現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今の60代が「初めて購入したクルマ」ランキング、3位ブルーバード、2位サニー、1位は?

ここから本文です

今の60代が「初めて購入したクルマ」ランキング、3位ブルーバード、2位サニー、1位は?

掲載 2
今の60代が「初めて購入したクルマ」ランキング、3位ブルーバード、2位サニー、1位は?

初めて購入するマイカーはどんな車種がいいか判断に迷うもの。運転のしやすさ、価格、デザイン、安全性など様々な基準があるだろうが、30~60代のカーユーザーは、それぞれ最初の一台にどんな車を選んだのだろうか?

NEXERはこのほど、グーネット中古車と共同で、事前調査で「車を購入したことがある」と回答した全国の男女350名を対象に「初めて買った車」についてのアンケート調査を実施し、その結果を発表した。

アストンマーティンが新型スポーツカー「Vantage GT3」でニュルブルクリンク24時間レースに参戦

初めて購入した車ランキング

30代以下の50名を対象に「初めて購入した車」を尋ねたところ、1位は「ワゴンR(スズキ)」(12.0%)となり、以下、2位「ムーヴ(ダイハツ)」(8.0%)、3位「ラパン(スズキ)」「モコ(日産)」「パッソ(トヨタ)」(各6.0%)と続いた。

40代の100名を対象に「初めて購入した車」を尋ねたところ、1位は「ムーヴ(ダイハツ)」(6.0%)となり、以下、僅差で2位「ワゴンR(スズキ)」「ミラ(ダイハツ)」「カローラ(トヨタ)」(各5.0%)、5位「フィット(ホンダ)」(4.0%)と続いた。

50代の100名を対象に「初めて購入した車」を尋ねたところ、1位は「カローラ(トヨタ)」(8.0%)となり、以下、2位「ミラ(ダイハツ)」「シビック(ホンダ)」「インテグラ(ホンダ)」(各5.0%)、5位「スカイライン(日産)」(4.0%)と続いた。

60代の100名を対象に「初めて購入した車」を尋ねたところ、1位は「カローラ(トヨタ)」(10.0%)となり、以下、2位「サニー(日産)」(9.0%)、3位「ブルーバード(日産)」(5.0%)、4位「ランサー(三菱)」「マーチ(日産)」「スプリンター(トヨタ)」「スカイライン(日産)」(各4.0%)と続いた。

最初の車選びで後悔したポイント、23.2%が「サイズが大きすぎた・小さすぎた」

「最初の車選びで後悔したポイントはあるか」と尋ねたところ、23.4%が「ある」と回答した。

「ある」と回答した82名を対象に具体的な後悔したポイントを聞いたところ、23.2%が「サイズが大きすぎた・小さすぎた」と回答し、最多となった。以下、「デザインだけで選んだ」(19.5%)、「機能・性能だけで選んだ」(14.6%)と続いた。

車を初めて購入する初心者におすすめするとしたら、30.3%が「機能・性能重視」

「車を初めて購入する初心者におすすめするとしたら、どこをポイントに選べばいいと思うか」と尋ねたところ、30.3%と3割以上が「機能・性能」と回答した。以下、「サイズ」(25.4%)、「価格」(24.9%)と続いた。

<調査概要>
調査期間:2025年2月25日 ~ 3月5日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:事前調査で「車を購入したことがある」と回答した全国の男女
有効回答:350サンプル
調査方法:インターネット調査

