F1世界タイトル4連覇中であるレッドブルのマックス・フェルスタッペンは、同チームで4度のF1チャンピオンに輝いた“先輩”セバスチャン・ベッテルが、陣営の相談役を担うことを歓迎すると語った。
レッドブルのモータースポーツアドバイザーとして、これまで多くのF1ドライバーを発掘してきたヘルムート・マルコは今年で82歳。2026年末には現在のレッドブルとの契約が終了を迎える。
■【特集】レッドブルのお目付け役にもあった“ヤンチャ時代”。ヘルムート・マルコの知られざる青春と壮絶キャリア
マルコはアドバイザーとしてのキャリアがどこかの段階で終わりを迎えるということを認識しており、理想的な候補者として自身が手塩にかけて育ててきたベッテルの名前を挙げた。
2024年末にF1の現役を退いたベッテルも、マルコの跡を継ぐ可能性を否定していない。
「僕らはこれについて連絡を取っているけど、まだそれほど頻繁に、あるいは突っ込んだ話はしていない。とはいえ、可能性はある」
オーストリアのORFに対してベッテルはそう語った。
「どんな形になるかは蓋を開けてみないと分からない。彼は既に何度か辞めると言っていたが、まだここにいる。彼が長く在籍し続けることを願っている」
「単純に彼の代わりになる人物を連れてくることが目的ではないと思う。しかし後任が誰であれ、彼が注力してきたモノが引き継がれたらいいね」
そう語ったベッテルの古巣への復帰をフェルスタッペンは歓迎している。
「レッドブルで多くのことを成し遂げ、レッドブルに育てられた人が来るというのは、普通のことだ……ある意味、常に空席があるということだよね?」
レッドブルにとってのホームレースとなるオーストリアGPを前に、フェルスタッペンはそう語った。
「セブ(ベッテル)は引退した後も、常にヘルムートと本当に良い関係を保っていたと思う。もちろん、彼らが話し合っていることは知らなかったけど、どんな形であれ、セブのための席が常にあることは確かだ」
マルコは2005年のチーム創設時点からレッドブルに携わり、当初はブランド共同創設者の故ディートリッヒ・マテシッツのアドバイザーとして、その後はドライバー育成で重要な役割を担ってきたが、84歳となる2027年以降については継続の意図を明らかにしていない。
「後継者問題もそのひとつだ。こう言っておこう。後を継ごうとする人は大勢いる」
マルコはオーストリアのKleine Zeitung紙にそう語った。
「我々が求める人材像は非常に幅広く、非常に高い要求水準が設定されている。そして、ふたりの株主であるマーク・マテシッツとチャルーム・ユーウィッタヤも、それぞれ独自のアイデアを持って参画しているんだ」
「ポジションについて具体的に話しているわけではないが、(ベッテルは)非常に近いところから状況を見ている」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルの自社製エンジンに自信を持っていたホーナー元代表「我々が既存メーカーを上回れば、恥だろう」
レッドブルF1、不振続く角田裕毅救済のため本拠地で“集中会議”。相談役マルコは改善を楽観視「パフォーマンスは向上している」
ホーナーのレッドブルF1解任、チーム母国戦から既に「軋轢の噂」は絶えず。やはりF1では“火のないところに煙は立たない”
フェルスタッペンはF1新時代迎える来季もレッドブル残留? 元ハース代表が指摘、土壇場移籍は「非常にリスキー」
アップル社がF1放映権の獲得を目指し、リバティ・メディアと協議。現在契約を結ぶESPNなど複数企業による入札合戦か
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
「スポーツカー=3ペダルのMT」はもう古い!? 進化した2ペダルのATを搭載した最新“国産スポーツカー”の魅力とは
「ロングシートの新快速」なぜ誕生? “クロスシートばかりの路線”に異変 今後はどうなるのか JR東海に聞く
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?