現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「上海モーターショー」に見る次のクルマのトレンド SUVの先はPHVクロスオーバー?(写真26枚)

ここから本文です

「上海モーターショー」に見る次のクルマのトレンド SUVの先はPHVクロスオーバー?(写真26枚)

掲載 更新
「上海モーターショー」に見る次のクルマのトレンド SUVの先はPHVクロスオーバー?(写真26枚)

■「上海モーターショー」、右も左もSUV?

 中国・上海市にて、2017年4月19日(水)より10日間の日程で「上海モーターショー」が開催されました。その中国の自動車市場は、年間販売台数2800万台を誇るいまや世界一の市場です。現地の中国ブランドだけでなく、欧米や日本など世界中の自動車メーカーが参戦して、日夜厳しいシェア争いが繰り広げられています。そんな上海の「モーターショー」を通じて、日本にも関係のありそうなトレンドを探ってみたいと思います。

「カウンタック」を手がけた名デザイナーも愛用 日本の軽カー最強説

□SUVブームはあいかわらず、その中で見えたトレンドは?

 今回の「上海モーターショー」で世界初披露のクルマを、ざっと紹介してみましょう。

 中国で人気の高いフォルクスワーゲンとアウディは、それぞれ「I.D.CROZZ」と「e-tron スポーツバックコンセプト」を世界初披露しました。どちらもEV(電気自動車)で、SUVはSUVでも、クーペのような流麗なシルエットのクロスオーバーです。メルセデスベンツは「コンセプトAセダン」。BMWは「5シリーズ・ロングホイールベース」。シトロエンは「C5エアクロス」というSUVでした。

 続いて日本ブランドの、世界初披露の名前を並べてみましょう。レクサスが「NX」のマイナーチェンジモデル。ホンダが「CR-Vハイブリッド」と「アキュラTLX-Lプロトタイプ」。トヨタが「C-HR」と「カムリ」を題材にしたデザインコンセプト。スズキが「SX4 S-CROSS」のマイナーチェンジ版。日産は世界初ではなく中国初の「キックス」というコンパクトSUVを発表しています。つまりメルセデスベンツとBMW以外は、SUVだらけでした。

 ちなみに、中国資本による中国ブランドの展示を見て回っても、ステージの一番目立つところには、だいたいSUVが飾られています。中国の指導者御用達という超高級ブランド「紅旗」もSUVコンセプトです。

■なぜ中国市場は猫も杓子もSUVなのか

「中国人は、最近になってようやくクルマを買えるようになって、最初はセダンを買いました。そして、そろそろ2台目に乗り換えるという人が増えており、そうした人はセダンではないクルマを求めています。ひとりっ子政策が長かったため、ミニバンを個人用に使うという意識はありません。ですから、今はSUVに興味があるのです」と、ディーラーの中国人販売員は話します。確かな数字の裏付けはありませんが、販売の現場で感じる空気がそういうものなのでしょう。

 SUVといっても、荒れ地をタフに走るクロスカントリー風から、舗装路中心の背の低いクロスオーバーまで、内容には差があります。

 これまでの中国のショーでは、室内の広さに有利な、スクエアで大きなSUVが目立ってきましたが、今回は背の低いクロスオーバーが目立っているように感じます。なんといっても、中国で絶大な人気を誇るフォルクスワーゲンとアウディが、どちらもクロスオーバーです。

 また、中国の若い世代を狙ったスポーティさを押し出すクルマも数多く見受けられました。実用的でタフということよりも、若々しくてスタイリッシュなものが求められているようです。

 そうしたニーズにクロスオーバーは、まさにぴったり。このクロスオーバーのトレンドが中国だけでなく、日本含め世界中に広がっていく可能性もあるのではないでしょうか。

■順調に拡大する電動化路線

 今回の「上海モーターショー」取材では、電動化の進み具合も強く感じました。

 もともと中国は政府をあげて、EVやPHV(プラグインハイブリッド)を推していました。そのため昔から中国のモーターショーには、まだまだ技術的に未熟な現地ブランドも、走ることができるのか相当に怪しいEVやPHVのコンセプトカーを出品していました。ところが今回は、ちゃんと走りそうなそれらのクルマが数多く見られました。

 実際に、中国では2016年に約42万台ものEVが販売されており、PHVも10万台ほどが販売されています。

 街のクルマの流れを見ていると、数分に1台くらいの感覚で、緑色のナンバーを装着した「新エネルギー車」が走ってきます。テスラのSUVである「モデルX」も複数台見かけました。地元ブランドのPHVもです。聞くところによると、EVやPHVには、政府から助成金が出るそうですし、車両価格のなかに充電設備設置費用も含まれているとか。

 もともと上海の街中を走るスクーターは、ほとんどがEV。鉛電池を使う、どう見ても航続距離は大したことなさそうな電動スクーターですが、上海の多くの人たちが普通に使っています。もしかすると中国の人こそ、世界一、充電車両に慣れているのでしょう。

