現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【車内でもっとイイ音を実現!】カロッツェリアからデジタルプロセッサーの新製品登場

ここから本文です

【車内でもっとイイ音を実現!】カロッツェリアからデジタルプロセッサーの新製品登場

掲載
【車内でもっとイイ音を実現!】カロッツェリアからデジタルプロセッサーの新製品登場

デジタルプロセッサーをもっと身近に

ディスプレイオーディオやカーナビが最初からインパネに組み込まれ、カーAVシステムを市販品に交換できないクルマが増えてきている。見た目はスマートだし、エアコンや車両情報をコントロールできるなど使い勝手もいい。

【画像】パイオニア・カロッツェリアのデジタルプロセッサー 詳細はこちら 全1枚

だが一方で、このような組み込みタイプの純正カーAVシステムは『オーディオ機能』に不満の出ることが多い。『もっとイイ音』を楽しみたい場合には、用意されている音質調整機能を好みに合わせてセッティングするか、スピーカーを交換することになるのだが、その程度では満足ができない人も多いようだ。

そんな人にぜひ注目をしてほしいのが『デジタルプロセッサー』と呼ばれるカーAVユニット。純正カーAVシステムとスピーカーの間に挟み込むことで高音質化を図れるブラックボックス的なアイテムで、じつはカーオーディオマニアの間ではこれまでも利用されていた。

これまで一般的にあまり存在が知られていなかったのには、メジャーメーカーが積極的に手がけていなかったり、取り扱い店舗が『プロショップ』と呼ばれるようなオーディオ・カスタムショップに限られていたから。また、取り付けや調整に手間がかかるという面もある。

そんな『デジタルプロセッサー』をもっと多くの人が手軽に導入できるように、と、パイオニアのカロッツェリア・ブランドから新製品が登場した。

ハイグレードモデルの『DEQ-7000A(9月発売/12万6500円)』と、スタンダードモデルの『DEQ-2000A(12月発売・オートバックスは7月先行発売/オープン価格・実勢価格5万3000円前後)』がラインナップしている。

クルマ乗り換えの際には純正状態に戻せる

いずれもトヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、スバルの多くの車種に対応しており(最新の適合情報はカロッツェリア公式ウェブサイトに掲載)、専用の『スピーカーライン入出力ケーブル(5500円)』を使って純正カーAVシステムに割り込み配線を行う。

純正配線を切断することなくカプラー接続をするだけなので加工の必要がなく、クルマを手放す際に純正状態に戻すことも難しくない。

本体はコンパクトサイズ(200×47×169mm)でシート下などに取り付ければ後付け感がなく、インテリアの見た目も変わらない。

2機種とも本体内に小型で高出力のCLASS Dアンプを内蔵しており、DEQ-7000Aは最大出力120W×8、DEQ-2000Aは最大出力80W×4という仕様だ。

パワーアンプはサウンドに厚みや奥行感を与える効果が期待でき、純正システムに内蔵されたパワーアンプをそのまま使用するのと比べて、大幅に力強い音を生む。

これは音量を上げていなくても体感でき、バックで鳴っている楽器の小さな音やボーカリストの息遣いが感じられることもある。

そして、多彩な音響調整機能も備えている。

オーディオユニットから入力された音声信号をデジタル信号に変換することで、各スピーカーからリスニングポジションまでの距離を調整し、音声の到達時間を補正する『タイムアライメント』や、車室内の周波数特性の乱れを理想的な状態に補正する『31バンドイコライザー』。

さらに、スピーカーユニットごとの音のつながりを最適に調整できる『ハイパス/ローパスフィルター調整』、各スピーカーの音圧の差にバラつきがないよう音圧レレベルを均一にできる『スピーカー出力レベル調整』などを搭載。目の前に演奏者や歌い手がいるようなライブ感を引き出せるだろう。

カロッツェリアXでのノウハウを反映

これらのさまざまなセッティングを組み合わせることによって、自分好みの音響空間を作り出すことができ、そのセッティング作業はスマホやPCで行える。

スマホ(iOS Ver15.0以上/Android OS Ver10.0以上)の場合にはBluetoothで接続し、専用アプリを使用。パソコン(Windows10以上、Mac非対応)の場合は付属USBケーブルで接続し、専用ソフトを使用する。DEQ-7000Aについては専用のワイヤードリモコンによるコントロールもできる。

DEQ-2000Aでは、車種ごとの車室内音響特性に合わせてチューニングしたサウンドデータ(代表的な20車種に対応)を用意しており、手軽に高度なセッティングが実現する。

このほか、厳選された高音質パーツを採用したり、回路レイアウト・基盤パターンと合わせてチューニングするなど、徹底して音質にこだわったハードも搭載している。

入力については、純正システムからだけでなく、Bluetooth経由でスマホなどのモバイル機器、RCA端子経由でDVDデッキなど外部機器の音源を再生可能。

さらに各音源ソースの再生中でも純正ナビの音声を割り込ませることができ、音楽を楽しみながらのルートガイドも問題なく利用できる。

また、豊富なプリアウト出力(DEQ-7000Aは10ch、DEQ-2000Aは6ch)を備えており、多彩なスピーカーシステムを組むことが可能だ。

パイオニアのハイエンドカーオーディオシリーズ『カロッツェリアX(エックス)』で培われた技術やノウハウが随所に生き、純正カーAVシステムのサウンドを大幅にレベルアップさせるデジタルプロセッサー。

愛車で心行くまで大好きな音楽を楽しみながらドライブをしたい、と考えているのならば、ぜひ導入をオススメしたい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

リアルサウンドを愛車で再現する。プリウスに刻まれた“感動の音”の記憶[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 前編
リアルサウンドを愛車で再現する。プリウスに刻まれた“感動の音”の記憶[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 前編
レスポンス
カーオーディオこだわり派必見。パイオニアが“異次元の音楽体験”届ける新スピーカー発売
カーオーディオこだわり派必見。パイオニアが“異次元の音楽体験”届ける新スピーカー発売
グーネット
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のスポーツカー 10選 速さと楽しさを追求したクルマ
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のスポーツカー 10選 速さと楽しさを追求したクルマ
AUTOCAR JAPAN
公道で魂揺さぶるパフォーマンス BMW M4 CS(1) ポルシェ911 GT3へ通じるハード
公道で魂揺さぶるパフォーマンス BMW M4 CS(1) ポルシェ911 GT3へ通じるハード
AUTOCAR JAPAN
オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)
オーバースペックの名機 トヨタ・スープラ 日産スカイライン GT-R 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(2)
AUTOCAR JAPAN
【低燃費&低価格で勝負】これなら真剣に検討したい!フィアット600ハイブリッドはイタリア車乗り待望の1台
【低燃費&低価格で勝負】これなら真剣に検討したい!フィアット600ハイブリッドはイタリア車乗り待望の1台
AUTOCAR JAPAN
3万円台の高コスパなスピーカーが増加中! 高音質の仕組みから選び方まで徹底解説
3万円台の高コスパなスピーカーが増加中! 高音質の仕組みから選び方まで徹底解説
レスポンス
【中古車チェック】「レンジローバー イヴォーク」は中古でもスタイリッシュ?
【中古車チェック】「レンジローバー イヴォーク」は中古でもスタイリッシュ?
AutoBild Japan
狙うは小さなプレミアム 最新 ヒョンデ・インスター(1) クラスに縛られないハードを深掘り
狙うは小さなプレミアム 最新 ヒョンデ・インスター(1) クラスに縛られないハードを深掘り
AUTOCAR JAPAN
【欧州イチの環境性能】トヨタが新型アイゴXハイブリッドを発表、マニュアル仕様は廃止
【欧州イチの環境性能】トヨタが新型アイゴXハイブリッドを発表、マニュアル仕様は廃止
AUTOCAR JAPAN
ヒョンデ・エクスペリエンス・センター横浜に12ヵ月点検で入庫(前編)【ヒョンデ・コナ長期レポート#13】
ヒョンデ・エクスペリエンス・センター横浜に12ヵ月点検で入庫(前編)【ヒョンデ・コナ長期レポート#13】
AUTOCAR JAPAN
改良でパワフル&タフに 2026年仕様 トヨタbZ4X レクサス譲りのタッチモニター獲得
改良でパワフル&タフに 2026年仕様 トヨタbZ4X レクサス譲りのタッチモニター獲得
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲン新型EV『ID.2』 2026年発売に向け、公道でテスト走行開始
フォルクスワーゲン新型EV『ID.2』 2026年発売に向け、公道でテスト走行開始
AUTOCAR JAPAN
毎日が喜びに満ちた時間 BMW i5 ツーリング 長期テスト(最終) 効率的に粛々と仕事をこなす
毎日が喜びに満ちた時間 BMW i5 ツーリング 長期テスト(最終) 効率的に粛々と仕事をこなす
AUTOCAR JAPAN
安全装備と商品力強化で『トヨタ・ハリアー』発売 ブラック仕立ての特別仕様車も登場
安全装備と商品力強化で『トヨタ・ハリアー』発売 ブラック仕立ての特別仕様車も登場
AUTOCAR JAPAN
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響多数!?「いいクルマ」「売れそう」の声も! 超快適「セルシオ“風”豪華シート」に快速ターボ搭載!? 長さ2m級の「めちゃ広い室内空間」実現した「ソニカ」のスゴさとは
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響多数!?「いいクルマ」「売れそう」の声も! 超快適「セルシオ“風”豪華シート」に快速ターボ搭載!? 長さ2m級の「めちゃ広い室内空間」実現した「ソニカ」のスゴさとは
くるまのニュース
1.0L当たりで最強 ホンダS2000 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(3) 世界的ムーブメントを牽引
1.0L当たりで最強 ホンダS2000 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(3) 世界的ムーブメントを牽引
AUTOCAR JAPAN
高速域では想像以上の熟成感 最新 ヒョンデ・インスター(2) 固定概念を覆すひと押しが欲しい
高速域では想像以上の熟成感 最新 ヒョンデ・インスター(2) 固定概念を覆すひと押しが欲しい
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村