現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス

ここから本文です

予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス

掲載 1
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス

 2025年F1カナダGPの予選で、マクラーレンのオスカー・ピアストリは3番手、ランド・ノリスは7番手だった。

 FP3でピアストリはウォールに接触し、タイヤがパンク、一方のノリスはFP3でトップタイムをマークした。予選Q1、Q2でもノリスが上回ったが、Q3でピアストリが逆転した。

正解はミディアムタイヤ。ラッセルが今季初PP獲得。角田裕毅は11番手【予選レポート/F1第10戦】

 ふたりともQ3をソフトタイヤで戦い、ノリスはアタックラップを2回とも失敗し、7番手。ピアストリは、最後のアタックで大きく自己ベストを更新したが、2番手マックス・フェルスタッペンから0.061秒差の3番手となった。

■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)FP3 8番手(1分12秒519/18周)予選 3番手(Q1=2番手1分11秒939:ソフトタイヤ/Q2=5番手1分11秒715:ソフトタイヤ/Q3=3番手1分11秒120:ソフトタイヤ)

「正直に言って、フリー走行のことを考えれば、自分のパフォーマンスにかなり満足している。うまく挽回できた」

「『Q3でミディアムを使うべきか、それともソフトか』という問題をずっと考えてきた。そのうえで、ソフトを選んだ。たくさんの問題を抱えていたから、まずは一貫性を保つことを重視したかったからだ」

「なぜ今回苦戦しているのか、完全には理解していない。マシンに課題があることは明らかだが、それに対する解決策を見つけるのは簡単ではない」

「予選では状況が少し良くなったと感じた。完璧ではなかったが、かなり改善された。最終的には、いるべきポジションに戻ってきたと思う」

■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)FP3 1番手(1分11秒799/24周)予選 7番手(Q1=1番手1分11秒826:ソフトタイヤ/Q2=2番手1分11秒599:ソフトタイヤ/Q3=7番手1分11秒625:ソフトタイヤ)

「少し攻めすぎたし、ミスが多すぎた。何が可能だったかといえば、おそらくトップ3には入れたと思う。でもポールには届かなかっただろう」

「ミディアムタイヤがどれほど良く機能していたかは正確には分からない。グリップが上がってきたタイミングで、ミディアムの方が少しだけ良かったのかもしれない。でもそれは賭けだった」

「リスクではあったし、どのチームも自分たちにとって何が最善かという見解を持っていた。僕たちは、ミディアムの方が良いとは考えなかった。だから自分たちのやり方でいったが、必要な時にすべてをまとめきれなかった」

[オートスポーツweb 2025年06月15日]

文:AUTOSPORT web

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
好調だったフェラーリ、予選で輝けず。ハミルトン「最終コーナーでの乱れが響いた」ルクレールは自分に苛立ち
AUTOSPORT web
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォースに変更しポール達成「アンダーステアを修正してプッシュ可能になった」
AUTOSPORT web
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間違いなくマシンにいい感触を持っている」/F1第12戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
「新アップグレードは正しい方向への小さな一歩」「天候がチャンスをもたらしてくれるかも」/F1第12戦予選コメント(1)
「新アップグレードは正しい方向への小さな一歩」「天候がチャンスをもたらしてくれるかも」/F1第12戦予選コメント(1)
AUTOSPORT web
【F1第12戦ベスト5ドライバー】怒って当然のピアストリ/ウエットのスペシャリストが初表彰台
【F1第12戦ベスト5ドライバー】怒って当然のピアストリ/ウエットのスペシャリストが初表彰台
AUTOSPORT web
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
ポールを逃したマクラーレン「なぜこれ以上速くならないのか、頭を悩ませている」とピアストリ
ポールを逃したマクラーレン「なぜこれ以上速くならないのか、頭を悩ませている」とピアストリ
AUTOSPORT web
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
AUTOSPORT web
ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず。代表は終盤のタイヤ交換が1周早かったと認めるも、判断を擁護
ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず。代表は終盤のタイヤ交換が1周早かったと認めるも、判断を擁護
AUTOSPORT web
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
AUTOSPORT web
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
AUTOSPORT web
ウイリアムズのアルボン、アロンソを抜いて8位「こういう、ミスが許されないコンディションが大好き」
ウイリアムズのアルボン、アロンソを抜いて8位「こういう、ミスが許されないコンディションが大好き」
AUTOSPORT web
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
AUTOSPORT web
セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン、スピンで5位「今はもうタイトルは関係ない。また次戦頑張るだけ」
セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン、スピンで5位「今はもうタイトルは関係ない。また次戦頑張るだけ」
AUTOSPORT web
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • 150r
    ピアストリはどんな状況でも落ち着いて最善の策を取るね。
    一方のノリスケさんは...
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村