現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハミルトン、フェラーリ移籍は予想以上のタフさ「これまでにない挑戦になっている」

ここから本文です

ハミルトン、フェラーリ移籍は予想以上のタフさ「これまでにない挑戦になっている」

掲載
ハミルトン、フェラーリ移籍は予想以上のタフさ「これまでにない挑戦になっている」

 ルイス・ハミルトンはフェラーリ移籍後に苦戦が続いているが、どれほど大変になるかは想像していなかったと語っている。

 7度のF1王者ハミルトンは長年を過ごしたメルセデスを離れ、今季からフェラーリに加入。しかしここまでの6戦は苦戦が続いており、41ポイント獲得のランキング7番手に沈んでいる。

■「何かがチームの足を引っ張っている」フェラーリのハミルトン、序盤戦苦戦もマシンのポテンシャルは実感

「とてもタフだろうとは予想していたんだ。僕もチーム移籍経験はあるからね」

 ハミルトンはエミリア・ロマーニャGPを前にそう語った。

「(フェラーリには)先入観無しでやってきたんだ。どれだけ大変なことになるかは想像もしていなかった。挑戦になることはわかっていたけどね。でもあらゆる面でこれまで以上の挑戦になっている」

 フェラーリは昨年、マクラーレンに次ぐコンストラクターズランキング2位でシーズンを終えた。そのため、2025年はタイトル争いに加わるだろうと予想されていた。

 しかしそうしたチームの期待は外れてしまった。ハミルトンはチームが「上手く協力している」ものの、ランキング首位のオスカー・ピアストリ(マクラーレン)には90ポイント差を付けられている現状に「まだやるべきことはたくさんある」と語った。

「チャンピオンシップ? まだまだ先は長いよ」とハミルトンは言う。

「長年の経験から、100ポイント以上離れていて、相手が支配的なマシンを手にしていると、現実的にタイトル争いに加わっているとは言えないね。でも好転する可能性はある。そんな事が起きるのは、今までに見たことはないけどね」

 そしてハミルトンはフェラーリでの成功は「シーズンを通じてどういったアップデートを投じるかにかかっている」と付け加えている。

 フェラーリは今週末のエミリア・ロマーニャGPでいくつかのアップデートを持ち込んでいるが、大規模なモノではないと見られている。

 より大規模なアップデートは、2戦後のスペインGPで予定されており、ここでは同時にフレキシブル・フロントウイングに対する検査も強化される予定だ。

「現時点ではシーズン終了までにコンマ何秒なのか。0.5秒なのか、それとも1秒タイムを縮められるのかはわからない」

「今はさっきも言ったような目標に近づきたいと思っているし、どんなアイデアも否定はできない。常に注意深さを保って、頭を使っていかなくちゃいけない。油断は禁物なんだ。勝利への期待と目標を持ち続けてプッシュしていく必要がある」

「毎週末の目標なんだ。今だってそうだし、エンジニア達と膝を突き合わせてどうやったら今週末を勝てるか考えている」

「タイヤからもう少し力を引き出せれば……フロアからもう少し、そして僕らひとりひとりが0.05秒でも改善できれば、目標にはたどり着けるだろう」

 ハミルトンはこうした考えを「過度な希望に満ちている」モノだと認めつつも、毎回のレースに向けてポジティブかつアグレッシブな姿勢で臨むことが、チーム立て直しの鍵だと説明した。

「きっと見つけられると信じるんだ」

「それが僕の考え方なんだ。7位や8位になると思って臨むつもりはないよ。それが現状だとしてもね。僕は(この姿勢を)変えるつもりはない」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
【独占】アストンマーティンF1、メルセデスからラッセル引き抜きに興味か。2026年以降のホンダ共闘チームを率いるエースに?
【独占】アストンマーティンF1、メルセデスからラッセル引き抜きに興味か。2026年以降のホンダ共闘チームを率いるエースに?
motorsport.com 日本版
カナダ予選5番手のハミルトン、地道な改善作業の積み重ねに手応え「表彰台が今も目標だ」
カナダ予選5番手のハミルトン、地道な改善作業の積み重ねに手応え「表彰台が今も目標だ」
motorsport.com 日本版
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
motorsport.com 日本版
ラッセル、メルセデスとの契約延長交渉は進展なし……しかしフェルスタッペン加入は心配せず?「僕は自分の価値を証明してきた」
ラッセル、メルセデスとの契約延長交渉は進展なし……しかしフェルスタッペン加入は心配せず?「僕は自分の価値を証明してきた」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGP初日最速のビニャーレス、KTMマシンの真髄掴んだ? 「正確に乗ればロケットのように速い」
【MotoGP】イタリアGP初日最速のビニャーレス、KTMマシンの真髄掴んだ? 「正確に乗ればロケットのように速い」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】KTM、イタリアGPは楽観的な雰囲気漂う。アコスタ&ビンダーは堅調アラゴンの再現を期待
【MotoGP】KTM、イタリアGPは楽観的な雰囲気漂う。アコスタ&ビンダーは堅調アラゴンの再現を期待
motorsport.com 日本版
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
motorsport.com 日本版
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
「チームを裏切って、みっともないことをした」タイトル争うマクラーレン勢がまさかの同士討ち、ノリスが全面謝罪
motorsport.com 日本版
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
motorsport.com 日本版
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
motorsport.com 日本版
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
マクラーレン同士討ちも、ノリスの誠実な謝罪でチームの信頼関係は無傷? ピアストリ「ランドは本当に良い人」
マクラーレン同士討ちも、ノリスの誠実な謝罪でチームの信頼関係は無傷? ピアストリ「ランドは本当に良い人」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村