現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハイブリッドの再発明か!? 次世代[ハイブリッドシステム]搭載したホンダ [ヴェゼル]の完成度が高すぎる件

ここから本文です

ハイブリッドの再発明か!? 次世代[ハイブリッドシステム]搭載したホンダ [ヴェゼル]の完成度が高すぎる件

掲載 51
ハイブリッドの再発明か!? 次世代[ハイブリッドシステム]搭載したホンダ [ヴェゼル]の完成度が高すぎる件

 別記事にて、ホンダ プレリュードプロトタイプへの試乗のようすをお伝えした。その同じタイミングで、次世代ハイブリッドシステムを搭載したホンダ ヴェゼルに試乗させていただいた。こちらもプレリュード同様、国沢光宏氏が試乗した!!

※本稿は2025年1月のものです
文:国沢光宏/写真:ホンダ
初出:『ベストカー』2025年2月10日号

ハイブリッドの再発明か!? 次世代[ハイブリッドシステム]搭載したホンダ [ヴェゼル]の完成度が高すぎる件

【画像ギャラリー】新開発の1.5Lエンジンを搭載……新開発!? 次世代ハイブリッドシステム搭載のホンダ ヴェゼル(16枚)

「燃費よし&排ガスよし」の次世代ハイブリッド

次世代ハイブリッドシステムを搭載したホンダ ヴェゼル

 次世代1500ccハイブリッドをヴェゼルに搭載した試乗車に乗った。

 2000ccハイブリッドは、基本的に現行ステップワゴンなどに搭載されている2モーター式で、エンジンも改良型である。「エンジン開発をやめた」と言われても、まぁ納得できる。一方1500ccは新開発とのこと。新開発? このエンジンを見て「ホンダも電気自動車全力投球をやめた宣言」ですね、と理解した。

 新型1500ccは発電機として使われる回転数&負荷だけでなく、直結モードの燃費を向上させるため専門用語で「目玉」と呼ばれる熱効率のよいエンジン負荷を40%も拡大しているそうな。加えて全域で完全燃焼する理論空燃比だという。

 アクセル全開時のストイキ燃焼、なかなか難しい。逆にストイキ燃焼できれば、高速燃費は向上。全開加速時の排気ガスのクリーン度を確保できる。

 次世代1500ccハイブリッドもノーマルモードに加え「まるでクロスレシオのマニュアルギアのような走り」を狙うS+モードを持つ。

 味付けの方向性は新型プレリュードと同じなのだけれど、大きな違いは車内スピーカーがないこと。新開発1500ccを搭載したヴェゼルは疑似音なく、エンジン音だけでスポーティ感を出そうとしている。こちらもスピーカーを使ってほしかった。

 とはいえ現在売られているハイブリッドと比べたら圧倒的に楽しい。熟成が進むと、さらに気持ちよくなると思う。

 いずれにしろ今後10~15年はハイブリッドがパワーユニットの主力のひとつになる。燃費よくて排気ガスがクリーンなホンダの新世代ハイブリッドは楽しみでしかありません。できればトヨタのような武闘派のスポーツモデルなども作っていただきたく。

【画像ギャラリー】新開発の1.5Lエンジンを搭載……新開発!? 次世代ハイブリッドシステム搭載のホンダ ヴェゼル(16枚)

