現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 8年目の集大成──マツダCX-5 20S Black Selection試乗記

ここから本文です

8年目の集大成──マツダCX-5 20S Black Selection試乗記

掲載 1
8年目の集大成──マツダCX-5 20S Black Selection試乗記

マツダのSUV「CX-5」に新しく設定された「20S Black Selection」に、『GQ JAPAN』ライフスタイル・エディターのイナガキが乗った。熟成を重ねた、マツダの基幹モデルに迫る。

熟成を重ねてきた人気SUV

コレはお買い得!──マツダCX-5 20S Black Selection試乗記

2025年5月上旬、マツダ「CX-5」の新グレード「20S Black Selection」に乗った。

現行CX-5は、2017年に登場した2世代目だ。初代は、マツダの新世代商品群の第1弾として2012年2月に発売され、同社のグローバル販売の1/3(2020年)を占める、基幹車種のひとつとなった。

2021年には大幅改良を実施。エクステリアは、キャラクターラインの使用を極力抑え、面の動きと外光を反射した時に見せるリフレクションによって造形や質感を強調。フロントまわりでは、特徴的なシグネチャーウイングを使ったグリルを採用した。灯火類は、ランプ外形とランプユニットのデザインを変更。水平方向の広がりを感じさせる4つの横長楕円のLEDが目をひく。

ダイナミクス性能では、ボディ、サスペンション、シートの機能を進化。“より自然な感覚で運転”できることを追求したという。具体的には、車体フレームに減衰構造を採用。車体とシートフレームの取り付け剛性を向上させ、かつスプリング・ダンパー特性を見直した。シートは、着座時の骨盤角度を最適化。

運転支援面では、「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」の機能を強化した。グレアフリー(防眩)ハイビームLEDを12分割から20分割とし、夜間の視認性を高め、ドライバーの危険認知をサポート。加えてクルージング&トラフィック・サポート(CTS)を採用。

CTSは、高速道路や自動車専用道路で渋滞したときに運転疲労を軽減するための追従走行機能とステアリングアシスト機能で構成されているシステムだ。本システムは、運転者がアクセルペダルやブレーキペダルを踏まなくても、設定した速度で前方車との車間距離を一定に保つ追従走行を行う。さらに、ステアリングアシスト機能では、車線を検知している場合は、車線に沿った走行をアシストし、車線を検知していない場合は、前方車の走行軌跡に沿った走行をアシストするのが特徴だ。

2021年の大幅改良以降は、マツダコネクトにApple CarPlayワイヤレス接続機能とUSB Type-C端子のほか、特別塗装色「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」を追加。またレトロモダンの世界観をテーマにスポーティーさを融合した特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」を設定するなど、地道な改良を積み重ねてきた。

登場から約8年、次期モデルの噂もチラホラ出ているゆえ、まさに今が“集大成”とも言うべきだろう。

▲試乗記の続きはこちらをクリック→

文と編集・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

300万円台で個性が手に入る──新型フィアット600ハイブリッド試乗記
300万円台で個性が手に入る──新型フィアット600ハイブリッド試乗記
GQ JAPAN
想像よりもイイじゃん!──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
想像よりもイイじゃん!──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
GQ JAPAN
フレンチ・ホットハッチ、カムバック!!! 新型プジョー e-208 GTi登場!──GQ新着カー
フレンチ・ホットハッチ、カムバック!!! 新型プジョー e-208 GTi登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
11年目の底力──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
11年目の底力──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
GQ JAPAN
レクサスIS500に、特別仕様車“Climax Edition”登場へ──GQ新着カー
レクサスIS500に、特別仕様車“Climax Edition”登場へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
イタ車でもハイブリッドは本格派──新型フィアット600ハイブリッド試乗記
イタ車でもハイブリッドは本格派──新型フィアット600ハイブリッド試乗記
GQ JAPAN
新型日産リーフ登場へ! 進化したインテリア&走行性能に迫る──GQ新着カー
新型日産リーフ登場へ! 進化したインテリア&走行性能に迫る──GQ新着カー
GQ JAPAN
新型アウディQ3登場! 完成度の高いコンパクトSUVだ!──GQ新着カー
新型アウディQ3登場! 完成度の高いコンパクトSUVだ!──GQ新着カー
GQ JAPAN
新型日産リーフ、全貌公開!──GQ新着カー
新型日産リーフ、全貌公開!──GQ新着カー
GQ JAPAN
走りを究めたレクサスISの到達点! V8最後の咆哮「IS500 Climax Edition」が登場
走りを究めたレクサスISの到達点! V8最後の咆哮「IS500 Climax Edition」が登場
WEB CARTOP
BMWをお洒落に乗りこなしたい人におすすめしたい「420i グランクーペ M Sport」の魅力
BMWをお洒落に乗りこなしたい人におすすめしたい「420i グランクーペ M Sport」の魅力
@DIME
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
481馬力の5リッターV8を搭載! レクサスの高性能FRセダン「IS500」に設定された特別仕様車「クライマックスエディション」のこだわりとは?
VAGUE
イエローな新型シボレーコルベット、日本限定発売へ! テーマは蜂!?──GQ新着カー
イエローな新型シボレーコルベット、日本限定発売へ! テーマは蜂!?──GQ新着カー
GQ JAPAN
新型アウディA6セダン再登場 高級セダンのデザインと質感の完成度の高さは?
新型アウディA6セダン再登場 高級セダンのデザインと質感の完成度の高さは?
AutoBild Japan
スバル新「BRZ」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「4人乗り“FR”スポーツカー」に設定された「STIコンプリートキット」とは
スバル新「BRZ」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「4人乗り“FR”スポーツカー」に設定された「STIコンプリートキット」とは
くるまのニュース
上質なミドルサイズセダンへと進化したアウディ「A5 TSFI quattro S Line」の新たな魅力
上質なミドルサイズセダンへと進化したアウディ「A5 TSFI quattro S Line」の新たな魅力
@DIME
これぞゴルフという硬派な走りに大満足!フォルクスワーゲンの新型「ゴルフ eTSI R-Line」試乗インプレッション
これぞゴルフという硬派な走りに大満足!フォルクスワーゲンの新型「ゴルフ eTSI R-Line」試乗インプレッション
@DIME
アルピナが手がけた傑作「B4 GT」の圧倒的な実力を堪能する
アルピナが手がけた傑作「B4 GT」の圧倒的な実力を堪能する
@DIME

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

281 . 1万円 422 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38 . 1万円 420 . 0万円

中古車を検索
マツダ CX-5の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

281 . 1万円 422 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38 . 1万円 420 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村