現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】アウディRS Q3スポーツバックとRS Q8で、深化し続けるQスタイルのパフォーマンス性

ここから本文です

【試乗】アウディRS Q3スポーツバックとRS Q8で、深化し続けるQスタイルのパフォーマンス性

掲載 更新
【試乗】アウディRS Q3スポーツバックとRS Q8で、深化し続けるQスタイルのパフォーマンス性

アウディスポーツがパフォーマンスを磨き抜いた新たなQモデルが、日本上陸を果たした。第二世代となるRS Q3と初めてのRS Q8、それぞれにアウディの新しい理想形が見えてくる。(Motor Magazine2021年5月号より)

RSはアウディラインアップでもっともスポーティにして最上級
アウディが展開するアイコン「RS」は、ドイツ語のレンシュポルト(英語ではレーシングスポーツ)を意味する。本格的なサーキット走行まで耐えられるパフォーマンスの持ち主であることを表すネーミングなのだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

最初のRSは、1994年に登場したRS2アバントだった。ポルシェとともに開発/生産されたスペシャルなワゴンで、これを皮切りに、RSはアウディのラインナップの中でもっともスポーティで、最上級のマシンとして君臨することになる。筆者は各時代のRSモデルに試乗した経験があるが、どれも素晴らしいパフォーマンスを、リラックスしたまま味わえるところが印象的だった。

アウディが長年にわたり貫いてきたクルマ造りの不変のスローガンは「Vorsprung durch Technik」(技術による先進)であるが、RSモデルになると当然ながらその最先端を狙っている。

エンジンにパワーがあるだけでなく、それに合わせてタイヤとサスペンションをチューニング。バネとダンパーを引き締めるとともに、ボディ剛性を高める補強なども抜かりない。シートもサーキット走行に耐えられる形状になる。同時にインテリアは素材などのアレンジがより上質となり、乗り込んだ瞬間には、スポーティ感を兼ね備えた高級車の雰囲気すら感じさせる。

そんなRSの最新モデルの中でも今回は、ワールドワイドで高い人気を誇るQモデルの2台にスポットを当てよう。まずは扱いやすそうなRS Q3スポーツバックからレポートする。

ワイド&ローなフォルムに大径タイヤを組み合わせ
全長×全幅×全高はそれぞれ4505×1855×1555mmで、オリジナルのQ3スポーツバックSラインと比べると15mm短く、15mm幅広く、10mm低い。Sラインの標準タイヤは235/50R19だが、RS Q3スポーツバックでは255/40R20に格上げされ、さらにオプションで255/35R21 98YXLという、車格を考えてもなかなか贅沢な大径サイズが設定されている。

今回のテストカーは、その21インチタイヤを履いていたが、乗り心地はやはり硬め。街乗りでは4輪が突っ張るようでバネが硬い感じの揺れ方がわかりやすく感じられた。しかしもう少しスピード域が高い首都高速などを走ると、硬さはずいぶんと和らいでいく。路面のうねり、段差などでの揺れを、サスペンションのストロークで吸収してくれるようになる。これなら十分に快適だ。やはりRSだけあって、高速域が得意なのだ。

箱根のワインディングロードでは楽しさが前面に押し出される。よく踏ん張ってくれるサスペンションと21タイヤの組み合わせが発揮するグリップは強力だ。クワトロのアシストもあって腰砕け感は皆無で、オンザレールの見本のようなコーナリングフィールが楽しめる。一見、腰高なフォルムだが、ロール角は小さく重心の高さなどはまったく気にならない。スポーツカーのような一体感とともに、ハンドル操作に気持ちを集中することができる。

搭載されるエンジンは、2.5L直列5気筒のガソリンターボで、ボンネットの中に横置きされる。最高出力400ps/最大トルク480Nmというスペックが生み出す加速感は、文字どおり痛快だ。アクセルペダルの踏み込みに対するゲインが比較的高く、わずかな踏み込みでも力強さが感じられる。さらに踏み込んでいけばそれに見合ったトルクの盛り上がりが体感できる。力が有り余っている、といった印象だ。

