現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 約40台が出走。ビッグローブ主催、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は盛況に終わる

ここから本文です

約40台が出走。ビッグローブ主催、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は盛況に終わる

掲載
約40台が出走。ビッグローブ主催、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は盛況に終わる

 富士スピードウェイのショートサーキットにて3月10日、ビッグローブが主催するリアルとバーチャルのレース体験を同時にできるイベント『リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会 powered by BIGLOBE』が開催された。約40台の一般参加車両が参加した走行会やレーシングシミュレーター体験会に加え、プロドライバーによるデモランや同乗体験、トークショーなどが実施された。
 大手インターネットサービスプロバイダのビッグローブは、さまざまな分野でインターネットの価値を提案する活動を展開している。なかでもモータースポーツにおけるドライビングシミュレーターの活用は、リアルとバーチャルの融合進んでいる分野ということで、ビッグローブ光のような高速インターネットが必須という点でも親和性が高く、同社が力を入れている領域だ。
 そんななか、最新鋭のドライビングシミュレーターで“バーチャル”のサーキット体験と、参加者自身の車両、もしくはプロドライバーがステアリングを握るラリーカーやドリフトマシンに同乗し“リアル”のサーキット体験ができるイベントとして『リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会 powered by BIGLOBE』が初めて開催された。
 会場となった富士スピードウェイのショートサーキットには一般参加車両が40台、同乗走行やデモラン用に登場したドリフトマシンやラリーカー、そして純レーシングカーが計10台ほどが登場し、パドックを埋め尽くした。
 そして日本のレーシングシミュレータービルダーであるゼンカイレーシングが開発した2台のシミュレーターが設置された。シミュレーターには、会場となった富士スピードウェイのショートサーキットのデータが盛り込まれており、実車での走行とバーチャルでの走行を、身をもって比較する体験ができた。
 さらに、ビッグローブがサポートするラリードライバーの長尾綱也、プロドリフトドライバーの深田一希に加え、WRC世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2024でビッグローブのロゴを掲載して参戦したラリードライバーの村田康介とコ・ドライバーの梅本まどか、モータージャーナリストの橋本洋平氏、そしてKYOJO CUPなどに参戦した及川紗利亜が登壇するトークショーも行われた。
 トークショーでは『モータースポーツにおけるシミュレータの活用』というテーマから、普段のトレーニングにシミュレーターを活用しているプロドライバー陣から自身の実体験とともにその導入メリットが語られた。なお、このトークショーの際には当日別件で富士スピードウェイを訪れていた、ビッグローブのサポートドライバーである山中真生もサプライズ登場している。
 また、当日参加した車両の中から、トークショーに登壇した6名のゲスト陣が選ぶカッコイイクルマのサプライズ発表も行われ、それぞれの車両オーナーへの授賞式も行われるなど、リアルとバーチャルのダブルレーサー体験会は初開催ながらバラエティに富んだイベントとなった。
 イベント終了後、ビッグローブ株式会社 渉外広報部の伊藤悟氏は「一般参加車両、デモラン車両を含めると50台ほどが走行し、ギャラリーも含めると100名近い方にお越しいただきました」とコメント。
「イベントを終えて、参加された皆さまからは『楽しかった』、『今のシミュレーターはすごいね』、『同乗走行はすごい迫力だった』といった嬉しい感想もいただいており、第一の目的は達成できたと感じています。次回の開催に関してはまだ未定ですが、今後さらにリアルとバーチャルの融合は進んでいくと考えております。時代の変化とともにアップデートされた内容で、このようなイベントをまた開催することができればと考えております」
 今回のイベントで初めて同乗体験をした、シミュレーターに初めて搭乗したという参加者も少なくはなかった。昨今急速に進化が進むと言われるレーシングシミュレーターの、その進化ぶりを身をもって体験することができるイベントとなったに違いない。