投稿 ハイブリッドの再発明か!? 次世代[ハイブリッドシステム]搭載したホンダ [ヴェゼル]の完成度が高すぎる件 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新型エルグランドは第3世代e-POWERの搭載が決定!! 第2世代との違いは? Lクラスミニバンで1.5Lはどう?
新型エルグランドは第3世代e-POWERの搭載が決定!! 第2世代との違いは? Lクラスミニバンで1.5Lはどう?
ベストカーWeb
日本車は世界と渡り合えていたのか? 世界一の技術を載せたクルマたち│パワーユニット編【ベストカーアーカイブス2014】
日本車は世界と渡り合えていたのか? 世界一の技術を載せたクルマたち│パワーユニット編【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
新型マツダ CX-5に搭載予定のスカイアクティブZは究極のガソリンエンジンなのか?
新型マツダ CX-5に搭載予定のスカイアクティブZは究極のガソリンエンジンなのか?
ベストカーWeb
V6ターボエンジンを搭載して最高出力360psを発生させるホンダ車が恋しいって!!
V6ターボエンジンを搭載して最高出力360psを発生させるホンダ車が恋しいって!!
ベストカーWeb
マツダのロータリーシステムにリトラクタブルヘッドライトを組み合わせたとか激アツ!! 市販化熱望案件だゼ
マツダのロータリーシステムにリトラクタブルヘッドライトを組み合わせたとか激アツ!! 市販化熱望案件だゼ
ベストカーWeb
ついにアルファードが1000万円超え!! 燃費がトップなPHEVが新登場! ミニバン王者の実力は
ついにアルファードが1000万円超え!! 燃費がトップなPHEVが新登場! ミニバン王者の実力は
ベストカーWeb
レーシングカーは天井も走れるか? いやいやホントに試さなくても……えーやっちゃったの??
レーシングカーは天井も走れるか? いやいやホントに試さなくても……えーやっちゃったの??
ベストカーWeb
日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
ベストカーWeb
新車価格約1600万円でV8ツインターボエンジンを搭載するドイツ製スーパーカーが半額以下になってる!!!!!
新車価格約1600万円でV8ツインターボエンジンを搭載するドイツ製スーパーカーが半額以下になってる!!!!!
ベストカーWeb
さすがマツダ!! CX-60の「乗り心地が悪い」を徹底改善! ついに登場改良版のスゴイところとは
さすがマツダ!! CX-60の「乗り心地が悪い」を徹底改善! ついに登場改良版のスゴイところとは
ベストカーWeb
10年落ちでもレクサスだから大丈夫!? 中古のレクサス最速モデルはどれ!?
10年落ちでもレクサスだから大丈夫!? 中古のレクサス最速モデルはどれ!?
ベストカーWeb
AT車は信号待ちで「N」に入れないほうがいい理由と事情
AT車は信号待ちで「N」に入れないほうがいい理由と事情
ベストカーWeb
「今すぐ積んで、売ってほしい!」ホンダの次世代ハイブリッドの見どころを解説【小型用e:HEVヴェゼル&次期プレリュードを雪上試乗】
「今すぐ積んで、売ってほしい!」ホンダの次世代ハイブリッドの見どころを解説【小型用e:HEVヴェゼル&次期プレリュードを雪上試乗】
月刊自家用車WEB
今どきなんで!? 新型アウトバックが物理スイッチ満載なのが実は大正解なワケ!!
今どきなんで!? 新型アウトバックが物理スイッチ満載なのが実は大正解なワケ!!
ベストカーWeb
もともと良かった[GRカローラ]が大進化を遂げて日本に帰って来るのマジ!?
もともと良かった[GRカローラ]が大進化を遂げて日本に帰って来るのマジ!?
ベストカーWeb
レクサス新型セダン!! まさかの物理ボタン廃止でテスラ化のまさか
レクサス新型セダン!! まさかの物理ボタン廃止でテスラ化のまさか
ベストカーWeb
“切っておきたい”ドライバーのマストアイテムが、ホンダ・N-BOXに対応【データシステム・アイドリングストップコントローラー(ISC436-H)】
“切っておきたい”ドライバーのマストアイテムが、ホンダ・N-BOXに対応【データシステム・アイドリングストップコントローラー(ISC436-H)】
月刊自家用車WEB
【スバルの本気】新型フォレスターついに日本発売!! デザイン・質感・走り…全部イイ!!
【スバルの本気】新型フォレスターついに日本発売!! デザイン・質感・走り…全部イイ!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

51件
  • みいや
    もっと、まともな文章力で書けないものか。何を言っているのか、 さっぱり解らない。
  • kan********
    読んで損した
    どこが次世代なのか?全然分からない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26 . 1万円 429 . 9万円

中古車を検索
ホンダ ヴェゼルの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26 . 1万円 429 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村