■かつて定番だったのに… なぜ「セダン廃止」相次ぐ?
「マツダ6」が生産終了し、昨年末には長い歴史を誇るトヨタ「カムリ」が国内生産を終えています。日産「シーマ」やホンダ「レジェンド」などもすでに生産を終えており、国産セダンが相次いで終了しています。
では、セダンであることのメリットはどういうところにあるのでしょうか。また、今後人気が出ることはないのでしょうか。
【画像】この時代は良かった! これが「一世を風靡した名セダン」です!
国内で、新車販売するセダンがますます少なくなっています。
昨年(2023年)末にトヨタがカムリの国内向け生産をやめ、マツダも2024年4月中旬にはマツダ6の国内向け生産を終了予定です。
ここ数年でトヨタ「アリオン/プレミオ」、スバル「レガシィB4」「インプレッサG4」、日産はシーマと「ティアナ」、ホンダはレジェンドと「グレイス」といったように、日本市場からセダンがどんどん消え、どのメーカーもセダンの数を少なくしてしまいました。
参考までに2024年2月中旬時点で日本のメーカーが展開しているセダンをまとめると以下のようになります。
トヨタ:「カローラ」「カローラ アクシオ」「クラウン(セダン)」「プリウス(公式サイト上ではセダンに分類)」「MIRAI」「センチュリー(セダンタイプ)」
レクサス:「LS」「ES」「IS」
日産:「スカイライン」
ホンダ:「アコード(新型登場待ち)」
マツダ:「マツダ3 セダン」「マツダ6 セダン(4月中旬生産終了予定)」
スバル:「WRX S4」
スズキ・三菱・ダイハツ:なし
こうして並べてみると、トヨタは減ったとはいえ、まだ多く用意している印象。
今やSUVがラインナップの中心となったレクサスも、モデル数(公式サイト上で15車種)の割には多いといえるかもしれません。
いっぽうで他のメーカーは、用意していても1車種にしかすぎません。
しかも日産はV型6気筒ターボエンジン搭載のスカイライン、スバルだと同社の最速モデルとなるWRX S4といった、“買う人を選ぶ”モデルを「その1車種」としています。
もはや「どうしてもセダンが必要」もしくは「スポーツセダンが好み」という人だけに向けた商売と言えるのかもしれません。
どうしてこうなったのでしょうか。それは「セダンの人気が低下したから」に他ならないでしょう。
街を走るクルマをみても、かつてにくらべてセダンを見かけなくなったことを実感できます。
■セダン“ならでは”のメリットって何? 今後復活はありえるのか
ところで、そんなセダンのメリットはどこにあるのでしょうか。
まずは運動性能面です。セダンは重心が低いので安定性に優れ、旋回時や高速走行時の安定感が高いという物理特性上の長所があります。
加えて、ワゴンやSUVに比べて車体を頑丈に作れ、これも走りの質を高めます。高速走行や長時間運転でも疲れにくいのがセダンの長所といえます。
もうひとつは実用面。居住スペースと荷物を置く場所(トランク)が独立していることで、荷室下側から伝わる音をシャットアウトしてキャビンの静粛性が高まるなどのメリットがあります。
かつてそれらは、セダンの大きなアドバンテージでした。
そんな走りや快適性の質に、SUVの先輩である「ヨンク(四駆)」やステーションワゴンは近づけなかったのです。
しかし時は流れ、クルマ作りが進化するにつれてステーションワゴンやSUVなどでもそれらの“差”を克服していきます。実質的にセダン以外のボディタイプが明確にデメリットを感じるという状況ではなくなりました。
そんな流れもあり、より利便性の高いSUVやミニバンに乗用車の中心が移行したということでしょう。
SUVは見晴らしの良さや段差を気にしなくていいこと、ミニバンは室内が広いことなどでセダンに対する使い勝手のアドバンテージがあります。
昨今、SUVは日本の乗用車販売におけるボディタイプ別のシェアが約6割を占める“多数派”となりました。
では、この先、乗用車の中心がセダンに戻ることはあるでしょうか。
筆者(工藤貴宏)は、「可能性はゼロではないが、限りなく低い」と考えます。
なぜなら、消費者がセダンならではのメリットを感じにくいからです。
前出のように、セダンのメリット(他のボディタイプに対するアドバンテージ)はかつてに比べてずっと小さくなりました。
そんなセダンのメリットよりもSUVやミニバンの特徴に魅力を感じるのであれば、消費者が再びセダンに戻ってくる可能性は少ないと考えるのが自然です。
むしろこの先、運転サポート技術の進化で自動運転に近づけば近づくほど、高速移動中にいかにリラックスできるかが求められるようになるでしょう。
つまりミニバンのような空間重視のクルマが人気となる可能性が高いと判断できます。
※ ※ ※
かつての日本には「冠婚葬祭はセダンでないと」という風潮があり、それも乗用車の中心がセダンとされた理由のひとつでした。
しかし今では、そう考える人はほとんどいないでしょう。
ハードウェアとしてのセダンのアドバンテージのほかに、そういった社会の変化もセダン離れを進め乗用車の多様化をもたらした理由のひとつになっていると考えられます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
運転好きのチョイスで一定数は残るでしょうね
自分もその一人です
つながって長物積める様にすれば
十分使える