現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ニデック株主総会、今年も健在「永守節」 牧野フライスのTOB撤回「10秒で決めた」

ここから本文です

ニデック株主総会、今年も健在「永守節」 牧野フライスのTOB撤回「10秒で決めた」

掲載 5
ニデック株主総会、今年も健在「永守節」 牧野フライスのTOB撤回「10秒で決めた」

各社の株主総会が集中する6月20日。中でも注目されたのが、ニデック(旧日本電産)。創業者の永守重信グローバルグループ代表による「永守節」に触れようと、信奉者の集まる「ファンミーティング」のような場でもあるが、今年は、牧野フライスへの同意なきTOB撤回も話題になった。

TOBが話題になったのは後半。株主から「経営側の報告の中で触れられていない。これは些細なことだからなのか、深い理由があるのか。今後の経営に対して大きなビジョンの一環だったのではないか」との質問が出た。

牧野フライス、投資ファンドの買収提案を受領 不安定な事業環境の立て直しへ

岸田光哉社長が「(触れないのは)ニデックの潔さだと思う。もし成功していたら、あれこれ話していたと思う」と詳細なコメントを避けたのに対し、永守氏は「絶対に買えたと思う。今回がダメでも次がある。こだわらない」と、次なるM&Aに意欲を示した。

永守氏は「いろんなことを新聞などに書かれたが、現在のようなマーケットでは、私のやり方(同意なきTOB)は通用しない。あと20年くらいかかるのでは。海外ならさっと終わっている」と、自身がグローバルスタンダードとの考えを示した。

その上で、牧野フライスによる対抗策の差し止めが裁判所に認められなかったことを振り返り「判決はとやかく言えない。負けたら終わり。この会社にこだわらなくても、会社は世界中にいっぱいある。何か言われたとしても、やめたいからやめた。会社のポリシーに合致しないからやめた。判決が出たとたんに10秒以内にやめた」と、判断を説明。

「これからも良い会社をきちっと買って、従業員と一緒に取り組み、今までのように一緒にやって良かったと思えるようにしたい。無理やりにでもやるつもりはない。がっかりすることも時には必要。何でもかんでも上手くいくことはない。これからも、やってみるけど、上手くいかなかったらやめる。迷ったらやめておこうと、自分の人生で決めている。相手が(価格を)上げたら、うちも上げるなんてしない」とも明かし、TOB合戦は避けるなど「撤退の美学」を強調した。

その上で「次もやりますから」と、さらにM&Aに臨む姿勢を付け加えることも忘れなかった。

また、株価に関連して「1株1円で買ったつぶれた会社が100億円単位で利益を出しているような例もある。努力努力、我慢我慢ですわ。成長の条件は我慢。つぶれた会社をこれまで買ってきたのは、本質的にはものすごくいい会社だから」と、買収哲学を改めてひとくさり。その上で、「膨張ではなく成長しなくてはいけない。中国で戦いに負けたというが、それは中国政府が中国企業に(補助金など)お金をバンバン使っているから。だから方針を変えて日本の代表的なメーカー(トヨタ)に採用が決まった。株価の話については、待てば待つほどリターンがある。何か文句ありますか?」と改めて「長期保有のススメ」を説いた。

後継者論も定番のやりとりだ。

「彼(岸田社長)を選ぶまで200人と面接した。使ってみても全然だめなこともあった。そんないい人はいない。そこから選んだ2人はダメだった。(岸田社長は)本物ですよ」と改めて「本物論」を強調。「今回は慎重に育成している。腹が立ってもぐっとこらえて。社長を見て、いい人を取ったなと思った」とも。これまで、眼鏡にかなわない人材を次々に放出してきただけに、今回は気長に待つ姿勢を示したようにも聞かれた。

ただ、「今の彼(岸田社長)の話はおもしろくない」と、冗談めかしてなのか、不満もちらり。「会社の規模が拡大する中で、1人でどうにかできる時代は終わった。これから外国人がここに立つようになるかもしれない。やり方も変えなくてはいけない。プロパー社員も採用し、力があるものが育っている」と次世代に期待した。

その一方で「私は簡単に姿を消しませんが、より良い経営をしてもらえば、私はいらない」と、さらなる続投にも意欲を示した。

文:日刊自動車新聞
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

移管されたレッドブル株式”2%”が、ホーナー解任の要因だった? しかしグループ内の権力闘争は落ち着きを見せる
移管されたレッドブル株式”2%”が、ホーナー解任の要因だった? しかしグループ内の権力闘争は落ち着きを見せる
motorsport.com 日本版
ホーナー解任の裏で、レッドブル社の株主構成に変化。支持者のタイ側が支配力を喪失
ホーナー解任の裏で、レッドブル社の株主構成に変化。支持者のタイ側が支配力を喪失
AUTOSPORT web
パワー半導体のJSファンダリが破産 負債総額161億円 EV低迷や中国との競争 海外スポンサーとの交渉破談
パワー半導体のJSファンダリが破産 負債総額161億円 EV低迷や中国との競争 海外スポンサーとの交渉破談
日刊自動車新聞
日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定
日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定
日刊自動車新聞
日産・ホンダは再び手を組むのか? 米国での「ピックアップOEM供給」が示す「脱・自前主義」という経済合理性
日産・ホンダは再び手を組むのか? 米国での「ピックアップOEM供給」が示す「脱・自前主義」という経済合理性
Merkmal
ブリヂストン、中国のトラック・バス用タイヤ製造子会社を現地大手タイヤメーカーに売却
ブリヂストン、中国のトラック・バス用タイヤ製造子会社を現地大手タイヤメーカーに売却
日刊自動車新聞
住友ゴムとNEC、研究開発基盤や新規事業の創出で戦略的パートナーシップ
住友ゴムとNEC、研究開発基盤や新規事業の創出で戦略的パートナーシップ
日刊自動車新聞
【衝撃】トランプ大統領納車3ヶ月で売却!? イーロン・マスクのために買ったテスラの今
【衝撃】トランプ大統領納車3ヶ月で売却!? イーロン・マスクのために買ったテスラの今
ベストカーWeb
日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産
日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産
日刊自動車新聞
豊田合成、核融合発電のヘリカルフュージョンに出資 ベンチャー投資の一環
豊田合成、核融合発電のヘリカルフュージョンに出資 ベンチャー投資の一環
日刊自動車新聞
日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 ノートは九州に生産移管
日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 ノートは九州に生産移管
日刊自動車新聞
岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.192 クルマをニッポンの文化に
岡崎五朗のクルマでいきたい Vol.192 クルマをニッポンの文化に
ahead
公正取引委員会、SMKに下請法違反で勧告 金型の長期保管費用の支払いなどで
公正取引委員会、SMKに下請法違反で勧告 金型の長期保管費用の支払いなどで
日刊自動車新聞
ミネベアミツミ、インドに工場新設を発表 スマートセンサーなど生産 投資は10億円
ミネベアミツミ、インドに工場新設を発表 スマートセンサーなど生産 投資は10億円
日刊自動車新聞
FIA会長、F1パワーユニットの新構想を打ち出す。V8エンジン復活とハイブリッドパーツ標準化を提案
FIA会長、F1パワーユニットの新構想を打ち出す。V8エンジン復活とハイブリッドパーツ標準化を提案
AUTOSPORT web
自動運転技術や人材流出……中国車のレベルが高すぎる!! 日本が中国車だらけになる未来はあるのか!?
自動運転技術や人材流出……中国車のレベルが高すぎる!! 日本が中国車だらけになる未来はあるのか!?
ベストカーWeb
複数の組織のトップを務めたホーナー「変更は必要ない」と強気の一方、権力集中による不満も噴出か【代表のコメント裏事情】
複数の組織のトップを務めたホーナー「変更は必要ない」と強気の一方、権力集中による不満も噴出か【代表のコメント裏事情】
AUTOSPORT web
SDVにお金を払う価値【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
SDVにお金を払う価値【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット

みんなのコメント

5件
  • you********
    なんか盛大に負け惜しみ言ってるだけに聞こえるな
  • noi********
    会社をここまでにしたのは確かだが、どこまでも自己チューな人という印象しかない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
クライスラー ビジョンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村