あえて東名高速を通る理由のひとつになる
ドライブの際に立ち寄る高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア (PA)。民営化以降サービスが向上し、その土地の名産品も食べられるようになっています。特集“SPめし(SAとPAのご飯)”では、全国の高速道路のサービスエリアやパーキングエリアをまわっておすすめのご飯を紹介します。
73キロ信号がない「名豊道路」が開通! 日産「ノート オーラ オーテック」で無料で走れる道路を走破してきました…足湯のある道の駅がオススメ
高速道路のオアシスを目指して
日本人の主食である米の価格が上昇し、大盛りやおかわり無料というサービスを休止する飲食店も増えている。しかし、東名高速下りの遠州豊田PAはお腹を空かせたドライバーの強い味方だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
自動飯盛り機が置いてあるなら構わないけど、
保温ジャーとか鍋を用意してあって「勝手に盛ってください方式」だと嫌ですね。
鍋のカレーは前客のツバとかフケが混ざってる程度で済むけど、
保温ジャーの米飯は、雑菌培養装置と化してるわけで。
それとか、海を渡った広くて人口の多い国から来たお客さんたちって、
無料のお茶とか冷水をマイボトルに満タン詰めて持ち帰る手合いが多いから、
ご飯なんてごっそり持っていかれちゃいそう。
なにか咎められたって、日本語が分からないフリして逃げちゃうし。
上郷SA(下り)のカレー専門レストラン。
この店、実はエスビー食品が運営していた珍しい店。
カレー専門といっても定食のようなセットメニューが
充実していて、ココイチのようなチープさ全くナシ。
席数の多い、大きなレストランだった。
かつて自分も一回だけここで食事した覚えがある。
何を食べたかは失念したが、食後のフリードリンクで
まったりしていた。
新東名が開通してから専らこちらを走るようになって、
ルート的に立ち寄ることもできぬまま、閉店して大分経つ。
今はフードコートでカレーパンを売っているらしいが…
今の(特に大規模な)SAは、みなフードコートになってしまい
平日でも正直落ち着かない。
確かに美味いものは沢山あるんだろうけれど…