バタバタとして日々が続いている新井大輝の2025年シーズン。全日本ラリー選手権も第3幕へと突入。その前に全開のラリーで問題を抱えてしまった箇所を修復していたのだが、ここでもまさかの出来事が!!
文・写真:新井大輝
必要なパーツのスペアがないだと!? 新井大輝選手はまたしてもラリー本番前に大波乱!!
【画像ギャラリー】テストも行い準備は万端!! 目指せ今シーズンベストリザルト!!(5枚)
今回もラリー前にやることいっぱい!!
白板に記載されたTO DOリスト。やることたくさん!!
人生初の飛鳥ラリーがいよいよ今週末に迫ってきました。今シーズンは開幕戦の三河湾、唐津と2戦連続してメカニカルトラブルに見舞われていて厳しいシーズンに追われていますが、現状を打開するには今の状況で最大限ベストを尽くして準備する他ないので今回も全力で戦って来ようかと思います。
常に全身全霊で全力投球なので、これ以上頑張れる余地が無いというのが本音かもしれません(笑)。
さて前回の復習になりますが、前回ぶっ壊れた機械式デフに差し込まれているインプットシャフトと呼ばれる部品。本来はマイレージ管理がいらない(壊れない)はずのパーツでした。
実際にシュコダにすぐに問い合わせをしても納期が2カ月ぐらいかかると言われ、在庫を鬼のように持っているシュコダですらストックする考えが及ばない箇所が壊れたというのは何とも“マシンがもう限界だよ“ということが暗に分かってしまいシュコダ丸オーナーとしては辛い限りではあります(笑)。
ショコダ丸はそろそろ限界か(汗)
左の折れた箇所は奇跡的に新品が出たので何とか修理することは出来たのですが、右のインプットシャフトが今回は納期が間に合っていないので毘沙門天に祈りながら走行することには変わりありません。左が折れるということは右もそろそろということですからね(ヒヤヒヤ)。
しかし今回は部品のマイレージのことはさておき、6年ぶりにしっかりとしたマシンのテストをして本番へ臨むことにしました。マシンのパーツ寿命を気にしていても先に進むことができないので、しっかり2日間林道でデータを取りながらの走行は久しぶりに充実した時間でした。(WRC JAPAN2024の前にもしておけば良かったです)。
しかも久しぶりにしっかりエンジニア側をやったので、やっていて結構楽しかったです。
事前テストもバッチリ!! 今回は勝ちにいくゾ!!
飛鳥ラリーは今シーズン初の優勝を目指す!!
機械式デフでもカム角、プリロード、フリクション面と色んな要素が噛み合うので、一つ一つテストをしていき比較検証を繰り返しました。その他にもサスペンションや車高、それにアンチロールバーのテストを全部やり切りました。
前回唐津でマシンのバランスに関して問題だった箇所は意外とあっさり解決しました。やっぱりテストをするのは大事ですね。
矢作産業の若手メカニックもリアデフ交換やサスペンションの付け替えとかなり超絶ハードなメカニカルな作業になりましたが、最後までしっかりついて来てくれたのでメカニカルスキルは上がり、あともう少し修行をすればラリーの現場でもミッション交換やリアデフ交換ができるようになると思うので、今から楽しみで仕方ありません。
とにかく今回のラリーは欲は無いのでトラブルフリーで勝ちたいと思います(強欲)。
投稿 必要なパーツのスペアがないだと!? 新井大輝選手はまたしてもラリー本番前に大波乱!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
「リッター111km」も走れる「究極のエコカー」に反響多数! 「カブかよ」「給油いらないのサイコー」 全長3.9m“5ナンバー”サイズの「スーパー低燃費マシン」VW XL1が英で落札
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
「走行距離課税」は本当に必要? 税収1兆円減――なぜ25年度導入議論加速? 電動化シフトが財源危機を招く
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?