現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ウイリアムズ、ランキング下位を争う現状は”仮の姿”? チームの体制を強化中……ボウルズ代表「私の仕事に集中できるようになれば、我々は強くなる」

ここから本文です

ウイリアムズ、ランキング下位を争う現状は”仮の姿”? チームの体制を強化中……ボウルズ代表「私の仕事に集中できるようになれば、我々は強くなる」

掲載
ウイリアムズ、ランキング下位を争う現状は”仮の姿”? チームの体制を強化中……ボウルズ代表「私の仕事に集中できるようになれば、我々は強くなる」

 2023年のF1のシーズン半分を終えた段階でコンストラクターズランキング8番手につけているウイリアムズ。そこでチーム代表を務めるジェームス・ボウルズは、現在チームは立て直しのために優秀な人材を集めている段階であるため、松葉杖を突くような状況でレースを戦っていると語った。

 ボウルズは今年の2月からウイリアムズのチーム代表に就任。長く低迷期を過ごしてきたチームを立て直すべく、奔走してきた。

■空気と水さえあれば、ガソリンと同じような燃料が作れる……ホンダF1で加速する、未来への技術”カーボンニュートラル燃料”の開発

 その最新の一手は、アルピーヌを離れることになったパット・フライを獲得したことだ。フライは先日行なわれたベルギーGPを最後にチームを離れ、現在はガーデニング休暇中。11月1日からウイリアムズに加入することになる。

 フライを獲得したウイリアムズは、他にも有能な人材を獲得できることを目指している。フライはチーフ・テクニカル・オフィサーに就任する予定で、新たなテクニカルディレクターがそのフライの直属となるものと見られている。このテクニカルディレクターの獲得をウイリアムズは目指しており、いずれかのチームのテクニカル部門ナンバー2を引き抜こうとしているようだ。

「現時点では、私はチームの人材に恵まれている。彼らは、そこにある空白を埋めてくれているからね。しかし我々は間違いなく、松葉杖を突いて歩いているような状況だ」

 そうボウルズ代表は語る。

「我々は10のことをやろうとしている。でもこれはどんな時でもそうなんだけど、何かひとつのことに集中した方が絶対に良い」

「私はパドックにいる中で、最も優秀なエンジニアというわけではない。私よりも遥かに強力なエンジニアもいる」

「しかし私は、到達したい方向性に関するビジョンを持っていて、チームのスタッフたちをその方向に導く存在だ。現時点では誰もが、その見方に同意してくれている」

 ボウルズ代表は、今後採用する人物たちが、ボウルズの考えを理解し、「信頼できる補佐官」として機能してくれることを期待している。そうなれば、レース戦略や資金繰り、F1委員会の会合などに時間を割く必要がなくなり、本来の仕事に集中できるはずだと考えているのだ。

「現時点では我々には、小規模なリーダーシップのチームがいて、アイデアを次々に提案している」

「しかし信頼できる補佐官が増えれば増えるほど、配置する人材の量、トレーニング、そしてアイデアなどについては改善されていく。今はそういう状況にはないんだ」

 ボウルズ代表は、自分の仕事に専念できるようになれば、ウイリアムズの今後5年間を形作ることに集中でき、さらにフライが新しいデザインコンセプトを前面に押し出すことに貢献するはずだと語る。

「現時点では、今後数レースのうちに技術的側面でどんなことをするかということに10分、レースの戦略をどうするかということに10分、3年後のお金の使い方について10分、そしてF1委員会に10分を費やしているような状況だ」

 そうボウルズ代表は言う。

「今後5年間、より強くなれると思われる部分に、戦略的に集中できるようになりたい……チェスの駒をどのように強いペースで動かすか……それができれば、ウイリアムズはもっと強くなれるだろう」

