現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「覆面パトカー」どう見分ける? あやしい「クラウン」だけではない!? 「青い男2人組」と「走り方」を要チェック! 神出鬼没な“隠れパト”見分ける方法とは

ここから本文です

「覆面パトカー」どう見分ける? あやしい「クラウン」だけではない!? 「青い男2人組」と「走り方」を要チェック! 神出鬼没な“隠れパト”見分ける方法とは

掲載 29
「覆面パトカー」どう見分ける? あやしい「クラウン」だけではない!? 「青い男2人組」と「走り方」を要チェック! 神出鬼没な“隠れパト”見分ける方法とは

■気付いたら「赤色灯“くるくる”」!?

 街を走る警察車両のうち、白と黒の2色で塗られた「パトカー(パトロールカー)」はすぐに見分けがつきます。

【画像】「えっ…!?」 これが「覆面パトカーの見分け方」です! 画像で見る(30枚以上)

 一方で「覆面パトカー」といわれる警察車両は、赤色灯を光らせて緊急走行をしない限りはまず気付けないでしょう。

 果たして、通常走行時に見分けることはできないのでしょうか。

 覆面パトカーとひとくくりにしても、その運用目的は大きく3つに分類されます。

 私たちが最も遭遇する可能性が高いのは、交通機動隊や高速隊が使用する「交通取締用車両」です。

 高速道路などで速度違反などを取り締まることが主な任務で、高い走行性能を備えた大型セダンが中心に採用されています。

 次に、刑事が張り込みや尾行に使用する「捜査用車両」があります。

 こちらは目立たないことが最優先とされており、トヨタ「アリオン」や日産「セレナ」など、ごく一般的な乗用車やミニバン、あるいはSUVなどさまざまな車種が用いられます。

 さらに、皇室や国内外の要人を警護するため、警視庁警護課(SP)などが運用する「警護用車両」も存在します。

 黒塗りの高級セダンが主流で、車列を組んで走行するため、覆面でありながら目立つ存在といえるでしょう。

 ではこれらの覆面パトカーを、私たちはどのように見分ければよいのでしょうか。

 いくつかの識別ポイントがあります。

 まず、交通取締用の覆面パトカーとして圧倒的多数を占めるのが、トヨタ「クラウン」です。

 これは警察庁の調達仕様に応じて、トヨタが専用のベース車を供給しているためで、年次によって「ロイヤル」や「アスリート」などをベースにしたパトロールカー専用グレードが採用されてきました(現在の主流は、15代目「クラウン RS」)。

 ボディカラーは白やシルバー、紺などが多く、高速道路やバイパス道などの混合交通にスッと溶け込む「地味ぃな」佇まいとなっています。

 そのほかにも、トヨタ「マークX」や日産「スカイライン」、スバル「レガシィB4」といった高性能セダンが多く用いられています。

 さらに、埼玉県警が配備する“WRブルー”のスバル「WRX S4」や、警視庁による「マークX+Mスーパーチャージャー」など、各都道府県が独自に採用した“ご当地覆面”も登場しています。

 外観で注目すべきポイントのひとつがルーフ形状です。

 交通取締用車両には、格納された赤色灯がルーフから反転して出てくる「反転式警光灯」が装備されており、その収納部の四角い切れ込みが確認できることがあります。

 なお捜査用車両では、赤色灯を手動で取り付けるための「脱落防止ピン」を固定する、小さなビス(通称“ポッチ”)がルーフに残されているケースもあります。

 さらに、後部座席やリアウィンドウが、車内の電光掲示板や人影を隠すため、非常に濃いスモークフィルムで覆われていることも少なくありません。

 このほか、アンテナもかつては識別の重要な手がかりとされ、現在でも「ユーロアンテナ」と呼ばれる外観のものが主流ですが、アンテナの基部からケーブルが露出して車内に引き込まれている場合は、警察無線の後付けアンテナである可能性が非常に高いとされます。

 そのほかにも細かな識別ポイントは存在します。

 警察車両はベースグレードが多く、「Royal Saloon」などのグレードエンブレムが外されている場合があります(しかし、あえて後付けしているケースもあるというから、奥が深い世界です)。