トランスミッションは7速DCT(Sトロニック)。通常走行では小気味良いギアチェンジが楽しめるが、一定速で走行中あるいはアクセルオフで減速中に急に床までアクセルペダルを踏み込むと、キックダウンしてギアが落ち、エンジン回転が上昇して加速が始まるまでにタイムラグを感じることがあった。これは市街地の登り坂の途中で、いったんスピードを落としてから再加速というシチュエーションでも感じられる。ことさら加速感が鋭いRSモデルだけに、そうしたラグがよけいにわかりやすく伝わってしまうのかもしれない。

それにしても、この直5ターボエンジンのエキゾーストノートはとても魅力的だ。エンジン回転の上昇とトルクの出方が明確にイメージできるのがいい。高回転域では澄んだ高音を発声し、高揚感をあおる。華やかなオレンジと上質なアルカンターラで彩られたインテリアの雰囲気もまた、気分を盛り上げてくれる要因だ。友人とワインディングロードを走りに行きたくなる。

2.4トン超えのボディでも味わえる「痛快無比」
さてもう1台。こちらは海外ばかりではなく日本でも人気が高いラージサイズのSUVの中でも、ひときわ立派な存在感を放つアウディQシリーズのフラッグシップモデルRS Q8である。こちらの全長、全幅、全高は5010×2000×1700mmで、車両重量は2.4トンを超える。もっとも、最新の4L V8ツインターボエンジンが絞り出す800Nmという強トルクは、そんな重さをものともしない。味わいこそ異なるものの、RS Q3と同様に「文字どおり痛快」な加速感を堪能できる。

こちらのトランスミッションは8速AT(ティプトロニック)で、変速感もスムーズかつダイレクト。セレクターは電子式を採用している。装着されているタイヤのサイズは295/35ZR23インチ。市販モデルでこれほどファットな扁平タイヤを履くクルマの試乗は、長年にわたりタイヤのテストをこなしてきた筆者も、実は初めてだ。

RS Q8がこれほど大きなタイヤサイズをチョイスした理由はいろいろある。まずはブレーキのディスクローターを大きくして、ストッピングパワーを上げたかったのだろう。高荷重になってもコーナリングパワー(グリップ力)が落ちにくいという、扁平タイヤの特性を生かしたい、という一面もあると思う。

ブレーキングやコーナリングで4輪に分散していた荷重が、前のみや横のみの2輪にかかる大きなストレスへと変わった瞬間に、腰砕けになったりしないようにするためだ。23インチともなればホイールそのものの存在感も強烈でかっこいいけれど、重量級のボディをRSらしく走らせるためには、必然の選択だったと言えるだろう。

一方で心配なのが乗り心地への影響だったのだが、ここでは電子制御で車高とダンピングを自動で連続可変制御してくれる「RSアダプティブエアサスペンション」が絶妙なサポートぶりを見せてくれた。さらにタイヤのトレッド面の当たりが尖っていないので、乗り心地は意外に良い印象である。35偏平といっても、衝撃吸収能力はそこそこ高いのである。

アウディドライブセレクトの選択により、ダイナミックモードでは車高を下げてハイスピードでの安定性を確保する。オールロードやオフロードモードでは40mm車高を上昇させる。ラゲッジルームへの荷物の積み下ろしの際には65mmも下がる。コンフォートを選ぶと、高速道路などではサスペンションのストローク感が生きる。リラックスした気分で、ツーリングを楽しむことができる。

回転半径を縮めながら安定性も高める4WS
大柄なボディへの対応として、もうひとつ注目しておきたいのが「オールホイールステアリング」システムだろう。RS Q8の最小回転半径は5.6mだが、もしこの4WS機構がついていなければ6.2mほどになってしまうという。低速時にはハンドルを切った方向と逆位相、60km/h付近は変化なしで、それを超えていくとハンドルと同位相に後輪が転舵する。切れ角は速度によって最適化されるが、一番大きく切れるのは歩くようなスピードの時の逆位相だ。

