現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!」でお馴染み 「AKIRA」に登場する「金田のバイク」が現代に復活!? 製作にはAIも活用

ここから本文です

「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!」でお馴染み 「AKIRA」に登場する「金田のバイク」が現代に復活!? 製作にはAIも活用

掲載 42
「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!」でお馴染み 「AKIRA」に登場する「金田のバイク」が現代に復活!? 製作にはAIも活用

最新のハイテクツールを駆使

 フランスの「DAB Motors」とデザインスタジオ「Vita Veloce Team」は、アニメ「AKIRA」に登場する主人公・金田が乗るバイクを彷彿とさせる電動バイクを公開しました。

【画像】「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!」 AKIRAに登場する“金田のバイク”風のバイクを画像で見る

 1982年に週刊ヤングマガジンで連載がスタートした大友克洋先生によるAKIRAは、第三次世界大戦によって荒廃した東京で、“アキラ”と呼ばれる超能力者をめぐり軍やゲリラ、暴走族たちが戦いを繰り広げるストーリーの本格SF作品です。漫画のほか、1988年には劇場版アニメも公開されています。

 主人公の金田正太郎は、大戦から復興した都市“ネオ東京”の職業訓練校に通う学生であり、不良グループのリーダー格で、毎晩のようにバイクで街を暴走しては他のチームと縄張り争いをしていますが、金田のトレードマークといえるのがキービジュアルにもたびたび使われる真っ赤なバイクでしょう。

 通称「金田のバイク」と呼ばれるこのバイクは、劇中の登場人物に言わせるとコンピューター制御のABS付き、1万2000回転の200馬力、バックも可能とのことで、スペック的には現在市販されているバイクで実現可能ですが、構想されたのが1980年代だということを考慮すると、原作者の先見性には今でも驚かされるでしょう。

 DAB MotorsとVVTが製作した一台は、AIツールを駆使して、バイクの形状を精緻化しながら開発されたもので、3Dプリンターを用いてボディワークを構成。

 ホイールカバーとリムの間には音吸収フォームを装着し、低周波の音を発生させることで電気モーターの唸りがライダーの体に共鳴するほか、暗闇で光るLEDも仕組まれています。

 ライディングポジションなどは本家とは異なるものの、金田のバイクの雰囲気を見事に踏襲した一台といえそうです。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

