【人とくるまのテクノロジー2022】日本最大規模の自動車技術展、3年ぶりリアル開催 5月25日開幕
2022/05/25 17:05 レスポンス
2022/05/25 17:05 レスポンス
世界に向けて自動車関連の最新技術や製品を発信する展示会「人とくるまのテクノロジー展2022YOKOHAMA」が25日、パシフィコ横浜で開幕する。リアル開催は3年ぶりとなる。
29回目のリアル開催となる今回は、484社が出展。27日まで開かれる。
世界初の展示が3件、日本初の展示が17件の予定。主催の公益社団法人自動車技術会は「カーボンニュートラルに対し自動車技術はどのように対応していけば良いのか?」をテーマに、「再生可能エネルギーを活用した発電システム」や「蓄電池やエネルギー運搬の最新技術」「電動車の高効率化と既販車対応技術」の企画展示を行う。
【人とくるまのテクノロジー2022名古屋】本日開幕、165社が最新技術を紹介
サステナブルな素材で作った車…豊田合成が人とくるまのテクノロジー名古屋2022で展示予定
EVモーターズ、10.5mサイズの大型EV路線バス出展へ…バステクフォーラム
「人とくるまのテクノロジー展2022名古屋」リアルで開幕
日本自動車輸入組合、大阪府で初の「輸入電動車普及促進イベント」 12ブランドがEVやPHVを展示
信頼性重視のモバイルバッテリー、日産 リーフ と同じ電池…地域防災EXPO
ポールスターの新型EVは4ドアGT、ツインモーターは884馬力
ENEOSバッテリー、10年ぶりのリニューアル…新正極板採用でさらなる高性能化
日系自動車メーカーの対米投資571億ドル 2021年
エネチェンジ、6kW対応充電器を追加&リニューアル…2027年までに3万台
BYDジャパンと澁澤倉庫、電池循環で協業…電気フォークリフト&バン
【自治体・公共Week 2022】DX、防災、地方創生…クルマも貢献[フォトレポート]
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売