現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オイルショックを克服! 赤い「コスモAP」が歴史に爪痕を残したワケ

ここから本文です

オイルショックを克服! 赤い「コスモAP」が歴史に爪痕を残したワケ

掲載 更新 27
オイルショックを克服! 赤い「コスモAP」が歴史に爪痕を残したワケ

「AP」を掲げて登場した意義深きゴージャスカー

 コスモAPのデビューは1975年。第1次オイルショックの直後、かつ厳しい排気ガス規制が敷かれる中だった。車名の“AP”は“アンチ・ポリューション=公害対策”を意味し、コスモAPは他社に先んじて「昭和51年排気ガス規制」をクリアさせた形でコスモAPを発売。実はとても意義深いクルマだった。

「赤いコスモ」「赤いファミリア」 マツダ車が”赤”をイメージカラーにする理由とは

新時代到来を告げるクルマオンパレードのなか“赤い衝撃”

 当時の空気感でいうと、1975年前後は新時代を予感させる国産車が相次いで登場してきた時期である。コスモAPのほかにも、三菱・ギャランΛ(1976年)、トヨタ・セリカXX(1977年)などコスモAPと同ジャンルのスペシャルティカーや、初代ホンダ・アコード(1976年)、ネオクラシカルな3代目トヨタ・マークII(1976年)、はたまたコンパクトカーではダイハツ・シャレード(1977年)、三菱・初代ミラージュ(1978年)など、それまでの多くの国産車とはどこか趣の異なる、気持ちをワクワクさせてくれる新型の乗用車が多数、登場していた。

 そうした中で“赤いコスモ”の登場は、かなり衝撃的だった。イメージカラーの赤は、その名も“サンライズレッド”と呼び、比較的、幅広く色が揃うバリエーションの中でもひと際鮮烈だった。

 さらにコスモの艶やかさにいささかもヒケを取らないクッキリとした目鼻立ちが印象的だった宇佐美恵子(今もファッション界やエッセイストとしてご活躍のようだ)をモデルに起用。CMソングは、当時、通な音楽好きから支持されていた、しばたはつみの組み合わせ(阿川泰子は1981年のいすゞ・ピアッツァのCMのほうである)と、何ともゴージャスなもの。前述のとおり時代背景はややショボンとした空気が漂っていたものの、それを一気に吹き飛ばすかのような勢いが感じられたものだった。

 筆者もそんなパワーにあやかって、バンダイの1/20のプラモデルを作り、実車風に見えるようナンバープレートのデカールを貼った完成車を、庭の芝の上に置き、写真に撮って楽しんだものだ。

まさにアメリカ然とした存在

 話をコスモAPの本物に戻すと、アメリカの市場要求から生まれただけあり、“出で立ち”はかなり派手というか存在感があった。人によっては派手なフロント(個人的印象だが、グリルはブラウンのシェーバーに思えた。上面まで折れ曲がっているのは冷却性能のため)に対し、口角を上げて微笑むチャーリー・ブラウンの口元のような形のテールランプ&ガーニッシュのリヤは、ややスッキリしすぎでは? の声もあった。

 いずれにしろ、デザイン上のアクセントだった“センターピラーウインドウ”と呼ばれた小窓が外観上の特徴で、カタログには“ボディ強度と視界を両立させるためのアイデア”と記されている。サイドウインドウには、当時としては画期的だった曲率半径1000mmのガラスを使うなど、空力と居住性を両立させた設計が折り込まれていた点も見逃せない。

 スタイリングでいえば1977年に追加されたコスモLが、バリエーションの幅を広げた。まさしくアメリカ車方式のキャビン後半をレザートップとしたノッチバックスタイルで、もうひとつの個性を楽しませてくれた。ちなみにランドウトップ部分のオペラウインドウは開閉式で、下級グレードはレギュレーターハンドルを手で回して昇降(開け閉め)させるようになっていた。

 また途中のマイナーチェンジでヘッドランプが角型2灯に変わり、グリルは彫りの深い格子状に。リヤまわりは天地に幅広なガーニッシュが備わる、やや平凡なデザインに。平凡といえばインテリアもそうで、初期型は曲線基調のインパネがいかにもスペシャルティカーらしいものだったが、マイナー後は、ルーチェか何かのタクシー仕様のセダンのインパネですか? といった感じの素っ気ないデザインに。シートに関しては、初期型の噎(む)せるようなワイン色がなくなり(着座感は当時の国産車の典型といった、座るとバフッ! とクッションが沈み込むイメージのものだった)、サイドサポートが期待できる形状と落ち着いた色あいのシート表皮に改められたのだったが……。

 内装ではほかに“セーフティパネル”と呼ぶ天井のインジケーター一覧も特徴。もっともこれはトヨタの“OKモニター”に倣ったものだった。

さまざまなロータリー、レシプロがチョイスできた

 もちろん、コスモAPといえばロータリーエンジンの話は外せない。改めてカタログに目を通すと、低公害車であることを前提に、“ハイ・パフォーマンス”と小見出しがひとつあるものの、声高に高性能車でござい! と謳った雰囲気はない。これは高性能車=ガス・イーターといったイメージや当時の空気を読みながらのことだったはずだ。搭載されたのは直列2ローターの13Bと12A、さらにレシプロケーティングエンジンの2Lおよび1.8L。このうち13Bは135ps/19.0kg−mの性能をもち、フラッグシップモデルのリミテッドに搭載、それに次ぐ12A(125ps/16.5kg−m)と、2機種のレシプロエンジンはカスタム系のグレードに搭載された。 ロータリーエンジンについて当時のカタログではサラッとだけ触れているのは、スペシャルティモデルのコスモAPらしいところ。だがリミテッドの走りに関してはハイ・ギヤリングであるためにMT車の各ギヤの守備範囲が高速側に広がりスムースで余裕がある……等の説明もある。最近ではすっかり見かけなくなったエンジンの性能曲線や5速MTの走行性能曲線等のグラフが載っているのも懐かしい。 ちょうど大学生だった筆者は友人のコスモに何度か乗せてもらった経験があるが、走らせているとタコメーターやスピードメーターと同じように、コスモはガソリンが早く減るから燃料計の針が動くのが肉眼でわかるよね……などと半ば冗談のような話をしていたものだが、そういう意味でも実にゴージャスなクルマだった。

