今、音楽業界で最も熱い視線を浴びていると言っても過言ではない、スペイン出身のシンガーソングライター、ロザリア。伝統的なフラメンコのルーツをもちながら、R&B、ポップス、エレクトロニカをベースに独自の感性を織り込んだ全く新しい楽曲スタイルで、「革新的ポップスター」と高く評価されています。
ビリー・アイリッシュやザ・ウィークエンドとはすでにコラボレーション済みで、BTSのリーダーRMなど世界中のトップアーティストたちからラブコールが殺到中。その人気は音楽シーンのみならず、ファッション業界にも波及しており、ルイ・ヴィトンのデザインディレクターに就任し、ファッション業界にも大きな影響力をもつファレルをもってして「ロザリアは未来だ」と言わしめるほど。1月にパリで行われたルイ・ヴィトンのファッションショーでのロザリアのパフォーマンスは、多くのメディアで取り上げられて大きな話題となりました。
逃げられない速さ! なぜ電動白バイ導入? 警視庁が白バイにBMW製EVバイクを選んだ理由とは
今回紹介するのは、ロザリアの最新アルバム『MOTOMAMI』からのシングル「SAOKO」です。SAOKOとはプエルトリコのスラングで“ヒットレコードを作るようなすごいこと”を意味し、転じて「最高」のようなニュアンスで使われます。「SAOKO」はジャズとレゲトンをミックスした、その名前どおり最高に踊れるダンスアンセムに仕上がっています。もともとフェミニストを公言しているロザリアらしい「女性の強さ」をテーマにしたウーマン・エンパワーメントな楽曲でもあります。
「SAOKO」のミュージックビデオでは、ファッショナブルなスタイルに身を包んだ女性ライダーたちのいきいきとしたカッコよさにフォーカスが当てられています。仲間とメイクをバッチリキメて、たばこの煙を燻らせながら談笑し、バイクを疾走させる姿に、画面越しからでも力強い女性たちのエネルギーを感じることができるでしょう。
とくにセクシーなコスチュームの覆面ライダーたちが繰り広げるさまざまなエクストリームライディングには目がくぎ付けです。オイルタンクの上に直立する「キリスト」やウィリーをしながらの開脚など、難易度の高い技をさっそうと披露する女性ライダーたちは最高にクールです。
ロザリアの母親はバイク乗りだったそうで、小さな頃から女性ライダーの粋な姿を身近に見て知り尽くしたロザリアならではの、まさに「SAOKO(最高)」なMVと言えるでしょう。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
ホンダが驚きの新「2ドアクーペ」実車展示! スペシャリティ&スタイリッシュな「Prelude」お披露目! 米国での反響は?
ホンダ新型「シティ」発表! めちゃカッコイイ「コンパクトセダン」! 全長4.5m級の「新型モデル」墨で登場
斬新すぎる「和製スーパーカー」登場! 全幅2m超え&「ヘビ顔」がめちゃカッコいい! インパクト強めの「オロチ」英での落札価格に驚きの声
みんなのコメント