■2023年9月乗用車登録台数ランキング
1位 ヤリス 1万6790台
2位 カローラ 1万2962台
3位 シエンタ 1万1611台
4位 ルーミー 1万716台
5位 ノート 1万251台
6位 プリウス 9468台
7位 ノア 8584台
8位 セレナ 8336台
9位 ヴォクシー 7670台
10位 アクア 6008台
※台数は日本自動車販売協会連合会調べ
日本初公開!ソニー・ホンダの「AFEELA(アフィーラ)」は2025年前半に先行受注開始
2023年9月の登録台数ランキングは、トップ4は順位をキープ。注目は前月8位のノートが5位にランクアップした点。また、10位にランクインしたアクアは13位から順位を上げている。11位以降は11位フリード(5839台)、12位アルファード(5781台)、13位ライズ(5625台)、14位ヴェゼル(5489台)、15位ステップワゴン(5372台)とホンダが健闘している。
■2023年9月軽乗用車届出台数ランキング
1位 Nボックス 2万686台
2位 タント 1万4527台
3位 スペーシア 1万1693台
4位 ハスラー 9011台
5位 ムーヴ 8415台
6位 タフト 6445台
7位 ワゴンR 6369台
8位 ルークス 6308台
9位 アルト 6304台
10位 ミラ 5735台
※台数は全国軽自動車協会連合会調べ
軽乗用車は順位の入れ替わりは比較的少ないが、Nボックスはモデル最末期ながら唯一の2万台超え。安定の強さを誇っている。なお、6位のタフトは前月9位からのランクアップとなった。
〈文=ドライバーWeb編集部〉
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
マツダ「新型ロータリースポーツカー」実車展示! 「次期RX-7」思わせるリトラライト&2ドアモデルが登場! 再度お披露目で市販化なるか
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
トヨタ「シエンタ」サイズ! 6速MT搭載の「新型コンパクトミニバン」登場! 斬新な「SUV風デザイン」がカッコイイ! 最高にちょうどいい「トルネオ クーリエ」とは
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
レクサス新型「小さな高級車」内装は文句なし!? 極上「55万円座席」OP設定! ブランド最小「LBX」への反響は
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
全長4.9m! トヨタが新型「ランドクルーザー70」発売! 最強すぎる斬新「カスタム仕様」も世界初公開! めちゃカッコいい魅力的な「オプションパーツ」とは
小ささがウリだけど小さすぎると売れない!? 名車の称号は得ても販売で苦戦した「2ドアハッチ軽自動車」3台
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
みんなのコメント