RS Q8に採用されたシステムでは、停止しているときにハンドルを切っても4WSは作動せず、動き始めると後輪がステアする。後輪がステアした状態で車庫入れしていても、クルマが停止すると後輪は自然に直進状態に戻る。細かいところまで非常によく考えられている。効果は非常に大きいのに、ドライバーにはまったく違和感がない。

おかげで、大柄なボディでワインデイングロードを走ってみたが、これがまた実に楽しかった。タイトコーナーでアクセルペダルを踏んでいっても、アンダーを感じさせることなく曲がってくれる。さすが、RSらしくオンザレールで走れるのだ。

RS Q8もまた、友人を誘ってロングツーリングに出かけたくなる。なるほど、「RS」の称号は伊達ではない。(文:こもだきよし/写真:井上雅行)

アウディRS Q3スポーツバック主要諸元
●全長×全幅×全高:4505×1855×1555mm
●ホイールベース:2680mm
●車両重量:1730kg
●エンジン:直5DOHCターボ
●総排気量:2480cc
●最高出力:294kW(400ps)/5850-7000rpm
●最大トルク:480Nm/1950-5850rpm
●トランスミッション:7速DCT(Sトロニック)
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・63L
●WLTCモード燃費:9.8km/L
●タイヤサイズ:255/40R20
●車両価格(税込):863万円
※試乗車(RS Q3スポーツバック)にはオプションの21インチアルミホイール、255/35R21タイヤを装着。

アウディRS Q8主要諸元
●全長×全幅×全高:5010×2000×1700mm
●ホイールベース:2995mm
●車両重量:2410kg
●エンジン:V8DOHCツインターボ
●総排気量:3996cc
●最高出力:441kW(600ps)/6000rpm
●最大トルク:800Nm/2200-4500rpm
●トランスミッション:8速AT(ティプトロニック)
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・85L
●WLTCモード燃費:7.1km/L
●タイヤサイズ:255/40R20
●車両価格(税込):1869万円
*試乗車(RS Q8)にはオプションの21インチアルミホイール、255/35R21タイヤを装着。

