いまチームが全力で頑張ってくれています」と前田チーム代表は語った。

こんな記事も読まれています

EV急拡大の中国でホンダ900人削減、トヨタも天津工場で減産[新聞ウォッチ]
EV急拡大の中国でホンダ900人削減、トヨタも天津工場で減産[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
くるまのニュース
「5880億円、返して…」 自賠責保険の「積立金問題」どうなった? 財務省はなぜ国交省に借金したのか
「5880億円、返して…」 自賠責保険の「積立金問題」どうなった? 財務省はなぜ国交省に借金したのか
くるまのニュース
バイクにはあまり良くないってホント!? 近場への移動でしか走らない「バイクの短距離走行」
バイクにはあまり良くないってホント!? 近場への移動でしか走らない「バイクの短距離走行」
バイクのニュース
1台で2つのお店が可能、トヨタの移動販売車は両面式…『ハイラックス・チャンプ』
1台で2つのお店が可能、トヨタの移動販売車は両面式…『ハイラックス・チャンプ』
レスポンス
BMWが最高級ミニバン市場へ参入か!? 「i7アクティブツアラー」を大予想
BMWが最高級ミニバン市場へ参入か!? 「i7アクティブツアラー」を大予想
レスポンス
「911の60年」を記念し、7台のポルシェが文化大使に! ファルツ地方を巡る「ポルシェ ヘリテージ エクスペリエンス」
「911の60年」を記念し、7台のポルシェが文化大使に! ファルツ地方を巡る「ポルシェ ヘリテージ エクスペリエンス」
LE VOLANT CARSMEET WEB
角田裕毅、今季限りでチーム代表退任のフランツ・トストに最大限の感謝「彼がいなければ、僕は今F1にいなかった……これからは完璧なドライバーになれるよう集中する」
角田裕毅、今季限りでチーム代表退任のフランツ・トストに最大限の感謝「彼がいなければ、僕は今F1にいなかった……これからは完璧なドライバーになれるよう集中する」
motorsport.com 日本版
中央道「3週間」にわたり1車線に 昼間も車線規制し渋滞最大10km予測
中央道「3週間」にわたり1車線に 昼間も車線規制し渋滞最大10km予測
くるまのニュース
テスラ『サイバートラック』、「AWD」の航続はシリーズ最長の547km…2024年米国発売へ
テスラ『サイバートラック』、「AWD」の航続はシリーズ最長の547km…2024年米国発売へ
レスポンス
シェフラー、独ヴィテスコ・テクノロジーズを吸収合併 合併契約を締結 合併後の社名はシェフラーに
シェフラー、独ヴィテスコ・テクノロジーズを吸収合併 合併契約を締結 合併後の社名はシェフラーに
日刊自動車新聞
【チューニングカーの祭典】エッセンモーターショー2023開幕 主人公はもちろんチューニングカーファンに大人気の日本車だ!
【チューニングカーの祭典】エッセンモーターショー2023開幕 主人公はもちろんチューニングカーファンに大人気の日本車だ!
AutoBild Japan
乗ってみたらヒョンデKONAがけっこう脅威! 攻めた装備と大胆デザインの勢いがスゴイ
乗ってみたらヒョンデKONAがけっこう脅威! 攻めた装備と大胆デザインの勢いがスゴイ
WEB CARTOP
今季19勝のフェルスタッペン、付け入る隙はあるのか? フェラーリのバスール代表「プレッシャーをかければ彼だってミスをする」
今季19勝のフェルスタッペン、付け入る隙はあるのか? フェラーリのバスール代表「プレッシャーをかければ彼だってミスをする」
motorsport.com 日本版
ヤマハ新型「トリシティ300」登場! マイナーチェンジで最新排ガス規制に対応&車体色を刷新!
ヤマハ新型「トリシティ300」登場! マイナーチェンジで最新排ガス規制に対応&車体色を刷新!
WEBヤングマシン
700馬力超え!? オデッセイ顔「シルビア」実車展示! ロータリーエンジン搭載のハイパーカー!? ピンクラメが強烈なスゴイの現る
700馬力超え!? オデッセイ顔「シルビア」実車展示! ロータリーエンジン搭載のハイパーカー!? ピンクラメが強烈なスゴイの現る
くるまのニュース
ヤマハの新型モデル「PG-1」を早くもカスタム K-SPEED「PG-1 ROCK SCRAMBLER」発表
ヤマハの新型モデル「PG-1」を早くもカスタム K-SPEED「PG-1 ROCK SCRAMBLER」発表
バイクのニュース
[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…市販ディスプレイオーディオの“モニター”の実力は?
[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…市販ディスプレイオーディオの“モニター”の実力は?
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • たまにいるけど、決勝レース前にマシンをクラッシュさせるドライバーは、いったい何考えてんだろうと思う。
    お前の速さなんてだれも求めてないよって
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村