現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ボッタス、3周目にピットストップする戦略大成功! カタールGP8位入賞で貴重なポイントゲット「最初は違和感があったけど……すごく良い戦略だった」

ここから本文です

ボッタス、3周目にピットストップする戦略大成功! カタールGP8位入賞で貴重なポイントゲット「最初は違和感があったけど……すごく良い戦略だった」

掲載
ボッタス、3周目にピットストップする戦略大成功! カタールGP8位入賞で貴重なポイントゲット「最初は違和感があったけど……すごく良い戦略だった」

 アルファロメオのバルテリ・ボッタスは、F1カタールGPの決勝レースを9番グリッドからスタート。決勝ではひとつポジションを上げ、8位でフィニッシュした。

 ボッタスの好結果は、レース直後に出されたセーフティカー中に1回目のピットストップを行なったことが大きい。しかしボッタスは当時、早々にピットストップすることを疑問に思っていたという。

■バルテリ・ボッタスが自転車に熱中する理由「F1に集中する間に、気分を切り替えることができる最高の手段だ」

 今年のF1カタールGPは、各タイヤセットに使用可能周回数の上限が設定されるという、前代未聞のレースとなった。そんな中ボッタスは、その制限を最もうまく活用したドライバーだったと言えるだろう。

 スタート直後の1コーナーでは、メルセデス勢が同士討ち。これでルイス・ハミルトンがコース脇のグラベル・トラップにハマってしまったことで、いきなりセーフティカーが出動することになった。

 前述の通り今回はタイヤに使用周回制限がかけられており、18周を超えてタイヤを使ってはいけないということが規定されていた。事実上、3ストップが義務付けられるような格好になったわけだ。そのためセーフティカーが出動した際すぐにピットに飛び込み、ロスタイムを最小限にしてピットストップ義務を消化したいところだが、1周目にピットストップしてしまうと、その後を18周、18周、18周と繋いでも、チェッカーフラッグまで届かない計算となる(今回のレース周回数は57周)。

 しかし3周目に入れば、その後を18周のスティントを3回繰り返せば、丁度57周に届く。3周目もまだセーフティカー先導中だったため、ボッタス、ケビン・マグヌセン(ハース)、ランス・ストロール(アストンマーチン)、リアム・ローソン(アルファタウリ)の4人がピットに飛び込んだ。中でもボッタスは、この時点で9番手と入賞圏内につけていたため、驚きの判断だったと言える。

 ただこれが功を奏し、他車も義務ピットストップを終えるとポジションを回復し、結局8位でフィニッシュすることに成功した。とはいえボッタスも、当初はこの判断を疑問に思っていたという。

「クリーンなレースだったし、良い戦略だった。もちろん、良いポジションにつけていたから、3周目にピットインするのは違和感があったよ」

 そうボッタスは語る。

「その判断は結局、残り全てのスティントで同じ周回数(18周)を走らなければいけないことを意味していた。でも、それがチェッカーまで最速で走り切る方法だと考えたんだ。それについては、本当に満足している」

「もちろん、ルイス(ハミルトン)がリタイアし、サインツ(カルロス・サインツJr./フェラーリ)が出走しなかったことは、ある意味幸運だった。もしそうじゃなかったら、大変なレースになっていただろう」

「でも、時にはちょっとした幸運も必要だ。そして今日は全てがうまくいった。周(冠宇)も後方からスタートして、10位(他車のペナルティで9位に繰り上がり)に終わったんだからね。彼も素晴らしいレースをしたと思う」

 周はボッタスとはまるで逆の戦略を取り、18周-17周-17周と最初の3スティントでほぼ制限最大の周回数を走り、残りわずかな距離、しかも最も燃料が軽くなった段階でソフトタイヤを履くをいう戦略で、大きくポジションを上げたのだった。

