現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブルにはまだ王者の目が残っている? RB21の速さ評価するクビアト「簡単ではないけど、彼らは失うものが少ない」

ここから本文です

レッドブルにはまだ王者の目が残っている? RB21の速さ評価するクビアト「簡単ではないけど、彼らは失うものが少ない」

掲載 1
レッドブルにはまだ王者の目が残っている? RB21の速さ評価するクビアト「簡単ではないけど、彼らは失うものが少ない」

 かつてレッドブルやトロロッソ/アルファタウリ(現レーシングブルズ)で活躍した元F1ドライバーのダニール・クビアトは、2025年のレッドブルのマシンにはかなりの速さがあることから、序盤の遅れはあるとはいえチャンピオンシップをリードするマクラーレンと十分に戦えると考えている。

 今季ここまで7戦を消化した段階で、マクラーレンは5勝を記録。一方レッドブルはマックス・フェルスタッペンが2勝を挙げたものの、もう1台のマシンを駆るリアム・ローソン/角田裕毅は上位に食い込めておらず、コンストラクターズランキングではトップのマクラーレンから148ポイントも差をつけられてしまっている。

■ノーズのダイヤを落としちゃった! 事故か、盗難か、はたまた……F1チームがモナコGPで起こした珍事の裏側

 フェルスタッペン自体はドライバーズ選手権でマクラーレンのオスカー・ピアストリ、ランド・ノリスに肉薄しているが、いくつかのグランプリでは明らかにマクラーレンMCL39のペースについていけていない。例えばバーレーンGPでは、フェルスタッペンは優勝したオスカー・ピアストリから34.3秒も遅れていた。

 それでもクビアトは、レッドブルにはチャンピオン争いをする力があると確信しており、「マシンがスイートスポット(作動領域)に入ったときには、マクラーレンと大差ない」と語る。その主な問題はパフォーマンスの最大値ではなく、マシンがあまりにも“ピーキー”であることだからだ。

 クビアトはエミリア・ロマーニャGP後にF1 Nationポッドキャストで次のように語った。

「そのスイートスポットというのは、本当に狭い範囲なんだ」

「当然マシンを作り上げる上ではポテンシャルを最大化できるように取り組むものだけど、セットアップとドライビングという点でうまくやれるかはエンジニアとドライバー次第になってくる」

「ただ、ほんの少しでもセッティングやドライビングがズレると、その影響が非常に大きく、ラップタイムが大幅に落ちることになる」

 またクビアトは、現在レッドブルが「失うものが少ない」立場にあることが、2025年のコンストラクターズチャンピオン争いではむしろ有利に働く可能性があると見ている。なぜなら、マクラーレンはこうした支配的な状況に慣れていないからだ。

「イモラでのポールポジション争いも(ピアストリとフェルスタッペンの)差はコンマ1秒未満だったし、デグラデーションが少ないレースでは、レッドブルはマクラーレンと互角に戦えると思う。特に、マクラーレンが後ろにいる状況ならなおさらだ」とクビアトは言う。

「もちろん簡単ではないけど、失うものが少ないことで、もっとアグレッシブに戦えるようになるはずだよ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
アンドレア・キミ・アントネッリ、18歳で初F1初表彰台「歓声に鳥肌が立った」王者フェルスタッペンからは今後の活躍に太鼓判も
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
ラッセル、カナダ2年連続ポールポジション獲得に満足「キャリアで最も爽快な1周だった」
motorsport.com 日本版
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
18歳アントネッリが初表彰台! マクラーレン抑える立派な走りに父も感無量「“F1の洗礼”を見事に乗り越えた」
motorsport.com 日本版
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
motorsport.com 日本版
F1分析|さすがフェルスタッペン……デグラデーションに苦しむ中2位を確保。チャンピオン経験者の腕前は伊達じゃない
F1分析|さすがフェルスタッペン……デグラデーションに苦しむ中2位を確保。チャンピオン経験者の腕前は伊達じゃない
motorsport.com 日本版
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ティクトゥムがシリーズ初優勝! 新体制のチームに10年ぶりの勝利届ける|フォーミュラEジャカルタE-Prix
ティクトゥムがシリーズ初優勝! 新体制のチームに10年ぶりの勝利届ける|フォーミュラEジャカルタE-Prix
motorsport.com 日本版
【F1分析】角田裕毅「今回はこれがベスト」 同一戦略だったオコンやサインツJr.にも敵わなかった今回のペース……やはり初日からの組み立てが鍵
【F1分析】角田裕毅「今回はこれがベスト」 同一戦略だったオコンやサインツJr.にも敵わなかった今回のペース……やはり初日からの組み立てが鍵
motorsport.com 日本版
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
motorsport.com 日本版
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
motorsport.com 日本版
ハジャー、安定のQ3進出もサインツJr.への”妨害行為”で3グリッドペナルティ「ちょっと誤解があったんだ」|F1カナダGP
ハジャー、安定のQ3進出もサインツJr.への”妨害行為”で3グリッドペナルティ「ちょっと誤解があったんだ」|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
「全てが間違っていた」16位と苦戦アイザック・ハジャー、カナダGPはペース不足で打つ手なし
motorsport.com 日本版
近年で最も苦しいル・マンとなったトヨタ、首脳陣も「完敗」「力不足」と総括。挑戦者の立場でパフォーマンスアップを目指す
近年で最も苦しいル・マンとなったトヨタ、首脳陣も「完敗」「力不足」と総括。挑戦者の立場でパフォーマンスアップを目指す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • hnr********
    フェルスタッペンのシリーズチャンピオンはまだ望みはあるだろうけど、コンストは今のままだと無理だろう
    コンストも獲るなら角田を替えてペレスを呼び戻すべき
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村