現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【最新モデル・ミニ試乗】目指したのは爽快な走り! RSは自在に操れるスポーツシビックの再来だ!

ここから本文です

【最新モデル・ミニ試乗】目指したのは爽快な走り! RSは自在に操れるスポーツシビックの再来だ!

掲載 11
【最新モデル・ミニ試乗】目指したのは爽快な走り! RSは自在に操れるスポーツシビックの再来だ!

クルマと対話する楽しさを実感。手の内感が心地いい

 MT好きにとって魅力的なホンダ車が誕生した。「操るほどに爽快」をテーマにしたシビックRSである。
 RSは1.5リッターターボを搭載した純エンジン車をベースに、各部に入念なファインチューニングを施したスペシャルな6速MT専用モデル。2024年9月の発売から1ヶ月で、シビック・シリーズ全体の約70%を占める2000台の受注を獲得した人気モデルだ。ハイブリッドのe:HEVの購入層が50代中心なのに対し、RSは20代のユーザー層から高い支持を集めているのも特徴である。

【最新モデル試乗】意のままの走りが楽しめるMTスポーツ誕生。シビックRSは「操る喜び」を教えてくれる!

 RSの意味は「レーシングスポーツ」ではなく「ロードセーリング」。1974年の初代シビックに設定された由緒あるスポーティグレードに由来する。

 筆者は、エンジンを味わう趣味車として、2010年モデルのシビック・タイプRユーロを所有している。それだけにRSへの興味は大きい。期待に胸を膨らませながら試乗会場に向かった。

 対面したRSは、さりげなくスポーティ。各部のブラック処理が凛々しい。現行タイプRと比較して全体的に大人っぽいイメージでまとめている。

 室内に乗り込む。ドライビングポジションは自然と決まる。エンジンスペックは182ps/240Nm。数値はベース車と共通なものの軽量フライホイールを組み込み、シャープなレスポンスを実現したのがポイントだ。そしてレブマッチシステムの搭載で6速MTの操作性を高めた。

 スポーツモードを選んでスタート。パワーはなかなか力強く、加速は良好。適度な硬さのサスペンションも心地いい。まさに思いのままに走れる。
 ホンダはドライバーの心をつかむツボを熟知していると、顔がほころんだ。

 ちょっぴり残念だったのはレブリミットの設定が6500rpmだったこと。筆者のタイプRユーロは6000rpmプラスでVTECが高速側に切り替わり、8000rpmまできっちり回る。RSも、もうちょっと高回転域まで回り、エンジンと対話できれば最高である。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

エレガントな大人のスポーツクーペ、SUBARU BRZ STIスポーツ「PURPLE EDITION」の魅力
エレガントな大人のスポーツクーペ、SUBARU BRZ STIスポーツ「PURPLE EDITION」の魅力
カー・アンド・ドライバー
VW新型「ゴルフR」は704万9000円から! 日本初公開された最強「R」は333馬力でコーナリング性能アップ、「GTI」は265馬力に進化しました
VW新型「ゴルフR」は704万9000円から! 日本初公開された最強「R」は333馬力でコーナリング性能アップ、「GTI」は265馬力に進化しました
Auto Messe Web
ヤマハの“万能スポーツバイク”「YZF-R7 ABS」の2025年モデルが登場 何が変わった?販売店に寄せられる声とは
ヤマハの“万能スポーツバイク”「YZF-R7 ABS」の2025年モデルが登場 何が変わった?販売店に寄せられる声とは
VAGUE
スバル“新スポーティセダン”「S210」世界初公開! 300馬力の「水平対向×ターボ」エンジン&迫力エアロ採用! 8年ぶり登場の「ガチガチ仕様」は1000万超えか?
スバル“新スポーティセダン”「S210」世界初公開! 300馬力の「水平対向×ターボ」エンジン&迫力エアロ採用! 8年ぶり登場の「ガチガチ仕様」は1000万超えか?
くるまのニュース
現代で言ったらエコカー以下の馬力じゃん……実はとってもローパワーの国産スポーツモデル3選
現代で言ったらエコカー以下の馬力じゃん……実はとってもローパワーの国産スポーツモデル3選
ベストカーWeb
「快適な移動の幸せ」を実現したトヨタ・アルファード&ヴェルファイアに、待望のPHEVが新登場
「快適な移動の幸せ」を実現したトヨタ・アルファード&ヴェルファイアに、待望のPHEVが新登場
カー・アンド・ドライバー
【最新モデル試乗】ボルボは地球にやさしい電動化を推進。「EX90」は次世代を牽引するフラッグシップBEVだ!
【最新モデル試乗】ボルボは地球にやさしい電動化を推進。「EX90」は次世代を牽引するフラッグシップBEVだ!
カー・アンド・ドライバー
マツダ“新2人乗り”SUV“「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」世界初公開! 大排気量「直6」搭載の“ガチガチ”モデル! ビッグなSUVのラリー仕様とは
マツダ“新2人乗り”SUV“「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」世界初公開! 大排気量「直6」搭載の“ガチガチ”モデル! ビッグなSUVのラリー仕様とは
くるまのニュース
【最新モデル試乗】スズキ・フロンクスはコンパクトサイズに優れた機能を凝縮。この値段でこの完成度は見事。欲しくなる!
【最新モデル試乗】スズキ・フロンクスはコンパクトサイズに優れた機能を凝縮。この値段でこの完成度は見事。欲しくなる!
カー・アンド・ドライバー
日本が誇る圧倒的な[スポーツモデル]!! トヨタ [GRヤリス]の完成度があまりにも高すぎる件
日本が誇る圧倒的な[スポーツモデル]!! トヨタ [GRヤリス]の完成度があまりにも高すぎる件
ベストカーWeb
【10年ひと昔の新車】新世代のプジョー 208は、まずは1.6L+ATで日本デビューを果たした
【10年ひと昔の新車】新世代のプジョー 208は、まずは1.6L+ATで日本デビューを果たした
Webモーターマガジン
日産“新FRスポーツカー” 「フェアレディZ NISMO」がスゴイ! 420馬力「V6」&旧車デザイン採用! 約930万円の「爆速モデル」が販売店でも話題に
日産“新FRスポーツカー” 「フェアレディZ NISMO」がスゴイ! 420馬力「V6」&旧車デザイン採用! 約930万円の「爆速モデル」が販売店でも話題に
くるまのニュース
手組みで生産する“究極”の「ロードスター」初公開! モータースポーツ直系の「マツダ・スピリットレーシング・ロードスター12R」は200台限定の超貴重モデルです
手組みで生産する“究極”の「ロードスター」初公開! モータースポーツ直系の「マツダ・スピリットレーシング・ロードスター12R」は200台限定の超貴重モデルです
VAGUE
マツダ「ロードスター」カスタムがすごい! 2本出しマフラー×「“精悍”エアロ」で超カッコイイ! オートエクゼ「ND-07」前年モデルとの違いとは
マツダ「ロードスター」カスタムがすごい! 2本出しマフラー×「“精悍”エアロ」で超カッコイイ! オートエクゼ「ND-07」前年モデルとの違いとは
くるまのニュース
「700万円は高いか、安いか」2Lエンジン搭載のロードスター、マツダスピリットレーシング『12R』発表にSNS激震
「700万円は高いか、安いか」2Lエンジン搭載のロードスター、マツダスピリットレーシング『12R』発表にSNS激震
レスポンス
新型「プレリュード プロトタイプ」をカスタムして展示! ホンダの本気がうかがえる懐かしのデートカーの復活は2025年秋を予定
新型「プレリュード プロトタイプ」をカスタムして展示! ホンダの本気がうかがえる懐かしのデートカーの復活は2025年秋を予定
Auto Messe Web
ケータハムが次世代EVクーペ「プロジェクトV」の最新プロトタイプを公開
ケータハムが次世代EVクーペ「プロジェクトV」の最新プロトタイプを公開
カー・アンド・ドライバー
「1リッターで【36キロ】走るクルマ」サイコー! トヨタ「ヤリス」何が凄い? 「低燃費コンパクトカー」が発売5年でも売れる理由とは
「1リッターで【36キロ】走るクルマ」サイコー! トヨタ「ヤリス」何が凄い? 「低燃費コンパクトカー」が発売5年でも売れる理由とは
くるまのニュース

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.2276.7万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.2276.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村