[ アルバム : アウディRS Q3スポーツバックとRS Q8 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「柏の杜オークション」会場で「パラモトライダー体験走行会」開催! 参加者だけでなくボランティア活動にも興味を持ってもらえた1日でした
「柏の杜オークション」会場で「パラモトライダー体験走行会」開催! 参加者だけでなくボランティア活動にも興味を持ってもらえた1日でした
Auto Messe Web
WRCラリージャパンで発生した“一般車両コース侵入事件”、FIAは「非常に深刻な問題」として調査へ。来季大会にも暗雲
WRCラリージャパンで発生した“一般車両コース侵入事件”、FIAは「非常に深刻な問題」として調査へ。来季大会にも暗雲
motorsport.com 日本版
サンパウロGP3位の勢いそのままに……ガスリーがラスベガス予選3番手「最後のアタックはアドレナリンが溢れたよ!」
サンパウロGP3位の勢いそのままに……ガスリーがラスベガス予選3番手「最後のアタックはアドレナリンが溢れたよ!」
motorsport.com 日本版
【旧車高騰の背景を見たり?】足を運んだファンは過去最大の1万2500人! 全米最大のJDMイベント
【旧車高騰の背景を見たり?】足を運んだファンは過去最大の1万2500人! 全米最大のJDMイベント
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌ、東京オートサロン2025に『A110 Rチュリニ』など出展へ。山野哲也のトークショーも実施
アルピーヌ、東京オートサロン2025に『A110 Rチュリニ』など出展へ。山野哲也のトークショーも実施
AUTOSPORT web
12月1日は岡山国際でドラテク磨き! 初心者向け「カルガモクラス」もある「TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE」は要チェックです
12月1日は岡山国際でドラテク磨き! 初心者向け「カルガモクラス」もある「TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE」は要チェックです
Auto Messe Web
F1第22戦水曜会見:レースディレクター交代は「知らなかった」と驚くラッセル。一方で対話を続ける意思も明かす
F1第22戦水曜会見:レースディレクター交代は「知らなかった」と驚くラッセル。一方で対話を続ける意思も明かす
AUTOSPORT web
大人気の輸入車コンパクトSUVが進化! VW改良新型「Tクロス」はどう変わった? 乗って思った「これでいいんだよ」感とは
大人気の輸入車コンパクトSUVが進化! VW改良新型「Tクロス」はどう変わった? 乗って思った「これでいいんだよ」感とは
VAGUE
いすゞ新型「FRマシン」発表! 斬新「スポーティ顔」採用&四駆設定あり! “新開発エンジン”と8速AT搭載の「D-MAX」「MU-X」タイで発売!
いすゞ新型「FRマシン」発表! 斬新「スポーティ顔」採用&四駆設定あり! “新開発エンジン”と8速AT搭載の「D-MAX」「MU-X」タイで発売!
くるまのニュース
トラックの頭と積荷が載ったトレーラーの知られざる接続部! 最後のロックはあえて「手動」にしていた
トラックの頭と積荷が載ったトレーラーの知られざる接続部! 最後のロックはあえて「手動」にしていた
WEB CARTOP
いよいよラリージャパン最終日。勝田貴元の“全開プッシュ”は見られるか?「難しい1年を支えてくれたチームのために仕事をしたい」
いよいよラリージャパン最終日。勝田貴元の“全開プッシュ”は見られるか?「難しい1年を支えてくれたチームのために仕事をしたい」
motorsport.com 日本版
伝説のジャガーXJSが現代に蘇る、660馬力V12スーパーチャージャー搭載『スーパーキャット』誕生
伝説のジャガーXJSが現代に蘇る、660馬力V12スーパーチャージャー搭載『スーパーキャット』誕生
レスポンス
ヒョンデのタナクが総合首位をキープ。トヨタのエバンスとオジェが続く……勝田貴元5番手|WRCラリージャパンDAY3午後
ヒョンデのタナクが総合首位をキープ。トヨタのエバンスとオジェが続く……勝田貴元5番手|WRCラリージャパンDAY3午後
motorsport.com 日本版
岩佐歩夢の気になる去就。「F1に向いているハイブリッド思考」担当の小池エンジニアが話すローソンとの比較
岩佐歩夢の気になる去就。「F1に向いているハイブリッド思考」担当の小池エンジニアが話すローソンとの比較
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGP FP2:好調メルセデスのハミルトンが最速。角田は初日10番手、アルピーヌやハースもトップ10入り
F1ラスベガスGP FP2:好調メルセデスのハミルトンが最速。角田は初日10番手、アルピーヌやハースもトップ10入り
AUTOSPORT web
レクサス「FRスポーツカー」がスゴイ! 5リッター「V8」&4.7m級の“美しすぎる”「流麗ボディ」採用! 豪華内装もイイ「LC」とは
レクサス「FRスポーツカー」がスゴイ! 5リッター「V8」&4.7m級の“美しすぎる”「流麗ボディ」採用! 豪華内装もイイ「LC」とは
くるまのニュース
フェルスタッペン、特化仕様のリヤウイングがなく「2戦を棒に振っている」予算の影響で2022年から”割り切り”
フェルスタッペン、特化仕様のリヤウイングがなく「2戦を棒に振っている」予算の影響で2022年から”割り切り”
motorsport.com 日本版
高性能Aクラスの集大成、メルセデスAMG『A45 S ファイナルエディション』が限定発売
高性能Aクラスの集大成、メルセデスAMG『A45 S ファイナルエディション』が限定発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

910.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

194.0767.0万円

中古車を検索
RS Q3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

910.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

194.0767.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村