2025年シーズンのMotoGP新人3人の中で、特に苦戦しているのがLCRのソムキアット・チャントラだ。先日のオランダGPで初ポイント獲得となった彼について、ホンダのテストライダーであるアレイシ・エスパルガロは、能力の開花を期待している。
TTサーキット・アッセンでマルク・マルケス(ドゥカティ)とマルコ・ベッツェッキ(アプリリア)による優勝争いが中継される一方、テレビに映らない部分ではホンダライダーによる争いが繰り広げられた。負傷中のルカ・マリーニの代役として参戦したエスパルガロと、LCRのチャントラのふたりだ。
■元アプリリアのエスパルガロ兄「なぜ離脱を望むライダーを引き止めるのか理解できない」マルティン離脱問題に意見
チャントラは今シーズンMotoGPクラスに昇格してから、大苦戦が続いている。オランダGP前のベストリザルトは16位が2回で、普段は最下位が定位置だった。
オランダGPでの15位初ポイントという結果も、多くのライダーの転倒リタイアによるサバイバルレース(完走が16台)となったことも要因として大きいと言える。ただベテランのエスパルガロとのマッチアップはチャントラにとって多くの学びをもたらしたという。
「エスパルガロがMotoGPバイクをどう操っているのかなど、多くのことを観察することができた。MotoGPバイクの乗り方について、洞察を与えてくれるモノだったよ」
チャントラはそう振り返った。
「プラクティスや予選でのファストラップは僕にとってかなり厳しいものだ。だけど今回は、アレイシの後ろで5~6周走ることができた。彼に接近して走ることができて、たくさんの学びがあった」
「アレイシには本当に感謝している。彼の後ろを走る今回の機会がなければ、MotoGPを理解するのは難しかっただろう。自分のブレーキングポイントとは全く異なるスタイルなんだ」
「アレイシを追いかけて行く中で、彼がコーナーでどうやってあんなに速く走っているのかが疑問だった。それでブレーキングスタイルを変えようとしていったら、それがかなり助けになったんだ」
エスパルガロはチャントラが15位で初ポイントとなったことは喜ばしいと語る。そして、厳しいルーキーイヤーを過ごしているチャントラの成長を期待していると語った。
「最終ラップにソムキアットの追い抜きを許してしまった。その後、最終セクターで彼はちょっとナーバスになっていたけど、最終的に15位で初ポイントとなったのは嬉しいことだと思う」
「ソムキアットは今、MotoGPで厳しい時間を過ごしている。ここは本当に厳しいクラスだし、彼はキャリアをスタートするにあたって楽なバイクを手にしているわけでもない」
「彼が改善できることを期待している。MotoGPクラスでの1年目は昇格してくる若手にとっては常に難しいものだ。彼が早く成長できることを願っているよ」
ただレースで数十秒単位での遅れが常のチャントラの実力に、疑いの目が向けられていることも事実だ。エスパルガロはチャントラにMotoGPクラスで十分に通用する力があると思うかと尋ねられたが「イエスだ」と語った。
「ソムキアットはMoto2でレースに勝ち、表彰台を争えることを証明して来たと思う。じゃあ、十分な実力とはいつなんだ?」
「去年はいろんな人がセルジオ・ガルシアがMotoGPで走ることを考えていたと思うけど、今では彼はチャンピオンシップで走ってすらいないんだ(※イタリアGP前に契約解除された)。今、MotoGPで好成績を残しているライダーでも、そこに至るまでに長い時間がかかっているやつもいる」
「キャリアには段階がある。僕だってMotoGPに来る前は遅かったり、十分じゃなかった時期があった。その後、レースに勝ってタイトルも争うようになったんだ。だから判断するのはとても難しいんだ」
「ただソムキアットは難しい立場にあると思う。彼はファクトリーチームでもないし、しかもホンダ陣営だ。まだ若く、経験も浅い。楽な道ではないよ」
なおオランダGPではこの苦戦するタイ人初のMotoGPライダーを支援するための動きも見られた。チャントラの前任である中上貴晶が現地入りして、アドバイスをしていたのだ。チャントラもこれには助けられていたと語っている。
「コース上での僕の動きを観察して、データ分析の手助けもしてくれたんだ」とチャントラは言う。
「ライディングの仕方や、データのどこに違いがあるのか、なぜあるコーナーではタイトに曲がるべきなのか、どの部分でもっとバンクさせるべきなのかなど、様々なことを教えてくれたんだ。とても助けになったよ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
元F1界のドン、バーニー・エクレストンが、レッドブル代表電撃解任について語る「成功している時、彼は多くのことを許されてきた。でも今は……」
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント