現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 芸術家がワイヤーでつくったランチア「ストラトスHF」がオークションに登場! 原寸大彫刻の落札額900万円は「安い」か「高い」か?

ここから本文です

芸術家がワイヤーでつくったランチア「ストラトスHF」がオークションに登場! 原寸大彫刻の落札額900万円は「安い」か「高い」か?

掲載 7
芸術家がワイヤーでつくったランチア「ストラトスHF」がオークションに登場! 原寸大彫刻の落札額900万円は「安い」か「高い」か?

目と感覚だけで生み出された“アート”な「ストラトス」

 自動車オークションサイトのCollecting Carsをのぞいていたら、クルマ本体ではなく、名車ランチア「ストラトスHF」をモチーフにした原寸大スケールの彫刻作品を発見しました。

【写真】「えっ…!」これがワイヤーでつくられた原寸大のランチア「ストラトスHF」の彫刻です(16枚)

 彫刻というと何かを彫ることをイメージしがちですが、なんでも三次元空間に製作する視覚芸術を彫刻と呼ぶそうです。

 ランチア「ストラトスHF」をワイヤーで再現した今回の彫刻作品は、スコットランドのマッキントッシュ建築学校を出た芸術家、ベネディクト・ラドクリフが手がけたもの。かつて“モダン・ジャパニーズ・クラシック”と称したスバル「インプレッサ」の実物大ワイヤーフレームで話題を集めた人物です。

 今ではコム・デ・ギャルソンやプーマ、ポール・スミスといった有名ブランドから仕事の依頼が相次ぐようになり、あれよあれよという間にアーティスト街道まっしぐら、という状況になるようです。

 ラドクリフの彫刻、その製作方法は、職人気質に満ちています。

 鋼管を使用し、すべての部品を手作業で曲げ、形づくり、切断し、溶接します。驚くべきことに、彼は設計図やキットを使用せず、自分の目と感覚だけを頼りに製作を進めていきます。

 満足いく形になるまで黙々と作業を続ける姿勢は、まさに芸術家と職人それぞれの気質を持ち合わせていると評判になっています。

●鬼才ガンディーニのデザインをワイヤーで再現

 そんなラドクリフが手がけたランチア「ストラトスHF」は、1974年から1976年まで3年連続でワールド・ラリー・チャンピオンシップを制覇した伝説のマシンです。

 タルガ・フローリオやツール・ド・フランス・オートモービル(5回優勝)、ジロ・ディタリア・オートモビリスティコ(3回優勝)などでも圧倒的な強さを披露。鬼才マルチェロ・ガンディーニがデザインした「ストラトスHF」は、今でも多くの自動車ファンを魅了し続けています。

 先日、Collecting Carsに出品された鮮やかな黄色の「ストラトスHF」彫刻は、細部までていねいにつくり込まれています。

 ライト、スポイラー、ホイール、ドアはもちろん、サイドミラー、ドアハンドル、フードバッジまで再現。実物と同じ1分の1スケールで製作されたこの作品は、アートギャラリーに飾るのはもちろん、ランチアコレクターのガレージを飾るセンターピースとしても活躍しそうです。

 2025年4月24日に入札締め切りを迎えたこの作品は、熱心な自動車愛好家とアートコレクターの間で熾烈な競争が繰り広げられた結果、最終的に5万5500ユーロ(約905万円)で落札されました。

 なかには「高い!」と思う人もいるかもしれませんが、ラドクリフが手がけた原寸大のポルシェ「934」は、かつて20万ポンド(現在のレートで約3980万円)で落札されたこともあります。そのため「安い!」と感じる人もいるかもしれませんね。

 なお、Benedict Radcliffeと検索すると、彼のWEBサイトから直接、購入できる作品もチラホラあります。小さいサイズならば、われわれでも手を出せるものがあるかもしれません。(古賀貴司(自動車王国))