「またこれについては疑いの余地はないけど、パットはここ10年では、私よりも技術的な部分により詳しく取り組んでいるはずだ。それが彼の屋台骨なのだ」

「つまり新しいアイデアや新しいコンセプトが注入されることになるだろうし、さらに新しいアイデアが浮かび上がってくるだろう」

こんな記事も読まれています

新型スイフトお披露目!! スズキは本当に偉い! 格安高性能の理由と性能
新型スイフトお披露目!! スズキは本当に偉い! 格安高性能の理由と性能
ベストカーWeb
トヨタ新型「ランドクルーザー70」を「モデリスタ」で本格クロカンに仕立てよう!「JAOS」の外装パーツが超ワイルドです
トヨタ新型「ランドクルーザー70」を「モデリスタ」で本格クロカンに仕立てよう!「JAOS」の外装パーツが超ワイルドです
Auto Messe Web
ほとんど使わず数年入れっぱなしって人も多数! クルマの「ウォッシャー液」は腐らないのか?
ほとんど使わず数年入れっぱなしって人も多数! クルマの「ウォッシャー液」は腐らないのか?
WEB CARTOP
【ボクらの時代録】2013年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。V Wゴルフ ( AUC型)の圧倒的な完成度
【ボクらの時代録】2013年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。V Wゴルフ ( AUC型)の圧倒的な完成度
カー・アンド・ドライバー
HDMI 2系統入力対応の12.1インチフリップダウンモニター、2万7500円でMAXWINが発売
HDMI 2系統入力対応の12.1インチフリップダウンモニター、2万7500円でMAXWINが発売
レスポンス
ヨシムラのレーシングスライダーKIT「PRO SHIELD」に SV650/X用が登場!
ヨシムラのレーシングスライダーKIT「PRO SHIELD」に SV650/X用が登場!
バイクブロス
CAMSHOP.JP から「HONDAレトロウイングマーク長袖Tシャツ」が発売!
CAMSHOP.JP から「HONDAレトロウイングマーク長袖Tシャツ」が発売!
バイクブロス
449馬力の2ドア・クーペ 新型メルセデスAMG CLE 53 4マチック 0-100km/h加速は4.2秒
449馬力の2ドア・クーペ 新型メルセデスAMG CLE 53 4マチック 0-100km/h加速は4.2秒
AUTOCAR JAPAN
メルセデスF1のウルフ夫妻、利益相反は無かった? FIAが調査取り下げを公表
メルセデスF1のウルフ夫妻、利益相反は無かった? FIAが調査取り下げを公表
motorsport.com 日本版
トヨタが作った「天才タマゴ」が200万円超え!? 斬新デザインの走行距離12万キロ走った個体が凄い! オシャレグリーンの極上車が米に登場
トヨタが作った「天才タマゴ」が200万円超え!? 斬新デザインの走行距離12万キロ走った個体が凄い! オシャレグリーンの極上車が米に登場
くるまのニュース
ホンダ、新グローバルEVシリーズ発表へ…CES 2024
ホンダ、新グローバルEVシリーズ発表へ…CES 2024
レスポンス
レトロな三輪EV 英モーガン「XP-1」コンセプト公開 量産化に向け試験中
レトロな三輪EV 英モーガン「XP-1」コンセプト公開 量産化に向け試験中
AUTOCAR JAPAN
あえて「アルファード」ではなく「ヴェルファイア」でカスタムする訳とは?「トヨタ202ブラック」でまとめる硬派な仕上がりを紹介します
あえて「アルファード」ではなく「ヴェルファイア」でカスタムする訳とは?「トヨタ202ブラック」でまとめる硬派な仕上がりを紹介します
Auto Messe Web
スズキ、インドのグジャラート工場が累計生産300万台 6年11カ月で達成
スズキ、インドのグジャラート工場が累計生産300万台 6年11カ月で達成
日刊自動車新聞
スズキ GS750 などに適合するリプロダクト品「レース&ボールセット/5点セット GS/GT系」が鐵錆工房モビモから発売!
スズキ GS750 などに適合するリプロダクト品「レース&ボールセット/5点セット GS/GT系」が鐵錆工房モビモから発売!
バイクブロス
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ・プリウスが受賞。ハイブリッドの”先駆車”から”愛され車”への変貌を評価
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ・プリウスが受賞。ハイブリッドの”先駆車”から”愛され車”への変貌を評価
カー・アンド・ドライバー
仏ルノー・日産・三菱自トップが共同会見、EV戦略など連携強化を確認[新聞ウォッチ]
仏ルノー・日産・三菱自トップが共同会見、EV戦略など連携強化を確認[新聞ウォッチ]
レスポンス
あなたは知ってる? 冬タイヤ&チェーンはいつ付けるべき? 全国13箇所の規制箇所とは
あなたは知ってる? 冬タイヤ&チェーンはいつ付けるべき? 全国13箇所の規制箇所とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村