現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 格好良くないからカッコイイ 「ウォレスとグルミット」のオースチンA35(1) アニメから飛び出たバン

ここから本文です

格好良くないからカッコイイ 「ウォレスとグルミット」のオースチンA35(1) アニメから飛び出たバン

掲載
格好良くないからカッコイイ 「ウォレスとグルミット」のオースチンA35(1) アニメから飛び出たバン

オースチンA35のバンが名脇役

英国のコマ撮りアニメ「ウォレスとグルミット」と聞いて、真っ先に思い浮かぶのは?可愛い犬? 美味しそうなチーズ? 心が温まる友情に、英国らしさ満点のギャグ? この読者のようなクルマ好きなら、オースチンA35のバンも名脇役に加えるはず。

【画像】「ウォレスとグルミット」から飛び出た オースチンA35 同時期のワゴンたち モーリス・ミニも 全130枚

「質素で英国的でも、オースチンっぽさはないですが」。と笑顔で話すのは、このアニメのクリエイター、ニック・パーク氏。グレートブリテン島中西部、ランカシャー州のプレストンで生まれた彼は、1985年にアードマン・アニメーションズ社へ加わった。

「若い頃は、趣味で8mmフィルム・アニメを撮っていました。学生時代に、ウォレスとグルミットの撮影を始めたんです」。この作品へ目をつけたのが、アードマン社のピーター・ロード氏とデヴィッド・スプロクストン氏だった。

「ア・グランド・デイ・アウト(チーズ・ホリデー)の完成を、2人が手伝いたいと申し出てくれました」。果たして、23分の短編映画に要した制作時間は、7年だったという。

サンダーバード号のようなモジュールを計画

その後、1993年に「ザ・ロング・トラウザーズ(ペンギンに気をつけろ!)」、1995年に「ア・クローズ・シェーブ(危機一髪!)」が作られる。A35が初登場するのは、2005年の「ザ・クルーズ・オブ・ザ・ワーラビット(野菜畑で大ピンチ!)」だ。

可愛らしい見た目のバンは、地味なカラーリングで少し錆びていた。しかし、映画007のボンドカーばりに、仕掛けが満載。「野菜畑で大ピンチ!」では、ウォレスとグルミットは害獣駆除隊を結成し、業務内容に合わせてクルマは改造されていた。

ボンネット内には、ジョイスティックで操作する投げ縄が隠れている。リアには、ウサギを捕獲する巨大なドーム、「バンバック6000」が載っている。「バンに搭載できるモジュールを、沢山計画しました。サンダーバード号のようにね」。パークが振り返る。

しかし、多くはボツに。最終的に採用された装置は、エンジン始動用のロボットアームだった。「父は1960年代に、(1950年代の)フォード・ポピュラーに乗っていたんです。学校へ送ってもらう時、手回しのクランクでエンジンをかけていたんです」

格好良くないからカッコイイ

ニックはクルマに詳しいわけではないと話すが、彼が選ぶモデルは登場キャラクターにぴったりだ。「自分が初めて乗ったクルマは、ルノー4(キャトル)。ウォレスに雰囲気が似ていると聞いたことも、選んだ理由の1つです。しょっちゅう故障しましたけど」

「野菜畑で大ピンチ!」が公開される約10年前に、彼はA35を購入している。だが、それより以前の「ペンギンに気をつけろ!」では既に、小道具としてA35が登場してい
た。彼がクルマを買う前から、ウォレスの愛車はオースチンと決まっていたらしい。

「アメリカの製作会社、ドリームワークス・ピクチャーズ社と、野菜畑で大ピンチ!では仕事をしました。ある幹部から、格好良いアメリカのピックアップトラックなら、もっと良いんじゃない、と提案されたことがあります。的外れだと思いましたよ」

「カッコイイのは、格好良くないから。地味なアイテムを、ハリウッド級に消化させたい、というのがアイデアでした」

最新作はワイルド・スピードが参考?

「ウォレスとグルミット」シリーズには、追跡シーンが多い。「危機一髪!」には羊泥棒が登場するが、トラックで逃走する犯人を、犬のグルミットはトライアンフ・タイガーカブというバイクで追いかける。

「いくつかの映画を参考にしています」。とパークが説明する。2024年の最新作、「ヴェンジェンス・モスト・ファウル」では、「ワイルド・スピード」らしい。

「ギアチェンジやエンジンが高回転で回る感じ、カーチェイスのシーンなどは、あの雰囲気を意識しました。でも、スピードは時速4マイル(6km/h)くらい。どこまでクレイジーなシーンを作れるか、が問いですね」

「映画007をアレンジしたシーンもあります。その1つ、リブ・アンド・レット・ダイ(死ぬのは奴らだ)では、水路でスピードボートが疾走します。ボートがパトカーを飛び越える場面があって、僕たちも再現したいと考えたんですよ」