 また上級セダンであるにもかかわらず、スチールホイールにホイールキャップを装着しているなど、意外に簡素な外観もかつての特徴のひとつでしたが、近年のモデルでは最初からアルミホイールが標準装着されています。

 業務用車両であるため、芳香剤やお守りといった私物が一切なく、車内が常に清掃されていることも、一般車との違いとして挙げられますが、前述の通り後席は濃い目のスモークガラスとなっていることが多く、外から瞬時に判別するのはなかなか難しいでしょう。

■大事なのは「安全運転に徹すること」

 そして、最も確実な識別ポイントが車内にあります。それが、ルームミラーが2つ並ぶ「ダブルミラー」です。

 標準の運転席用ミラーの横に、助手席の警察官が後方確認のために使用する補助ミラーが設置されているのです。

 また、乗車している警察官の服装でも判断できる場合があります。

 交通取締りを行う際は2名乗車が基本で、しかも刑事のように私服勤務ではありません。

 青い制服にヘルメット姿の男性2名が大型セダンに乗車していれば、覆面パトカーである可能性は非常に高いといえるでしょう。

 覆面パトカーは、高速道路の走行車線を制限速度で走行しつつ、追い越し車線を走る違反車両を“待ち構えている”ことがあります。

 車線変更の際の合図や、過剰な車間距離の保持など、その運転があまりにも模範的であるために、かえって不自然に感じられることもあります。

 また、サービスエリアやパーキングエリアの合流付近に、不自然な形で停車している車両にも注意が必要です。

 これらの特徴をいくつか組み合わせて観察することで、覆面パトカーを早期に見抜ける可能性は高まるでしょう。

 ただし近年では、警察側がアンテナを偽装したり、一般車と見分けがつきにくい車種を導入したりと、その存在はますます巧妙化しています。

 一方で市民側も、ダミーアンテナなどを装着した“警察車両風カスタム”を楽しむようになり、両者の攻防は“いたちごっこ”の様相を呈しています。

 こうした状況を踏まえると、最も確実な対策は、やはり交通法規を常に遵守し、安全運転に徹することに尽きるといえるでしょう。(佐藤 亨)

