ポルシェジャパン、「ボクスター」の25周年記念モデル発売 「GTS4.0」ベースで1226万円から
2021/01/16 12:00 日刊自動車新聞
2021/01/16 12:00 日刊自動車新聞
アウディジャパン、4年ぶりに大幅改良した「Q2」シリーズを5月発売 1.5リットルガソリンエンジン搭載
BMWジャパン、4シリーズ「カブリオレ」発売 ソフトトップ採用 エンジンは2.0Lと3.0L設定
ポルシェ 911 のレゴが登場…ターボとタルガの組み替え可能な「2-in-1」モデル
コンパクトSUVの「アウディQ2」シリーズが4年ぶりにアップデート!
PSAジャパン、プジョー「リフター」に上級グレード「GT」追加
【アルピナ D3 S】ブランド初のハイブリッド搭載モデル発売[詳細画像]
BMWジャパン、MINIにサーフィンモチーフの限定車「クロスオーバー・ボードウォーク・エディション」
VWジャパン、「T-Cross」のカタログモデル発売 278万円から
PSAジャパン、「プジョー208」を一部改良 燃費向上や装備追加
祝・VWゴルフGTI誕生45周年! 記念モデル「ゴルフGTIクラブスポーツ45」登場 約615万円から
【嶋田智之の月刊イタフラ】メガーヌRSがグレードアップしたぞ!
【プジョー リフター 新型】上級グレード「GT」投入、マルチパノラミックルーフなど装備
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう