2025年6月に掲載されたモーターサイクルに関する記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのは6月6日にリニューアルされたスズキ『バーグマンストリート125EX』とSNSの反応について。その他、2026年モデルのカワサキ『エリミネーター』、高機能ヘルメットスタンドなどが上位にランクインしています。
1位) 「このご時世でも価格は据え置き!」31万円台で発売の125ccラグジュアリースクーターに熱視線:282 Pt.
スズキは、125ccラグジュアリースクーター『バーグマンストリート125EX』のカラーリングを変更し、2025年6月6日より発売すると発表した。SNSでは早速「どの色も良さそう」といったコメントが見られ、新カラーに注目が集まっている。
液晶ディスプレイ、アイドリングストップなど多機能を備える
2位) 「赤色くるー!!」2026年モデルのカワサキ『エリミネーター』に熱視線!新カラー&グラフィック追加へ:228 Pt.
カワサキモータースジャパンが『エリミネーターSE』の新カラー&グラフィックと『エリミネーター』の新カラーおよび一部継続カラーモデルを発表した。そんな2026年モデルにSNSでは、「新カラーなかなかいいじゃんか!」といった声が集まり、注目されている。
7月発売のモデル、SNSで注目されるポイントとは
3位) 高機能ヘルメットスタンド、梅雨・湿気から解放する乾燥ファン搭載でMakuake登場:115 Pt.
大阪のカー・バイク用品メーカーのデルタは、6月13日より、従来品の2倍以上の速乾力を持つ高機能ヘルメットスタンドをクラウドファンディングサービス「Makuake」で予約販売を開始する。販売期間は2025年9月9日まで。
置いておくだけで使用後の不安を解消
4位) バイク選びはスペックでも価格でもない…『ジクサーSF250』と『ハヤブサ』、両極端な2台が教えてくれたこと:67 Pt.
バイクはただの移動手段ではない。エンジンの鼓動、風を切る感覚、そして右手ひとつで世界が変わるような高揚感。それは日々の暮らしの中に小さな冒険と自由をもたらしてくれる。今回は試乗したスズキの大小2台のスポーツモデルを比較しながら、それぞれが持つ“体験の質”を見つめてみたい。
スポーツバイクを楽しむことの多様性
5位) 「夢が膨らむバイクだな」進化したカワサキのオフ車に熱視線! 54万円台に「とっても良心的」の声:65 Pt.
カワサキモータースは、オフロード専用バイク「KLX」シリーズの2026年モデルを続々発表。『KLX230R』の2026年モデルは、2025年9月25日に発売となる。発表後にSNSでは「夢が膨らむバイクだよね~」など期待のコメントが集まっている。
エンジン特性、燃料タンク、足つきなど変更多数
6位) スズキの「推しバイク」ランキング結果を発表! 安定人気の1台と、超意外なモデルとは:63 Pt.
スズキは今年春に開催された、「大阪モーターサイクルショー」「東京モーターサイクルショー」「名古屋モーターサイクルショー」会場とオンラインでおこなった「スズキ推しバイク総選挙」のランキング結果を公式サイトで発表した。スズキのバイクで最も人気だったのは…?
今「アツい」スズキのモデルが分かる
7位) 軽量・薄型で抜群の通気性、TAICHIから「ネックスエアー チェストプロテクター」が発売:58 Pt.
ライディングギア・ブランドのTAICHIから「ネックスエアー チェストプロテクター」[TRV091]が新発売。希望小売価格は5940円(税込)。
涼しさと安全が両立、夏のツーリングに向けて
8位) 400ccクルーザーの代表格、カワサキ『エリミネーター』2026年モデルは新色&新グラフィックに:53 Pt.
カワサキモータースジャパンが『エリミネーターSE』の新カラー&グラフィックと『エリミネーター』の新カラーおよび一部継続カラーモデルを、7月15日より販売開始する。
エリミネーターが85万8000円、エリミネーターSEが95万7000円
9位) 300万円台で手に入れられるホンモノの「M」、BMW『M 1000 XR』:35 Pt.
BMWモトラッドの第3の「M」モデルとして登場したのが『M 1000 XR』だ。その名の通り4輪の高性能モデル『M3』などを手がける「BMW M」が、ツーリングバイク「S 1000 XR」をベースにサーキットも走れるスーパースポーツとして大幅チューニングをおこなった。
最大出力201hpのエンジン、ダウンフォース生み出すウィングレットなど
9位) ヤマハの自立するコンセプトバイク「MOTOROiD2」がドイツの権威あるデザイン賞を受賞:35 Pt.
ヤマハ発動機の自立できるコンセプトモデル「MOTOROiD2(モトロイドツー)」が、世界的に権威あるドイツのデザイン賞「Red Dot Award:デザインコンセプト2025」を受賞した。
バイクとライダーの「関係」に新たな視点を示す
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
なぜ巨大船は「ブレーキなし」で止まれるのか? 知られざる減速方法を解説する
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
トヨタ新「ハイエース」がスゴイ! 超パワフルに進化した「商用ワゴンの皇帝」特別モデル! “20周年”を記念する「スーパーGL“DARK PRIME S”」の魅力とは!
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?