文:くるまのニュース 佐藤 亨
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

パトカーの「トランク」何が積んである!? 「超頑丈なタテ」「AED」も装備で「もはや走る要塞」? 荷台に積まれた「専用装備」の種類と使い道は?
パトカーの「トランク」何が積んである!? 「超頑丈なタテ」「AED」も装備で「もはや走る要塞」? 荷台に積まれた「専用装備」の種類と使い道は?
くるまのニュース
恐怖!? トヨタ「プリウス」で盗難多発! 「標準装置では防げません」 まさかの超“悪質”巧妙手口で盗まれるケースも… 対策は“単純”な「物理ロック作戦」が有効! 警戒を呼びかけ 茨城
恐怖!? トヨタ「プリウス」で盗難多発! 「標準装置では防げません」 まさかの超“悪質”巧妙手口で盗まれるケースも… 対策は“単純”な「物理ロック作戦」が有効! 警戒を呼びかけ 茨城
くるまのニュース
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
くるまのニュース
【どんだけー】サイバートラックも!アンビリーバボーなほど超リッチなドバイ警察のパトカー!信じられない程豪華な特殊部隊用車両の存在理由とは?
【どんだけー】サイバートラックも!アンビリーバボーなほど超リッチなドバイ警察のパトカー!信じられない程豪華な特殊部隊用車両の存在理由とは?
AutoBild Japan
三重県警にNSXパトカーが配備!! 絵に描いたような正義の味方「日本のスーパーパトカー」たち
三重県警にNSXパトカーが配備!! 絵に描いたような正義の味方「日本のスーパーパトカー」たち
ベストカーWeb
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
くるまのニュース
恐怖!? 「1ミリも溝がないタイヤ」のダンプを“検挙”! 悪質「過積載」×「整備不良」の“役満”違反に「やめましょう!」 止まれない・スリップ事故する「違法車両」を取締 茨城
恐怖!? 「1ミリも溝がないタイヤ」のダンプを“検挙”! 悪質「過積載」×「整備不良」の“役満”違反に「やめましょう!」 止まれない・スリップ事故する「違法車両」を取締 茨城
くるまのニュース
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
くるまのニュース
真夜中に何が!? 警視庁追跡の黒い高級セダンがパトカーと衝突、運転の男が逃走 相模原市で事故 SNSの反響は?
真夜中に何が!? 警視庁追跡の黒い高級セダンがパトカーと衝突、運転の男が逃走 相模原市で事故 SNSの反響は?
くるまのニュース
車のメーターに出現する「カレールーの入れ物」一体ナニ? “謎の警告灯”が意味する事態が恐ろしすぎる! 点灯したときにやってはいけないNG行為とは?
車のメーターに出現する「カレールーの入れ物」一体ナニ? “謎の警告灯”が意味する事態が恐ろしすぎる! 点灯したときにやってはいけないNG行為とは?
くるまのニュース
なぜ…?「停止線のかなり手前」に止まるクルマの“謎”!「スペース空けすぎ…」「前に詰めて!」と気になるけど理由があった! 一方で「信号が変わらなくなる」トラブルも!?
なぜ…?「停止線のかなり手前」に止まるクルマの“謎”!「スペース空けすぎ…」「前に詰めて!」と気になるけど理由があった! 一方で「信号が変わらなくなる」トラブルも!?
くるまのニュース
“木村拓哉”主演のドラマで大ブームに!? 車にみんな付けてた「ドリームキャッチャー」なぜなくなった? 昭和・平成で人気だった「懐かしい装備」とは?
“木村拓哉”主演のドラマで大ブームに!? 車にみんな付けてた「ドリームキャッチャー」なぜなくなった? 昭和・平成で人気だった「懐かしい装備」とは?
くるまのニュース
どちらが正しい? 「ウインカーは右or左どっち?」  悩む「斜め合流時」の“合図”… 正解があった! 迷ったら時のコツとは
どちらが正しい? 「ウインカーは右or左どっち?」 悩む「斜め合流時」の“合図”… 正解があった! 迷ったら時のコツとは
くるまのニュース
命を守るために絶対に知っておきたい!高速道路でトラブル対処法
命を守るために絶対に知っておきたい!高速道路でトラブル対処法
Auto Messe Web
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
くるまのニュース
パトカー相手だって必要以上にビビる必要なし! 緊急走行外のパトカーは追い越しOK……だが注意点アリ!!
パトカー相手だって必要以上にビビる必要なし! 緊急走行外のパトカーは追い越しOK……だが注意点アリ!!
WEB CARTOP
日産「R35 GT-R」がパトカーに!? 栃木県警の速すぎる「スーパーパトカー」とは?
日産「R35 GT-R」がパトカーに!? 栃木県警の速すぎる「スーパーパトカー」とは?
くるくら
【アメリカ】約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」に反響多数! 「いい車です」「羨ましい」 “サビ凹み”ありなのに「新車価格超え」で驚愕 “埼玉出身”の「農道のポルシェ サンバー」が落札
【アメリカ】約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」に反響多数! 「いい車です」「羨ましい」 “サビ凹み”ありなのに「新車価格超え」で驚愕 “埼玉出身”の「農道のポルシェ サンバー」が落札
くるまのニュース

みんなのコメント

29件
  • mqd********
    普通に交通ルールを守って、やましい事が無ければ見分ける必要ないと思う。
    何故そんな事を記事にしたのか疑問。
    ネタ切れかな?
  • sor********
    くるまのニュースは日本人メディアじゃないから
    警戒しているんだろ。
    くるまのニュースの記者さん、
    ちゃんと就労ビザ持ってますか?

    いくら日本人っぽい名前のペンネームを使っても
    日本とは違うクルマ社会でクルマを語っていたら
    出身国なんてバレちゃいますよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

37 . 0万円 840 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

37 . 0万円 840 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村