[オートスポーツweb 2025年03月13日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

AIがペダル特性を学習して自動で“自分専用の乗り心地”に!? 「ラーニング機能」を搭載した次世代“電動アシスト自転車”の実力とは
AIがペダル特性を学習して自動で“自分専用の乗り心地”に!? 「ラーニング機能」を搭載した次世代“電動アシスト自転車”の実力とは
VAGUE
6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”の「BMW M2」が凄い! 超パワフルな「480馬力×直6ツインターボ」搭載でサイコー! クルマ好き必見の「FRスポーツカー」に大注目!
6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”の「BMW M2」が凄い! 超パワフルな「480馬力×直6ツインターボ」搭載でサイコー! クルマ好き必見の「FRスポーツカー」に大注目!
くるまのニュース
「斬新すぎます笑」大胆変身したスバル『ソルテラ』に衝撃を受けるファン続出!
「斬新すぎます笑」大胆変身したスバル『ソルテラ』に衝撃を受けるファン続出!
レスポンス
なんと12年選手!! ISがレクサス内最長のライフモデルを維持したワケ
なんと12年選手!! ISがレクサス内最長のライフモデルを維持したワケ
ベストカーWeb
国交省の「トラックGメン」創設にブルったドライバーもいたが全然違う! ドライバーや運送業者の労働環境を守る味方だった
国交省の「トラックGメン」創設にブルったドライバーもいたが全然違う! ドライバーや運送業者の労働環境を守る味方だった
WEB CARTOP
今では乗ったことがない人のほうが多いかも?? ダイレクトな乗り味にファンは多い!! 燃料供給総装置「キャブレター」とは?
今では乗ったことがない人のほうが多いかも?? ダイレクトな乗り味にファンは多い!! 燃料供給総装置「キャブレター」とは?
バイクのニュース
優れた防水透湿性とソフトで軽い着心地を両立! 登山で活躍する機能を搭載したカリマー「新作シェルフーディ」の実力とは?
優れた防水透湿性とソフトで軽い着心地を両立! 登山で活躍する機能を搭載したカリマー「新作シェルフーディ」の実力とは?
VAGUE
MINI、電動「ジョン・クーパー・ワークス」2車種を初公開へ…上海モーターショー2025
MINI、電動「ジョン・クーパー・ワークス」2車種を初公開へ…上海モーターショー2025
レスポンス
500馬力の3リッター「直6」ツインターボ搭載! もう“最後”!?「ALPINA B4 グランクーペ」がスゴイ! 2025年末で消える「“正統派”スポーツクーペ」は語り継がれる「不朽の名作」
500馬力の3リッター「直6」ツインターボ搭載! もう“最後”!?「ALPINA B4 グランクーペ」がスゴイ! 2025年末で消える「“正統派”スポーツクーペ」は語り継がれる「不朽の名作」
くるまのニュース
スポーツセダンはやっぱりBMWでしょう!──新型BMW220グランクーペ試乗記
スポーツセダンはやっぱりBMWでしょう!──新型BMW220グランクーペ試乗記
GQ JAPAN
これくらいのサイズ感がちょうどイイ──新型BMW220グランクーペ試乗記
これくらいのサイズ感がちょうどイイ──新型BMW220グランクーペ試乗記
GQ JAPAN
スバル新 “5人乗り”ハッチバック「インプレッサ」発表に反響あり! “黒感UP”外装に「シックで精悍な顔付き」の声も! “豪華装備”&水平対向エンジンがイイ「ST Black Selection」に注目!
スバル新 “5人乗り”ハッチバック「インプレッサ」発表に反響あり! “黒感UP”外装に「シックで精悍な顔付き」の声も! “豪華装備”&水平対向エンジンがイイ「ST Black Selection」に注目!
くるまのニュース
ポルシェで使われていたビンテージレザーがストラップに!? 極上の風格を備えたツェッペリン新作の魅力とは
ポルシェで使われていたビンテージレザーがストラップに!? 極上の風格を備えたツェッペリン新作の魅力とは
VAGUE
アウディ厚木、新東名高速近くに移転リニューアルオープン…最新店舗コンセプト導入
アウディ厚木、新東名高速近くに移転リニューアルオープン…最新店舗コンセプト導入
レスポンス
レクサスRX級の大柄ボディ! CX-5にしちゃデカすぎる? マツダEZ-60の詳細情報が判明!
レクサスRX級の大柄ボディ! CX-5にしちゃデカすぎる? マツダEZ-60の詳細情報が判明!
ベストカーWeb
ローリング・ストーンズも使った伝説の「チェス・レコード スタジオB」を訪問! シカゴでは日本風スナックで海外生活の裏の一面を…【ミシシッピ川ブルース旅_21】
ローリング・ストーンズも使った伝説の「チェス・レコード スタジオB」を訪問! シカゴでは日本風スナックで海外生活の裏の一面を…【ミシシッピ川ブルース旅_21】
Auto Messe Web
スバルが新型「アウトバック」を世界初公開! 直線を多用した勇ましい顔つきに大変身【新車ニュース】
スバルが新型「アウトバック」を世界初公開! 直線を多用した勇ましい顔つきに大変身【新車ニュース】
くるくら
伏兵現る。ライバルを驚かせたアルピーヌとBMW、イモラでの今季初表彰台に導いた戦略の妙
伏兵現る。ライバルを驚かせたアルピーヌとBMW、イモラでの今季初表彰台に導いた戦略の妙
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村