■「リッター50km」走る“トヨタ車”!
一般的にハイブリッドカーは「低燃費」が大きな魅力として語られますが、その中でも特に燃費性能に優れていた1台が、2012年にトヨタが発表した「FT-Bh」です。
【画像】超カッコイイ! これが「リッター50km」のトヨタ車です!(13枚)
「1リッター当たり47.6km」という、現在においても一級品と言えるほどの燃費を誇ったFT-Bhとは、一体どんなモデルなのでしょうか。
このFT-Bhは、2012年開催の「ジュネーブ国際モーターショー」にトヨタが出展した、ハイブリッドカーのコンセプトモデルです。
同車の開発は、ハイブリッドカーがより普及すると予想された“2010年代後半”を想定して進められました。
将来を見据え、高水準の環境性能と燃費性能を徹底的に追求したFT-Bhは、とく燃費において優れた値を実現し、欧州の測定方法(NEDC)では先述のように1リッター当たり47.6kmを記録。
これほどの低燃費を実現した理由についてトヨタは、「軽量化」「走行抵抗の低減」「パワートレインの効率向上」「熱マネージメント」「節電」の5点を磨き上げた結果だと説明しています。
FT-Bhのボディサイズは、全長3985mm×全幅1695mm×全高1400mmと、コンパクトでありつつ実用性にも優れたサイズです。
この車体は軽量化のため、高張力鋼板や新開発の高発泡材料が採用され、空車重量786kgを実現。
くわえて、高発泡材料によって車内の温度調節に要するエネルギーを低減しており、熱マネージメントも向上しています。
搭載するパワーユニットは、当時新開発の1リッター2気筒エンジンにハイブリッドシステムを組み合わせたもの。
エンジンのセッティングはトルクに優れたロングストローク型となっています。
エクステリアデザインには丸みを帯びたデザインを取り入れ、良好な空力性能を達成。同時に、大径で細幅のタイヤを装備し走行抵抗も低減。
また、フェンダーと一体化した縦型ランプや大型のアンダーグリルといったユニークな構成でまとめられたフロントマスクは、開発時に“2010年代後半”を想定したもので、今見ても未来的なデザインでした。
※ ※ ※
このFT-Bh、当時は市販も想定されたモデルだと噂されましたが、残念ながら市販化されることはありませんでした。
しかしFT-Bhの開発で培われた数々の技術は、後に登場したトヨタのクルマに活かされていることでしょう。
また現在もガソリン価格の高騰などでエコカーが再び脚光を浴びていることから、再びFT-Bhのように圧倒的な低燃費性能を誇るモデルがトヨタから登場するのか、2025年10月開催の「ジャパンモビリティショー2025」にも新たな期待が寄せられています。(くるまのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
海自史上「空前絶後の巨大戦闘艦」のレーダー納入完了! 日本への搬入前に性能試験実施へ 肝心の性能は?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
原子力潜水艦「アスチュート」“史上最長”の初期配備を終え改修へ 15年は異例の長さ? 素直に喜べないワケとは
「バス = 不便」は日本だけ? 世界ではバス専用レーン増加中、日本だけ逆行──公共交通の異常問題とは
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
違反なの? 違反じゃないの!? 一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
海自史上「空前絶後の巨大戦闘艦」のレーダー納入完了! 日本への搬入前に性能試験実施へ 肝心の性能は?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いくらスペック凄いぞって言ったところで、販売されてないんだから、なんとでも言えるぞw
※ この手の記事、全てに「カッコいい」だと。
そうタイトルに書けば、読んでもらえると思っている。※
で、画像をみたが、「全くカッコよくない。」
むしろ「ダサい」 燃費だけが売り。
これ、ほんまに「カッコいい」と思っているとしたら、記者のセンスを疑う。
と言うか、今まで、なにもかにも全てに「カッコいい」ってタイトルに書いている時点で、全て信用できないね。