こんな記事も読まれています

スフィアライトから「純正LEDフォグパワーアップバルブ」が発売
スフィアライトから「純正LEDフォグパワーアップバルブ」が発売
レスポンス
WRC育成2期生、初のターマック戦『クロアチア・ラリー』を完走。グラベルクルーとの連携も経験
WRC育成2期生、初のターマック戦『クロアチア・ラリー』を完走。グラベルクルーとの連携も経験
AUTOSPORT web
どこがどう違う?ボルボの最新コンパクトEV「EX30」とレクサス「LBX」を徹底比較
どこがどう違う?ボルボの最新コンパクトEV「EX30」とレクサス「LBX」を徹底比較
@DIME
日本で大人気の「軽自動車」なんで海外で売らないの? コンパクトで「燃費・性能」もバツグン! “高評価”でもメーカーが「輸出しない」理由とは
日本で大人気の「軽自動車」なんで海外で売らないの? コンパクトで「燃費・性能」もバツグン! “高評価”でもメーカーが「輸出しない」理由とは
くるまのニュース
レクサス、新型SUV「GX550」を今秋に発売! さらに100台限定で“オーバートレイル+”も先行抽選販売へ。
レクサス、新型SUV「GX550」を今秋に発売! さらに100台限定で“オーバートレイル+”も先行抽選販売へ。
くるくら
レクサスが新型「GX550」の限定モデル“OVERTRAIL+”を抽選で発売
レクサスが新型「GX550」の限定モデル“OVERTRAIL+”を抽選で発売
@DIME
F2王者プルシェール、F1参戦叶わなければインディカーフル参戦も視野に? オーバル挑戦にも前向き「チャンスがあれば当然やりたいよ」
F2王者プルシェール、F1参戦叶わなければインディカーフル参戦も視野に? オーバル挑戦にも前向き「チャンスがあれば当然やりたいよ」
motorsport.com 日本版
ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
レスポンス
全国各地で地震が多発! クルマまわりの防災設備をさらに強化しつつ「モバイルトイレ」にも期待【連載 桃田健史の突撃!キャンパーライフ「コンちゃんと一緒」】
全国各地で地震が多発! クルマまわりの防災設備をさらに強化しつつ「モバイルトイレ」にも期待【連載 桃田健史の突撃!キャンパーライフ「コンちゃんと一緒」】
LE VOLANT CARSMEET WEB
6速MT搭載! マツダ「小さな高級コンパクト」あった!? クラス超え“上質内装”×めちゃスポーティデザイン採用! 登場期待された「斬新モデル」とは
6速MT搭載! マツダ「小さな高級コンパクト」あった!? クラス超え“上質内装”×めちゃスポーティデザイン採用! 登場期待された「斬新モデル」とは
くるまのニュース
人気の無料地図アプリ「グーグルマップ」の道案内はまだ“純正カーナビ”にはかなわない!? 使いこなすのに覚えておくべきアプリの“クセ”とは?
人気の無料地図アプリ「グーグルマップ」の道案内はまだ“純正カーナビ”にはかなわない!? 使いこなすのに覚えておくべきアプリの“クセ”とは?
VAGUE
郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
レスポンス
トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」がそれぞれ「良いクルマ」を目指したら、驚くほど似た味付けになってしまいました
トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」がそれぞれ「良いクルマ」を目指したら、驚くほど似た味付けになってしまいました
Auto Messe Web
7月にマイナーチェンジ版が生産開始! 新型「BMW i4」「BMW 4シリーズ グランクーペ」、テクノロジーとデザインを刷新へ
7月にマイナーチェンジ版が生産開始! 新型「BMW i4」「BMW 4シリーズ グランクーペ」、テクノロジーとデザインを刷新へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ハイパーSUV「アストンマーティンDBX707」がインテリアを大幅に変更。先進性とラグジュアリーさが高次元で共存
ハイパーSUV「アストンマーティンDBX707」がインテリアを大幅に変更。先進性とラグジュアリーさが高次元で共存
Webモーターマガジン
昨年までとは大違い! 大きな一歩を踏み出し”違う世界”を戦うハースF1
昨年までとは大違い! 大きな一歩を踏み出し”違う世界”を戦うハースF1
motorsport.com 日本版
いすゞとUD、「ジャパントラックショー2024」に共同出展
いすゞとUD、「ジャパントラックショー2024」に共同出展
日刊自動車新聞
〔試乗体験!〕5/11(土)~12(日)は国内外の電気自動車(EV)に試乗できる!
〔試乗体験!〕5/11(土)~12(日)は国内外の電気自動車(EV)に試乗できる!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

27件
  • 1975年当時は小学1年生。
    テールランプが特徴的だったと思います。
    理由は覚えていませんが、通学帰り、このテールランプを見かけると「コスモだぁ!」と叫んで友達と追いかけていた記憶あり・・・
    何故だろう???
    RX-7やZも追いかけていたような・・・
  • マツダは個性的な車を多く輩出していますが、現存している車はホントに少ない、トヨタ、日産、いすゞは旧車がピカピカの状態で多く残っているのに何故だろう?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村