文:VAGUE 古賀貴司(自動車王国)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

“世界に292台しかない名車”を改造!「ワケありオープンカー」なぜ誕生? 高額落札も納得のポルシェ「959スピードスター」の秘密とは
“世界に292台しかない名車”を改造!「ワケありオープンカー」なぜ誕生? 高額落札も納得のポルシェ「959スピードスター」の秘密とは
VAGUE
“砂漠の王様”「レンジローバー」にクーペ×コンバーチブルが存在した!? 国王の美学を散りばめた「ワンオフのオープンSUV」がオークションに
“砂漠の王様”「レンジローバー」にクーペ×コンバーチブルが存在した!? 国王の美学を散りばめた「ワンオフのオープンSUV」がオークションに
VAGUE
世界にたった1台しか存在しないポルシェ「959スピードスター」が約2億1000万円で落札
世界にたった1台しか存在しないポルシェ「959スピードスター」が約2億1000万円で落札
Auto Messe Web
1年間しか生産されなかったシボレー「コルベット C2スプリットウインドウ」が約1990万円で落札!価格が伸びなかったのはヤレが原因?
1年間しか生産されなかったシボレー「コルベット C2スプリットウインドウ」が約1990万円で落札!価格が伸びなかったのはヤレが原因?
Auto Messe Web
世界に1台しか現存しない貴重な「911」が販売中! ポルシェが50年以上前に検討した“大人4名が快適に移動できる”ワケありの「ナロー」とは
世界に1台しか現存しない貴重な「911」が販売中! ポルシェが50年以上前に検討した“大人4名が快適に移動できる”ワケありの「ナロー」とは
VAGUE
星空を閉じ込めた「詩情のダイヤル」――フライング・トゥールビヨンとブレゲ250年の美学が響き合う究極の芸術時計とは
星空を閉じ込めた「詩情のダイヤル」――フライング・トゥールビヨンとブレゲ250年の美学が響き合う究極の芸術時計とは
VAGUE
33年前の個体なのに走行距離64キロ! タイムカプセルから出てきたようなアメリカン・マッスルをオークションで発見「赤い初代バイパー」の現在の価値とは
33年前の個体なのに走行距離64キロ! タイムカプセルから出てきたようなアメリカン・マッスルをオークションで発見「赤い初代バイパー」の現在の価値とは
VAGUE
三輪の珍車「ボンド・バグ」残存台数が少なく希少性は高いが落札額は約159万円から
三輪の珍車「ボンド・バグ」残存台数が少なく希少性は高いが落札額は約159万円から
Auto Messe Web
ローズカラーが誘う非対称の美学! 黄金比とトゥールビヨンが奏でる“時の芸術”とは
ローズカラーが誘う非対称の美学! 黄金比とトゥールビヨンが奏でる“時の芸術”とは
VAGUE
旧車ブームで高騰中の70年代バイク 空冷4気筒エンジン搭載のホンダ「CB750F」が米国オークション登場 “思ってたより安い”落札価格の理由とは
旧車ブームで高騰中の70年代バイク 空冷4気筒エンジン搭載のホンダ「CB750F」が米国オークション登場 “思ってたより安い”落札価格の理由とは
VAGUE
『バットマン』の初代実写TVシリーズで活躍する「バットモービル 1966」が大スケールで蘇る! 劇中さながらに再現された精密ディテールが魅力的
『バットマン』の初代実写TVシリーズで活躍する「バットモービル 1966」が大スケールで蘇る! 劇中さながらに再現された精密ディテールが魅力的
VAGUE
およそ半世紀前の“空冷カワサキZ系”が米国オークションに登場 クラシックとモダンが融合した改造「KZ1000」の魅力とは
およそ半世紀前の“空冷カワサキZ系”が米国オークションに登場 クラシックとモダンが融合した改造「KZ1000」の魅力とは
VAGUE
宇宙からの贈り物「気仙隕石」が宿す悠久の詩情! レトログラード秒針が描く“止まらない時間の物語”とは
宇宙からの贈り物「気仙隕石」が宿す悠久の詩情! レトログラード秒針が描く“止まらない時間の物語”とは
VAGUE
伝説のライダー“ヴァレンティーノ・ロッシ”と特別な時間を過ごせる権利付き!? BMW「M4 CS VR46」が日本に2台限定で登場! 世界限定92台
伝説のライダー“ヴァレンティーノ・ロッシ”と特別な時間を過ごせる権利付き!? BMW「M4 CS VR46」が日本に2台限定で登場! 世界限定92台
VAGUE
【芸術的改造車】メルセデス500 SELケーニッヒ スペシャルズは80年代のチューニングの真髄だ しかしこの個体は本当に掘り出し物だろうか?
【芸術的改造車】メルセデス500 SELケーニッヒ スペシャルズは80年代のチューニングの真髄だ しかしこの個体は本当に掘り出し物だろうか?
AutoBild Japan
1969年式なのにビッカビカ! 世界初の直4搭載 当時「最高級のオートバイ」と呼ばれたホンダ「CB750」をオークションで発見 希少な初期「砂型鋳造」モデルの現在の価値とは
1969年式なのにビッカビカ! 世界初の直4搭載 当時「最高級のオートバイ」と呼ばれたホンダ「CB750」をオークションで発見 希少な初期「砂型鋳造」モデルの現在の価値とは
VAGUE
20バルブの“4A-GE”に換装された「AE86」2ドアクーペが米国オークションに登場 走行距離25万キロ以上 ドリフト仕様に“魔改造”された個体の価値とは
20バルブの“4A-GE”に換装された「AE86」2ドアクーペが米国オークションに登場 走行距離25万キロ以上 ドリフト仕様に“魔改造”された個体の価値とは
VAGUE
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
LEVOLANT

みんなのコメント

7件
  • aki********
    日本国内でこれと同じようなものを制作していた会社を「ナニコレ珍百景」で紹介してました。
  • bcn********
    芸術品の高い安いは人それぞれ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126 . 0万円 263 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 299 . 0万円

中古車を検索
スバル インプレッサの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126 . 0万円 263 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 299 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村