アストンマーチン、空力責任者の引き抜きをめぐる係争でレッドブルと和解。4月から開発に参加へ
2022/01/19 10:37 motorsport.com 日本版 1
2022/01/19 10:37 motorsport.com 日本版 1
2021年夏、アストンマーチンF1はレッドブルの空力責任者を務めてきたダン・ファローズの引き抜きを発表したが、彼の移籍については契約を巡って裁判沙汰となっていた。
しかし2022年1月18日、両チームはこの問題に関して和解に達したことを発表。ファローズは4月2日からアストンマーチンに加入し、マシン開発に携わることが可能となった。なお詳細な和解条件は公開されていない。
■「トップチームがF1を人質にしている」マクラーレンCEO、予算上限めぐるロビー活動を批判
この問題に関しては、当初レッドブルはファローズと2023年までの契約が残っているとして、早期解消を認めない姿勢を示していた。
F1モナコFP2速報:ルクレール最速! フェラーリ1-2で初日締めくくる。3番手ペレス……角田裕毅10番手
イマドキのクルマは維持費だけじゃない! ヴェゼルのコネクテッド機能を堪能するなら月額1500円以上も
走行中のEVに、ワイヤレスで給電 山梨県など産学官5者が世界初「電界結合方式」で実験へ
CX-3/5/8だけじゃダメ? マツダはなぜ似通ったSUVをラインナップしまくるのか?
スイフトベースの3列シート!! このSUV日本でも売れる!? マルチスズキの新型SUVが凄い
下はスッカスカだけど上はドッカンパワーは昔の話! いまどきのタービン交換チューンはメリットしかなかった
母国レースのルクレールがFP1最速で好発進! トップ4に2強ひしめく。角田裕毅は11番手|F1第7戦モナコGP
アプリリア絶好調エスパルガロ初日首位。中上貴晶は13番手|MotoGPイタリアFP2
アルピナB3およびD3 S 新デザインに出力向上 最高速度300km/h超の改良新型、欧州発表
メルセデスベンツ Gクラス のEV、「Gターン」を決める
「アルピーヌ」と「ネグローニ」がコラボレーション! A110オーナーならずとも必見のドライビングシューズが登場
F1モナコFP1速報:ルクレール首位、ペレスが2番手に続く。角田裕毅は11番手
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
トヨタ アルファードの特別仕様車「SタイプゴールドIII」は標準グレードと何が違うのか?
新型「ステップ ワゴン」発売 価格は299万~384万、工場出荷めどは4~5ヶ月
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと