大型アドベンチャーの入門的存在!
皆さん、こんにちは! バイク好き女優の小野木里奈です。バイク好きには、スポーティーでアグレッシブな走りを求めているライダーもいれば、穏やかで余裕がある走りを求めるライダーもいます。
【画像】THE自然体で乗れる大型アドベンチャー!ホンダ「NC750X Dcal Clutch Transmission」の走りを楽しむバイク好き女優の小野木里奈さんを画像で見る
私はどちらかというと、最近の日常では穏やかな走りをバイクに求めている感じ。なぜなら私はバイクに1人で乗りながら、考え事を整理したり、夜に音楽を聴きながら都心の流れるキラキラした景色にただ癒されたりする時間が好きだから。
そんな私と同じように、余裕がある運転を求めるライダーもいるのではないでしょうか。本日は、そんな方におすすめしたいホンダ「NC750X Dcal Clutch Transmission(以下、DCT)」の試乗記です。それでは、いってみましょう!
今回、私が試乗したカラーは「エコブラックR」。つるんとした漆黒をベースに、余計なカラーリングを使用せず黒とシルバーでシンプルに統一しているのが格好良いと思います。
他のカラーバリエーションも派手な色の組み合わせはなくシンプルなので、色んなファッションとの組み合わせも幅が広がりそうなデザインです。 車体のフォルムだけで見るとゴツくてベテラン向きなのかな? という印象ですが、意外とシャープなラインとスリムなシートや足回りになっていて、体の小さなライダーが乗っても、意外と乗せられている感がない車格だと思います。
アドベンチャータイプの大型バイクと聞くと、まず最初に「車体が大きい」というイメージが浮かびます。しかし、NC750X DCTはフロント部分以外は重心が低めで、初めてのアドベンチャーバイクとしても敷居が低く、まさに入門バイクのように感じました。 それでは、恒例の足つきチェックでございます! シート高は800mmで、私(=身長160cm)が跨ると両足のつま先が着く程度で、私にとって足つきが良いわけではありませんが、大型のアドベンチャーバイクで両足が少しでも地面に着くことにちょっとびっくり。
もっと車高が高いと予想していたので、なんとか両のつま先で支えられたのでよかったです。
いよいよエンジンスタート! 「トクトクトク…トットットッ…」という穏やかなエンジン音が鳴り響きます。
このバイクにはDCTが搭載されており、クラッチ操作をしなくても自動でギアを切り替えてくれるので、発進する時もライダーはアクセルを回すだけでOK。クラッチ操作が不要で、さらにはギア操作もしなくていいので、より目の前の景色や走り心地を集中して楽しむことができました。 これからバイクに乗ろうと考えている方はDCTに対し「運転操作が難しいのでは?」と心配されるかもしれませんが、DCT搭載のNC750Xはむしろ逆。
DCTのおかげで走りに集中できるからこそ、風景や自分との会話を楽しんだりすることができます。
私は1人でバイクに乗ることも好きで、その時は音楽を聴きながら日頃考えていることの整理をします。その時間の過ごし方も、このDCTのおかげでより余裕を持って運転と自分の時間を気持ちよく過ごすことができると思いました。
余裕を感じられるのは、運転ポジションも理由のひとつ。前傾しすぎず、ゆったりと自然に力まないポジションにいられるような設計となっていて、走ることへ余裕を持ちたいライダーにとっても魅力的なモデルだと思います。
私のような身長の低いライダーでもちょうどいいと感じられるので、幅広いライダーにとってもちょうど良さを感じられるポジションなのかなと思います。
まさに、ちょうどいいの塊のようなバイクで、こういう特徴を持っているからこそ、安心感を与えてくれると思います。 コーナリングに関しても、余計な力を加えなくても行きたい方向に視線を向けて少し体重移動をするだけで、スッと自然に倒れて曲がってくれる扱いやすさ。
派手な動きではないですが、むしろその穏やかさが余裕を持ちたいライダーにとっても頼もしい存在でいてくれるのが素敵です。なんだか肩の力がスッと抜けて運転を楽しめました。 流れるように穏やかな余裕のある走りを楽しみたい方は、ぜひ試乗してみてはいかがでしょうか。それでは、また次の月曜日にお会いしましょう!(小野木里奈)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影! 鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
トヨタ”新型”「和製スーパーカー」まもなく登場!? フロントミッドシップ&「“V8”ハイブリッド」採用!? 超ロングノーズの「TOYOTA GT」出現で期待高まる「GR GT3」どうなるのか
「温泉に耐えてます」開通当時は“東洋一のアーチ橋”、その下は“地獄!?” 高速道路からは気づかないスゴい橋とは
ホンダ「凄いスポーツカー」に注目! レーシングスピリット宿る「豪華内装」×耐久性向上の贅沢仕様! “シルバー×レッド”のコーデが高級感漂う特別な「シビック タイプR」とは?
コストカットだけじゃ日産は復活できない! 日産ファンのライターが語る「トヨタを見習うべき」ポイントとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
流して運転する時には、体がほぼ自動でやってくれる感じ。