この続きは、「ウォレスとグルミット」のオースチンA35(2)にて。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レクサスにコーティングは必要?価格・種類・選び方を徹底解説!
レクサスにコーティングは必要?価格・種類・選び方を徹底解説!
グーネット
シーズン中もっとも過酷なギリシャへ。2024年大会完勝のヒョンデ陣営「ここで調子を取り戻す」/WRC第7戦 事前コメント
シーズン中もっとも過酷なギリシャへ。2024年大会完勝のヒョンデ陣営「ここで調子を取り戻す」/WRC第7戦 事前コメント
AUTOSPORT web
ショウエイの新フルフェイス WYVERN Ø にグラフィックモデル「WYVERN Ø REBOOT/リブート」が登場!
ショウエイの新フルフェイス WYVERN Ø にグラフィックモデル「WYVERN Ø REBOOT/リブート」が登場!
バイクブロス
ショウエイからニューフルフェイスモデル「WYVERN Ø/ワイバーン ゼロ」が登場!
ショウエイからニューフルフェイスモデル「WYVERN Ø/ワイバーン ゼロ」が登場!
バイクブロス
ショウエイの Z-8 にグラフィックモデル「Z-8 ORIGAMI2/オリガミ2」が登場!
ショウエイの Z-8 にグラフィックモデル「Z-8 ORIGAMI2/オリガミ2」が登場!
バイクブロス
屋根がガバッと開いて前から乗る!? GMのEVの原点「512E」が未来志向すぎた!
屋根がガバッと開いて前から乗る!? GMのEVの原点「512E」が未来志向すぎた!
ベストカーWeb
サマソニ2025、出演者の最新ラインアップをアップデート!──Def Tech、PUSHIM、Da-iCE、Furui Rihoが参加! 追加アーティスト発表!
サマソニ2025、出演者の最新ラインアップをアップデート!──Def Tech、PUSHIM、Da-iCE、Furui Rihoが参加! 追加アーティスト発表!
GQ JAPAN
新型「コンパクトSUV」に大反響! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”だけど「大人2人寝れるのスゴイ」「車中泊もできそう」の声も集まるヒョンデ「インスター」 映えるデザイン&“日本専用仕立て”にも注目!
新型「コンパクトSUV」に大反響! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”だけど「大人2人寝れるのスゴイ」「車中泊もできそう」の声も集まるヒョンデ「インスター」 映えるデザイン&“日本専用仕立て”にも注目!
くるまのニュース
東京から1時間の神奈川・南下浦に誕生! “三浦海岸”を目の前に望む抜群のロケーションに佇む宿泊施設の魅力とは
東京から1時間の神奈川・南下浦に誕生! “三浦海岸”を目の前に望む抜群のロケーションに佇む宿泊施設の魅力とは
VAGUE
アルファードにRX-8も!? 知らなきゃ開けられない“開かずのドア”を持つクルマたち
アルファードにRX-8も!? 知らなきゃ開けられない“開かずのドア”を持つクルマたち
ベストカーWeb
プラダ、シンプルな最新メンズショーに込めた「子どもの純粋さ」と世界情勢への憂い【2026年春夏コレクション】
プラダ、シンプルな最新メンズショーに込めた「子どもの純粋さ」と世界情勢への憂い【2026年春夏コレクション】
GQ JAPAN
バーバリー、リアム・ギャラガー着用のパーカを限定で復刻販売!
バーバリー、リアム・ギャラガー着用のパーカを限定で復刻販売!
GQ JAPAN
これがホントの「人力車」? 丸ハンドル付きでカートのような「4輪自転車」とは!?
これがホントの「人力車」? 丸ハンドル付きでカートのような「4輪自転車」とは!?
バイクのニュース
日産 レパードJ.フェリーは伝統や威厳を主張した車種と一線を画す新高級パーソナルセダン! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
日産 レパードJ.フェリーは伝統や威厳を主張した車種と一線を画す新高級パーソナルセダン! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
ベストカーWeb
デコトラが似合う有名人アンケートの意外な結果! ずらり強面が並ぶも1位はまさかの穏やか系!!
デコトラが似合う有名人アンケートの意外な結果! ずらり強面が並ぶも1位はまさかの穏やか系!!
WEB CARTOP
ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
レスポンス
レクサス「“最小”高級SUV」がスゴい! 全長4.2mの小型ボディ×豪華デザイン採用! 「LBX」一体どんな人が買うのか?
レクサス「“最小”高級SUV」がスゴい! 全長4.2mの小型ボディ×豪華デザイン採用! 「LBX」一体どんな人が買うのか?
くるまのニュース
アメリカで高騰中! 26年前の右ハン「R34GT-R」が米国オークションに登場  注目の“JDM” 気になる落札価格とは
アメリカで高騰中! 26年前の右ハン「R34GT-R」が米国オークションに登場 注目の“JDM” 気になる落札価格とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村