 フォルクスワーゲンは今回の「上海モーターショー」にて、「2025年にはEVを100万台販売する」と言っていましたが、あながち夢物語ではないかもしれないなと思うばかり。2025年には、日本も中国と同じようにEVとPHVが広く普及していることでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
「世界最大の旅客機初号機」がまさかの3年ぶりフライト! なぜ? 公式も「ファンを驚かせました」圧巻の全貌
「世界最大の旅客機初号機」がまさかの3年ぶりフライト! なぜ? 公式も「ファンを驚かせました」圧巻の全貌
乗りものニュース
ステランティス参画の中国銘柄 リープモーターC10へ試乗 無難な走り 明確な特長が欲しい
ステランティス参画の中国銘柄 リープモーターC10へ試乗 無難な走り 明確な特長が欲しい
AUTOCAR JAPAN
『ゴジラ-1.0』や『下妻物語』…名作映画の舞台となった「茨城県筑西市」を映画批評家が案内! ロケ地巡りのあとは下館ラーメンがおすすめです
『ゴジラ-1.0』や『下妻物語』…名作映画の舞台となった「茨城県筑西市」を映画批評家が案内! ロケ地巡りのあとは下館ラーメンがおすすめです
Auto Messe Web
金融庁、大手損保4社に行政処分 268万件の情報漏えいで 不正競争防止法の不適切行為も判明
金融庁、大手損保4社に行政処分 268万件の情報漏えいで 不正競争防止法の不適切行為も判明
日刊自動車新聞
【正式結果】2025スーパー耐久第1戦もてぎ 決勝レース2
【正式結果】2025スーパー耐久第1戦もてぎ 決勝レース2
AUTOSPORT web
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
ミサイルは贅沢? アメリカ空軍“コスパが高い”秘密兵器をドローン相手に投入 参謀総長も絶賛した撃墜方法とは
ミサイルは贅沢? アメリカ空軍“コスパが高い”秘密兵器をドローン相手に投入 参謀総長も絶賛した撃墜方法とは
乗りものニュース
社会人1年目で買ったホンダ「S600」を30年ぶりに路上復帰! エンジンは1万1000回転を超えてもまだ回ろうとするほど元気です
社会人1年目で買ったホンダ「S600」を30年ぶりに路上復帰! エンジンは1万1000回転を超えてもまだ回ろうとするほど元気です
Auto Messe Web
ピアストリがポール・トゥ・ウイン。角田裕毅は戦略と不運で入賞失う【決勝レポート/F1第2戦】
ピアストリがポール・トゥ・ウイン。角田裕毅は戦略と不運で入賞失う【決勝レポート/F1第2戦】
AUTOSPORT web
若干違和感あるけどココは日本じゃないのか? モーターショー取材でタイに行ったら街中が「ガチに日本車だらけ」でビックリした
若干違和感あるけどココは日本じゃないのか? モーターショー取材でタイに行ったら街中が「ガチに日本車だらけ」でビックリした
WEB CARTOP
ジェリービーンズの輝き フォード・カプリ II(1) 不景気の街で恋に落ちたニューフェイス
ジェリービーンズの輝き フォード・カプリ II(1) 不景気の街で恋に落ちたニューフェイス
AUTOCAR JAPAN
砂埃1つないエンジンルーム フォード・カプリ II(2) 「記憶より凄く古い感じがする」
砂埃1つないエンジンルーム フォード・カプリ II(2) 「記憶より凄く古い感じがする」
AUTOCAR JAPAN
希少な“ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー”が抽選販売開始 シェリー樽で熟成された「御岳2025」登場
希少な“ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー”が抽選販売開始 シェリー樽で熟成された「御岳2025」登場
VAGUE
所要時間は9時間! 北海道唯一の“夜行だけ”高速バスに乗ってみた 「満席も珍しくない」そのメリットとは?
所要時間は9時間! 北海道唯一の“夜行だけ”高速バスに乗ってみた 「満席も珍しくない」そのメリットとは?
乗りものニュース
なぜレクサス車は「ハイオク指定」の車種が多い? 同じエンジンでも「アルファード」はレギュラーなのに… ハイオク車にレギュラー給油したらどうなる?
なぜレクサス車は「ハイオク指定」の車種が多い? 同じエンジンでも「アルファード」はレギュラーなのに… ハイオク車にレギュラー給油したらどうなる?
くるまのニュース
スズキ「GSX-S1000GX」は快適性とスポーツ性能を兼備したグランドクロスオーバー! 新色レッドが追加された「2025年モデル」は何が変わった?
スズキ「GSX-S1000GX」は快適性とスポーツ性能を兼備したグランドクロスオーバー! 新色レッドが追加された「2025年モデル」は何が変わった?
VAGUE
建機のレンタルでお馴染みの「AKTIO」が開発した「オフィスカー」がスゴイ! マイクロバスの中身は「移動基地」感満点だった
建機のレンタルでお馴染みの「AKTIO」が開発した「オフィスカー」がスゴイ! マイクロバスの中身は「移動基地」感満点だった
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485 . 0万円 650 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 952 . 5万円

中古車を検索
レクサス NXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485 . 0万円 650 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 952 . 5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村