・グーネット中古車

出典元:株式会社NEXERとグーネット中古車による調査

構成/こじへい

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

輸入車に興味のある人に聞いた次に乗り換えたいメーカーランキング
輸入車に興味のある人に聞いた次に乗り換えたいメーカーランキング
@DIME
キャンピングカーを買うなら新車か?それとも中古か?
キャンピングカーを買うなら新車か?それとも中古か?
@DIME
【12カ月連続のNボックス】 2025年5月期 軽自動車新車販売の車名別ランキング 2位との差はわずかに縮む
【12カ月連続のNボックス】 2025年5月期 軽自動車新車販売の車名別ランキング 2位との差はわずかに縮む
AUTOCAR JAPAN
今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.6.7)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.6.7)
@DIME
査定額が100万円違ったことも!人気のトヨタ30系「アルファード」でもボディ色違いで査定額の価格差は約30万円になることも
査定額が100万円違ったことも!人気のトヨタ30系「アルファード」でもボディ色違いで査定額の価格差は約30万円になることも
Auto Messe Web
【第2位と第3位はOEM車】 2025年5月期 登録車新車販売の車名別ランキング ヤリスの首位は変わらず
【第2位と第3位はOEM車】 2025年5月期 登録車新車販売の車名別ランキング ヤリスの首位は変わらず
AUTOCAR JAPAN
2025年5月の新車販売ランキング、N-BOX首位 ライズやルーミーがトップ10に復帰
2025年5月の新車販売ランキング、N-BOX首位 ライズやルーミーがトップ10に復帰
日刊自動車新聞
未使用車がマジで安い!! 新車172万円のスイフトが150万円に!? 登録済み未使用車で探す実用車
未使用車がマジで安い!! 新車172万円のスイフトが150万円に!? 登録済み未使用車で探す実用車
ベストカーWeb
Z世代の初マイカー選び、都内は「車両価格」地方は「車検代」が最大の不安要素に…KINTO調査
Z世代の初マイカー選び、都内は「車両価格」地方は「車検代」が最大の不安要素に…KINTO調査
レスポンス
日産版のセンチュリー!? プレジデントが今100万円前後で買えるのマジ!?
日産版のセンチュリー!? プレジデントが今100万円前後で買えるのマジ!?
ベストカーWeb
「カローラ アクシオ」と「カローラ フィールダー」の生産終了はいつ?トヨタ最後の5ナンバー車の歴史を辿る
「カローラ アクシオ」と「カローラ フィールダー」の生産終了はいつ?トヨタ最後の5ナンバー車の歴史を辿る
@DIME
電気自動車の補助金はいくらもらえる?購入前に確認しておきたい自治体からの補助金一覧
電気自動車の補助金はいくらもらえる?購入前に確認しておきたい自治体からの補助金一覧
@DIME
マツダ CX-8中古が高いぞ!? 誰だリセール悪いって言ったの!! 再評価には意外な理由があった?!
マツダ CX-8中古が高いぞ!? 誰だリセール悪いって言ったの!! 再評価には意外な理由があった?!
ベストカーWeb
注目モデル最新購入情報《セレナ》
注目モデル最新購入情報《セレナ》
グーネット
163万円! 日産「最新ルークス」がスゴい! 先進Vモーショングリル×Mハイブリッド搭載! 使い勝手よすぎる最廉価の「4人乗り軽ワゴン」どんな人が買う?
163万円! 日産「最新ルークス」がスゴい! 先進Vモーショングリル×Mハイブリッド搭載! 使い勝手よすぎる最廉価の「4人乗り軽ワゴン」どんな人が買う?
くるまのニュース
ジャガーのEVコンセプトカー「TYPE 00」が提案するクルマの未来
ジャガーのEVコンセプトカー「TYPE 00」が提案するクルマの未来
@DIME
60歳前後対象、「同年齢のクラシックカー」をレストモッドで快適化するサービス登場
60歳前後対象、「同年齢のクラシックカー」をレストモッドで快適化するサービス登場
レスポンス
ホワイト好きは日本だけじゃない!? クルマの人気ボディカラーが判明!!
ホワイト好きは日本だけじゃない!? クルマの人気ボディカラーが判明!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • mak********
    カローラの括りだとどこまで含むのかな?60代の人が初めて買った時代だと、カローラⅡ(とターセル、コルサ)は?レビンもカローラ扱い?
  • エガちゃんねらー
    最初に買ったのはクレスタツアラーVのMT
    あえて人気のマークIIにしなかったのは
    我ながらシブい選択だと思うw
    ちなみにこの後はランエボに乗り換え
    すぐに飽きて33Rに移行
    年齢と共に車がおとなしくなるどころか
    どんどん過激になっていくというw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村