上海ロックダウンの影響、自動車部品関連が突出
2022/06/25 16:53 レスポンス 1
2022/06/25 16:53 レスポンス 1
東京商工リサーチ(TSR)は、「上海ロックダウン」についてアンケート調査を実施。マイナスの影響を受けた業種は自動車部品などを含む「輸送用機械器具製造業」が93.8%で最も多かった。
6月1日、2か月以上にわたる中国・上海のロックダウンが解除された。しかし、余波は国内企業に広がっている。TSRはロックダウン解除直後の6月1~9日にかけて、「上海ロックダウン」についてアンケート調査を実施。5799社から得た有効回答をまとめた。
調査結果によると、上海ロックダウンのマイナスの影響が「継続している」と回答した企業は44.9%だった。
住友ゴム、売り上げ初の1兆円超えも大幅な減益 2022年12月期業績予想
ホンダ、最終利益3割減…半導体不足や上海ロックダウンで四輪販売減 2022年4-6月期決算
BASFの2022年第2四半期決算、ふたたび堅調な利益
タイヤ販売数量14%増、値上げ前の駆け込み需要で
いすゞの2022年4~6月期決算、売上高が過去最高 通期予想は据え置き
日産AD受注停止へ 半導体不足や物流停滞受け 商用バンにも受注停止の波
マツダの2022年4~6月期決算、2年ぶり営業赤字 上海のロックダウン響く
マツダ、営業赤字195億円…総販売台数が34%減 2022年4-6月期決算
トヨタ、9月の世界生産 過去最高の85万台を計画 元町工場は稼働停止も 新型「クラウン」などに影響
自動車盗難件数がプラスに転じる、入国規制緩和が影響?
ホンダの2022年4~6月期決算、円安や二輪車で増収も原材料高騰が減益に 通期の売上高と営業利益は上方修正
レブル500も追加…ッ! ホンダが受注一時停止機種リストをアップデート
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
ダイハツ タフト ダーククロム ベンチャー登場。発売は今秋、ベースモデルも改良