2025年F1第9戦スペインGPの決勝が行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)が優勝した。2位はランド・ノリス(マクラーレン)、3位はシャルル・ルクレール(フェラーリ)となっている。角田裕毅(レッドブル)は13位だった。
今季5勝目を挙げたピアストリは、ドライバーズ選手権2位のノリスとの差を3ポイントから10ポイントに広げた。選手権3位のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が10位に終わったため、ノリスとフェルスタッペンの差も39ポイントに広がっている。
また、7位に入賞したアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)が獲得ポイントを21とし、選手権9位に浮上。ホームレースを迎えていたフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)は9位でようやく今季初入賞を果たし、2ポイントを獲得した。
コンストラクターズ選手権においては、マクラーレンの首位は変わらず。2位がフェラーリ、3位がメルセデス、4位がレッドブルと2位から4位のチームが動いた。レッドブルは今回1ポイントに終わり、メルセデスとは15ポイント差だ。またレーシングブルズが28ポイントでハースを2ポイント上回り、選手権6位に浮上した。
第9戦スペインGP終了後のランキングは以下の通り。
■ドライバーズランキング
Pos./No./Driver/Team/Point
1/81/オスカー・ピアストリ/マクラーレン/186
2/4/ランド・ノリス/マクラーレン/176
3/1/マックス・フェルスタッペン/レッドブル/137
4/63/ジョージ・ラッセル/メルセデス/111
5/16/シャルル・ルクレール/フェラーリ/94
6/44/ルイス・ハミルトン/フェラーリ/71
7/12/アンドレア・キミ・アントネッリ/メルセデス/48
8/23/アレクサンダー・アルボン/ウイリアムズ/42
9/6/アイザック・ハジャー/レーシングブルズ/21
10/31/エステバン・オコン/ハース/20
11/27/ニコ・ヒュルケンベルグ/キック・ザウバー/16
12/18/ランス・ストロール/アストンマーティン/14
13/55/カルロス・サインツ/ウイリアムズ/12
14/10/ピエール・ガスリー/アルピーヌ/11
15/22/角田裕毅/レッドブル/10
16/87/オリバー・ベアマン/ハース/6
17/30/リアム・ローソン/レーシングブルズ/4
18/14/フェルナンド・アロンソ/アストンマーティン/2
19/5/ガブリエル・ボルトレート/キック・ザウバー/0
20/7/ジャック・ドゥーハン/アルピーヌ/0
21/43/フランコ・コラピント/アルピーヌ/0
■コンストラクターズランキング
Pos./Team/Point
1/マクラーレン・フォーミュラ1チーム/362
2/スクーデリア・フェラーリHP/165
3/メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム/159
4/オラクル・レッドブル・レーシング/144
5/ウイリアムズ・レーシング/54
6/ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム/28
7/マネーグラム・ハースF1チーム/26
8/ステークF1チーム・キック・ザウバー/16
9/アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム/16
10/BWTアルピーヌF1チーム/11
[オートスポーツweb 2025年06月02日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
2025年は新たな一面を披露する橘香恋「キラキラに輝いている自分をみんなに見せたい」【2025RQインタビューVol.20】
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?