横浜ゴムは、6月22日(日本時間6月23日)に米国コロラド州で決勝レースが開催される「第103回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の5クラスに参戦する20台以上に「ADVAN(アドバン)」シリーズのレーシングタイヤを供給する。
横浜ゴムは「ADVAN」最大化への挑戦「ADVAN CHALLENGE」のテーマの下、過酷なヒルクライムレースへの参戦を継続している。昨年は「ADVAN」装着車が総合トップ10のうち5台を占め、4クラスでの優勝を果たすなど、圧倒的な存在感を示した。
今年は有力選手に加えて新たな技術チャレンジをサポートし、さらなる飛躍を目指す。タイムアタック1クラスで3年連続優勝しているDavid Donohue選手、昨年オープンホイール部門で優勝したCole Powelson選手、そして2022年、2023年に2年連続総合優勝を果たしたRobin Shute選手にはレーシングタイヤ「ADVAN A005(アドバン・エー・ゼロゼロゴ)」を供給する。
また、水素燃料電池車として初めてこのヒルクライムレースに挑戦するホンダ『CR-V』には、米国で活躍する日本人ドライバーの吉原大二郎選手がステアリングを握り、ストリートスポーツタイヤ「ADVAN A052(アドバン・エー・ゼロゴーニ)」を装着してエキシビションクラスに出場する。
さらに、ポルシェ、フォード、アストンマーチンのGT4車両で競われる「パイクスピークGT4トロフィー by Yokohama」クラスでは8年連続で「ADVAN A052」をワンメイク供給する。
「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は1916年から開催されている伝統あるヒルクライムレース。別名「雲へ向かうレース」と呼ばれ、標高2862mのスタート地点から標高4302mにあるゴールまでの約20kmのコースにて競われる。ヨコハマタイヤ装着車は2020年、2022年、2023年に総合優勝を果たしている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルの自社製エンジンに自信を持っていたホーナー元代表「我々が既存メーカーを上回れば、恥だろう」
レッドブルF1、不振続く角田裕毅救済のため本拠地で“集中会議”。相談役マルコは改善を楽観視「パフォーマンスは向上している」
ホーナーのレッドブルF1解任、チーム母国戦から既に「軋轢の噂」は絶えず。やはりF1では“火のないところに煙は立たない”
フェルスタッペンはF1新時代迎える来季もレッドブル残留? 元ハース代表が指摘、土壇場移籍は「非常にリスキー」
アップル社がF1放映権の獲得を目指し、リバティ・メディアと協議。現在契約を結ぶESPNなど複数企業による入札合戦か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?