伊藤かずえさんの「シーマ」レストア後の姿お披露目 「サーキットで走ってみたい!」
2021/12/08 15:08 乗りものニュース 14
2021/12/08 15:08 乗りものニュース 14
約半年のレストアが完了
女優・伊藤かずえさんの愛車「シーマ」が日産の手によりレストアされ、生まれ変わったその姿が2021年12月7日(火)に公開されました。
伊藤さんの「シーマ」は1990(平成2)年式の初代モデル(FPY31型)。2020年10月に伊藤さんが同車の1年点検にあたってSNSへ投稿したことがきっかけとなり、走行距離は26万kmを超え、30年以上にわたってシーマを大切に乗っていることが大きな話題になりました。
これを受けて日産社内でも何かできないのかとの声も上がり、有志によるチームが結成。「伊藤さんへの『日産からの感謝の想い』をレストアという形でお応えする取り組みが始まった」といいます。
お披露目会場で「こんなに長い間会わないことはなかった」と話していた伊藤かずえさん。お披露目後、「あまりにもピカピカで、新車の匂いもする!」と感激。日産は「クルマの状態が良かったので、希望に沿う形でレストアができた」と話します。外観だけでなく、エンジンやインテリアも取り外し、必要な部分は新たなものに。作業を担当したオーテックジャパンの松木さんは「走りの部分もこだわりを残すことに注力しました。そのため、走行評価を行うテストドライバーが試運転を行っています」とのこと。伊藤さんは「できればサーキットで乗ってみたい。最近運転免許を取得した娘にも乗り継いでほしいです」と感慨ひとしおの様子でした。
生まれ変わった伊藤さんのシーマは、東京都中央区のNISSAN CROSSINGにて、12月22日(水)まで特別展示されます。
北米トヨタ 2023年型カムリ・ナイトシェード・エディション登場 3.5LのV6も設定
【これ、なんの略?】知ってるようで知らないクルマの略語クイズ「CVCC」
ライトウエイトスポーツの極み! 非力だが格上より速かった「ヨタハチ」伝説
納期は最大1年? 元SUV王者 ホンダヴェゼルの最新動向と知っておきたい長短
ルクレール、快調リードも突如トラブル発生で0点「こういうことを繰り返すわけにはいかない」
レッドブル1-2! フェルスタッペンが困難跳ね除け3連勝。ルクレールに悲劇……角田裕毅10位|F1第6戦スペインGP
【詳細データテスト】トヨタ・アイゴX 1クラス上のシャシーと洗練度 エンジンは非力 価格は高すぎ
3000万円まで高騰「転売しません」の誓約書はもはや効力なし? 業者オークションには6台のランクル300が出品
30年前と令和4年では買える新車が違い過ぎる!? 新車が150万~450万円前後で買える国産スポーツとは
アバルトの高性能車の証「695」の車名を冠した特別限定車が登場
F1スペイン決勝速報:独走ルクレールまさかのリタイア。フェルスタッペン逆転優勝、角田10位
突然の愛猫の主治医探しに奔走して痛感した「古いクルマの主治医の大切さ」の話
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?