SHOEIのヘルメットとのコラボでも話題!! 「バリバリ伝説」の公認ライセンスTシャツの新デザイン 主人公「巨摩 郡」と愛車のホンダ「CB750F」も登場
SHOEIのヘルメットとのコラボでも話題!! 「バリバリ伝説」の公認ライセンスTシャツの新デザイン 主人公「巨摩 郡」と愛車のホンダ「CB750F」も登場
バイクのニュース
冷戦時代に100万台以上が生産された2スト原付スクーター「シムソン・シュヴァルベ KR51」 姿はそのままに電動化!? Govecs「e-シュヴァルベ1st エディション」とは?
冷戦時代に100万台以上が生産された2スト原付スクーター「シムソン・シュヴァルベ KR51」 姿はそのままに電動化!? Govecs「e-シュヴァルベ1st エディション」とは?
バイクのニュース
歴代のホンダ製50ccバイクが大集合!? 「スーパーカブ50」や「モンキー」「ゴリラ」「DAX」「CD50」などのロゴがギッシリ詰まった公認ライセンスTシャツ登場
歴代のホンダ製50ccバイクが大集合!? 「スーパーカブ50」や「モンキー」「ゴリラ」「DAX」「CD50」などのロゴがギッシリ詰まった公認ライセンスTシャツ登場
バイクのニュース
“ミセス”がターゲットの特定原付スクーター!? 乗り降りしやすく積載力もバツグンの「メルローズ」登場 電アシ並の価格を実現
“ミセス”がターゲットの特定原付スクーター!? 乗り降りしやすく積載力もバツグンの「メルローズ」登場 電アシ並の価格を実現
バイクのニュース
こんなに薄くて大丈夫?? 実際どうなの?? MFJのロードレースでは一部義務化されたバイク用エアバッグの実力とは?
こんなに薄くて大丈夫?? 実際どうなの?? MFJのロードレースでは一部義務化されたバイク用エアバッグの実力とは?
バイクのニュース
ホンダの原付レジャーバイク「モンキー50」ってここまで変わるの!? 純正パーツの方が少ない至極のフルカスタム
ホンダの原付レジャーバイク「モンキー50」ってここまで変わるの!? 純正パーツの方が少ない至極のフルカスタム
バイクのニュース
ついに自転車もオートマシフトの時代!? シマノ製自動変速機を搭載したクロスバイク「AUTOMATE」とは?
ついに自転車もオートマシフトの時代!? シマノ製自動変速機を搭載したクロスバイク「AUTOMATE」とは?
バイクのニュース
いまや常識!? 原付スクーターにメットイン その誕生秘話とは? ホンダ「タクト・フルマーク」大ヒットへの道のり
いまや常識!? 原付スクーターにメットイン その誕生秘話とは? ホンダ「タクト・フルマーク」大ヒットへの道のり
バイクのニュース
こがない自転車!? 免許不要、日本人の体格にピッタリサイズの特定原付E-KON「RIDE」発売 鈴鹿ミニモト4時間耐久レース優勝経験のあるNECTO Pro Racing監修のもと開発
こがない自転車!? 免許不要、日本人の体格にピッタリサイズの特定原付E-KON「RIDE」発売 鈴鹿ミニモト4時間耐久レース優勝経験のあるNECTO Pro Racing監修のもと開発
バイクのニュース
まるで鉄橋!! ギネス世界記録の「最も長い自転車」は何メートル? 想像を余裕で超える異様な姿がスゴイ
まるで鉄橋!! ギネス世界記録の「最も長い自転車」は何メートル? 想像を余裕で超える異様な姿がスゴイ
バイクのニュース
めちゃくちゃ速そう! その名も「猛禽自転車」!? うつ伏せで激走する「逆」リカンベントとは?
めちゃくちゃ速そう! その名も「猛禽自転車」!? うつ伏せで激走する「逆」リカンベントとは?
バイクのニュース
免許不要で乗れるスタイリッシュな特定原付「Full電動Cargo」 大同工業(DID)を傘下に持つ大手チェーンメーカー「椿本チエイン」がコンセプトモデルを公開
免許不要で乗れるスタイリッシュな特定原付「Full電動Cargo」 大同工業(DID)を傘下に持つ大手チェーンメーカー「椿本チエイン」がコンセプトモデルを公開
バイクのニュース
前傾姿勢のバイクには欠かせない!? セパレートハンドルと名コンビ!! 「バックステップ」とは?
前傾姿勢のバイクには欠かせない!? セパレートハンドルと名コンビ!! 「バックステップ」とは?
バイクのニュース
充実のカラバリで再登場 ホンダ「CT125・ハンターカブ」オーナー必見!? 1/12スケール完成品模型が税込4400円で
充実のカラバリで再登場 ホンダ「CT125・ハンターカブ」オーナー必見!? 1/12スケール完成品模型が税込4400円で
バイクのニュース
なんとなく似てる? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」 実際は生い立ちも方向性もまったく違う!!
なんとなく似てる? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」 実際は生い立ちも方向性もまったく違う!!
バイクのニュース
2026年型TRD Proバージョン専用カラーはオーナーの気持ちを表す「ブルーカラー」! トヨタがNEWカラー「ウェーブメーカー」を発表
2026年型TRD Proバージョン専用カラーはオーナーの気持ちを表す「ブルーカラー」! トヨタがNEWカラー「ウェーブメーカー」を発表
バイクのニュース
ソーラー発電で12ヶ月も駆動!? レトロな外観だけどハイテクな「MUTT MOTORCYCLES」×「ANGEL CLOVER」コラボ時計2モデル発売
ソーラー発電で12ヶ月も駆動!? レトロな外観だけどハイテクな「MUTT MOTORCYCLES」×「ANGEL CLOVER」コラボ時計2モデル発売
バイクのニュース
愛犬と楽しめる原付一種バイク「Doggie(ドギー)」 安全性・走行性能・デザインすべてを見直しリニューアルしたVer.3登場
愛犬と楽しめる原付一種バイク「Doggie(ドギー)」 安全性・走行性能・デザインすべてを見直しリニューアルしたVer.3登場
バイクのニュース

みんなのコメント

42件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村