現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 伝説的な勝利から30年。マクラーレン、50台限定の記念車『750Sル・マン』を発売へ

ここから本文です

伝説的な勝利から30年。マクラーレン、50台限定の記念車『750Sル・マン』を発売へ

掲載 1
伝説的な勝利から30年。マクラーレン、50台限定の記念車『750Sル・マン』を発売へ

 マクラーレン・オートモーティブは、今季2025年のル・マン24時間レースを目前に控えた6月2日、マクラーレンF1 GTRによる1995年のル・マン制覇から30周年となることを記念した、世界限定50台の『マクラーレン750S Le Mans(750Sル・マン)』を発表した。

 1995年6月18日、グループCカーが完全に姿を消し、GTカーが主役となったこの年のル・マン。JJ・レート、ヤニック・ダルマス、関谷正徳がドライブする国際開発UKレーシングの59号車マクラーレンF1 GTRは、トランスミッションに問題を抱えながらも見事に優勝。これはマクラーレンにとって初出場かつ初優勝という伝説的なものであった。さらに、関谷の勝利は日本人初のル・マン総合優勝であったことから、F1 GTR日本でも馴染みのあるマシンとなっている。

マクラーレン、WECハイパーカー参戦計画を発表。ジェネシス、フォードに続き2027年から

 この輝かしい勝利から30周年の節目を迎える2025年、マクラーレンが今年のフランスの伝統的な24時間レースを前に発表したのが、冒頭の750Sル・マンだ。

 このたった50台の限定車は、1995年の優勝マシンである59号車を模したル・マン・グレー、もしくは伝統のマクラーレン・オレンジのエクステリアに、カーボンブラックとダブグレー、またはカーボンブラックにマクラーレン・オレンジを組み合わせたインテリアカラーで彩られる。

 750Sル・マンは優勝マシンをオマージュしたカラーリングだけでなく、エアロダイナミクスの面で新しいMSOハイダウンフォースキット(HDK)が採用され、トラック性能の向上も図られている。さらに、ルーフスクープや5本スポークのLMホイールなど、まさにマクラーレンF1 GTRを彷彿とさせる専用の装備が盛り込まれた。

 やや低くマウントされ、一体型の翼端板を備えたカーボンファイバー製アクティブリヤスポイラーと、拡大されたカーボンファイバー製フロントスプリッターの組み合わせは、視覚的な迫力を増すだけでなく、標準の750Sと比較して10%ものダウンフォース向上に貢献。こうした空力パーツもまさにマクラーレンF1 GTRを想起させるものだ。

 750Sル・マンの発表に際し、マクラーレンの最高コマーシャル責任者であるヘンリク・ウィルヘルムスマイヤー氏は次のようにコメントしている。

「750Sル・マンは、伝説のレースでの初優勝から30周年を記念するだけでなく、マクラーレン720S GT3エボが今年のレースに参戦し、2027年にトップクラスへ復帰する予定である我々のブランドを象徴するものだ」

「この限定モデルはF1 LM以来、初のマクラーレン・ル・マン・エディションとしてHDKを採用しており、標準モデル他にしてプレミアが付いている過去650Sと720Sのル・マン・エディションと同様に、当社でもっとも人気あるスーパーカーのひとつになるだろう」

[オートスポーツweb 2025年06月13日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
AUTOCAR JAPAN
『ブルンC91』名プライベーターが手掛けた最初で最後のオリジナルCカー【忘れがたき銘車たち】
『ブルンC91』名プライベーターが手掛けた最初で最後のオリジナルCカー【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
市販モデルは世界でたった15台! ル・マンから生まれた「ポルシェ924カレラGTR」の衝撃的な中身
市販モデルは世界でたった15台! ル・マンから生まれた「ポルシェ924カレラGTR」の衝撃的な中身
WEB CARTOP
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
レスポンス
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
レスポンス
「究極のM」30台限定で日本発売! BMW M3 CS ツーリング、価格は2098万円
「究極のM」30台限定で日本発売! BMW M3 CS ツーリング、価格は2098万円
レスポンス
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
レスポンス
スズキ、新型ストリートバイク『GSX-8T』『GSX-8TT』を発表。2025年夏から世界展開
スズキ、新型ストリートバイク『GSX-8T』『GSX-8TT』を発表。2025年夏から世界展開
AUTOSPORT web
アリエル・アトム 25周年記念モデル『4RR』登場 軽量ボディに530馬力
アリエル・アトム 25周年記念モデル『4RR』登場 軽量ボディに530馬力
AUTOCAR JAPAN
ベントレーのエンブレム『ウイングドB』が第5世代の新デザインに刷新。106年の歴史に新たな一章を刻む
ベントレーのエンブレム『ウイングドB』が第5世代の新デザインに刷新。106年の歴史に新たな一章を刻む
AUTOSPORT web
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
くるまのニュース
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
レスポンス
世界でたった8台の「250 GT LWBカリフォルニア・スパイダー・コンペティツィオーネ」がオークション登場 ル・マン出走の“超レアフェラーリ”が高額落札
世界でたった8台の「250 GT LWBカリフォルニア・スパイダー・コンペティツィオーネ」がオークション登場 ル・マン出走の“超レアフェラーリ”が高額落札
VAGUE
【復刻版カタログ】海外では「カルロス・サインツ・エディション」として販売。トヨタWRC黄金時代を築いた1991年「トヨタ・セリカGT-FOUR RC(ST185H型)」の戦闘力
【復刻版カタログ】海外では「カルロス・サインツ・エディション」として販売。トヨタWRC黄金時代を築いた1991年「トヨタ・セリカGT-FOUR RC(ST185H型)」の戦闘力
カー・アンド・ドライバー
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
MINI『カントリーマン』に200台の限定車「スレート・ブルー」登場、価格は598万円
MINI『カントリーマン』に200台の限定車「スレート・ブルー」登場、価格は598万円
レスポンス
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村