 今回アルファロメオは6ポイントを獲得。コンストラクターズランキングではハースを抜き、8番手に浮上した。7番手ウイリアムズとの差は7ポイントだ。

「少しずつ差を縮めていくよ。今は確実に進歩しているし、ようやくアップグレードを100%理解できたように感じている」

 そう打倒ウイリアムズについて語る。

「もちろん次のレースは全く異なるコースになる。でも今週は間違いなく競争力があったようだ」

 タイヤの使用可能周回数に制限があるのは、ボッタスから見ても奇妙なことだったようだ。

「かなり奇妙だった。その一方で、いつストップしなければいけないかが大体分かっているから、誰にとっても予測しやすいレースだったと思う」

「そして、安全のためには良かったと思う。少なくとも、レース中には何の事件もなかったからね。安全性は最優先されるべきなんだ」

こんな記事も読まれています

フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
motorsport.com 日本版
【F1分析】アルファタウリの角田裕毅8位入賞。トスト代表は「1ストップは失敗」と発言も、チーム含め成長が感じられた1戦だったアブダビGP
【F1分析】アルファタウリの角田裕毅8位入賞。トスト代表は「1ストップは失敗」と発言も、チーム含め成長が感じられた1戦だったアブダビGP
motorsport.com 日本版
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
motorsport.com 日本版
大クラッシュに予選Q1落ち……サインツJr.、流れ掴めなかったラスト2戦に落胆隠せず「これが今季の暗黒面」
大クラッシュに予選Q1落ち……サインツJr.、流れ掴めなかったラスト2戦に落胆隠せず「これが今季の暗黒面」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
motorsport.com 日本版
FP2で”驚き”のクラッシュ喫したサインツJr.「何もできず、見ているしかなかった」2戦連続のグリッド降格は回避
FP2で”驚き”のクラッシュ喫したサインツJr.「何もできず、見ているしかなかった」2戦連続のグリッド降格は回避
motorsport.com 日本版
角田裕毅、”恩師”へ送る8位! 奮闘見せて初のドライバー・オブ・ザ・デイ獲得。フェルスタッペンが今季19勝目|F1アブダビGP決勝
角田裕毅、”恩師”へ送る8位! 奮闘見せて初のドライバー・オブ・ザ・デイ獲得。フェルスタッペンが今季19勝目|F1アブダビGP決勝
motorsport.com 日本版
激走する中で緻密な計算……頭脳派ルクレール”ペレスサポート作戦”を説明「僕にとって重要なのは、ランキング2位になることだけだった」
激走する中で緻密な計算……頭脳派ルクレール”ペレスサポート作戦”を説明「僕にとって重要なのは、ランキング2位になることだけだった」
motorsport.com 日本版
プルシェールがチャンピオン獲得! 優勝はドゥーハン、岩佐歩夢はランキング4位でシーズン終える|F2アブダビフィーチャーレース
プルシェールがチャンピオン獲得! 優勝はドゥーハン、岩佐歩夢はランキング4位でシーズン終える|F2アブダビフィーチャーレース
motorsport.com 日本版
角田裕毅、1ストップ作戦で8位も後悔なし「ドライバー・オブ・ザ・デイに投票してくれた皆さんに感謝」。一方トスト代表は最後まで厳しく「1ストップは失敗」
角田裕毅、1ストップ作戦で8位も後悔なし「ドライバー・オブ・ザ・デイに投票してくれた皆さんに感謝」。一方トスト代表は最後まで厳しく「1ストップは失敗」
motorsport.com 日本版
ルクレール、驚きのフロントロウ獲得。ピーキーなマシンで奮闘「新品タイヤに履き替えると、生き返ったんだ」
ルクレール、驚きのフロントロウ獲得。ピーキーなマシンで奮闘「新品タイヤに履き替えると、生き返ったんだ」
motorsport.com 日本版
ようやく幸運の女神が微笑んだ! ラッセル、メルセデスのランキング2位獲得を喜ぶ
ようやく幸運の女神が微笑んだ! ラッセル、メルセデスのランキング2位獲得を喜ぶ
motorsport.com 日本版
フェラーリの輝きは一度きり? ルクレール、“特殊な”F1ラスベガスGPで優勝争いも「アブダビは全く違うコンディション」
フェラーリの輝きは一度きり? ルクレール、“特殊な”F1ラスベガスGPで優勝争いも「アブダビは全く違うコンディション」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンのヒヤッと事故を受け、ピットロード出口でのオーバーテイクは禁止に
フェルスタッペンのヒヤッと事故を受け、ピットロード出口でのオーバーテイクは禁止に
motorsport.com 日本版
アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」
アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」
motorsport.com 日本版
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
motorsport.com 日本版
ルクレール2位「優れたマシンがあったし、戦略も正しかった」コンストラクターズ逆転ならず悔しさ:フェラーリ/F1第23戦
ルクレール2位「優れたマシンがあったし、戦略も正しかった」コンストラクターズ逆転ならず悔しさ:フェラーリ/F1第23戦
AUTOSPORT web
苦しい1年を過ごしたハミルトン、早くも来季のレッドブル警戒「だって彼らは8月からアップデートしていないんだ」
苦しい1年を過ごしたハミルトン、早くも来季のレッドブル警戒「だって彼らは8月からアップデートしていないんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村