現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > クアルタラロ、ポールから奮闘もスプリントはマルク・マルケスに軍配。バニャイヤは痛恨の転倒|MotoGPフランスGP

ここから本文です

クアルタラロ、ポールから奮闘もスプリントはマルク・マルケスに軍配。バニャイヤは痛恨の転倒|MotoGPフランスGP

掲載 13
クアルタラロ、ポールから奮闘もスプリントはマルク・マルケスに軍配。バニャイヤは痛恨の転倒|MotoGPフランスGP

 ブガッティ・サーキットでMotoGP第6戦フランスGPのスプリントレースが行なわれた。勝利したのはドゥカティのマルク・マルケスだった。

 2日目昼に行なわれたMotoGPクラスの予選の結果、ポールポジションは新レコードを記録する驚異的なスーパーラップを決めた母国戦のファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)が獲得。2番手と3番手にはマルク・マルケス、アレックス・マルケス(グレシーニ)の兄弟が並んだ。

■MotoGPフランスGPの開催サーキットはル・マン24時間でお馴染み……でもフルコースじゃないのはなぜ?

 日本人ライダーの小椋藍(トラックハウス)はQ1を突破する事ができず、19番グリッド。また今回ワイルドカード参戦している同郷の中上貴晶(ホンダ)は最後尾22番グリッドからスタートだ。

 全13周のスプリントレースはスタートで一瞬マルク・マルケスがトップに踊り出るがラインを外し、ターン3にかけてクアルタラロが抜き返して先頭を譲らなかった。

 クアルタラロは1周目から逃げて行こうという姿勢を見せ、0.6秒ほどのリードを確保した。

 序盤からトップ集団が抜け出していく中、4番手を走っていたフランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)が2周目のターン3で転倒。0ポイントでスプリントを終えてしまい、タイトル争いを考えるとかなり痛手となる転倒だった。

 先頭クアルタラロ、2番手マルク・マルケス、3番手アレックス・マルケスのトップ3は序盤3周を終えて4番手フェルミン・アルデゲル(グレシーニ)以下のライダーを1秒引き離している状態だった。

 トップ争いではマルク・マルケスが少しずつクアルタラロとのギャップを削り始めていて、4周目にはその差は0.2秒まで迫った。アレックス・マルケスはその0.6秒後ろで食らいついていた。

 マルク・マルケスはクアルタラロにピタリと張り付いて追い抜きチャンスを伺っていたが、なかなか追い抜きにまで至らない。2周ほどその状態が続いた後、マルク・マルケスは6周目のターン3から仕掛けていき、クアルタラロと互いに抜きつ抜かれつのバトルを展開した。

 この勝負はマルク・マルケスに軍配が上がり、トップが交代。前が開けたマルク・マルケスのペースにクアルタラロはついていく事ができず、一気に1秒差までギャップが広がった。

 さらにクアルタラロは3番手アレックス・マルケスからもプレッシャーを受けると、8周目に耐えきれずに追い抜きを許した。

 3番手にまでポジションを下げたクアルタラロには、さらに刺客が迫った。今回好調な走りを見せている新人のフェルミン・アルデゲル(グレシーニ)が、9周目から断続的に追い抜きを狙うようになったのだ。

 アルデゲルとは10周目のターン3からバトルになると、接触含みの接戦を展開。ターン7でクアルタラロはマシンを起こして相手を避ける場面がありここで決着。アルデゲルが3番手に浮上した。

 トップを走るマルク・マルケスは築いていた1.5秒のギャップを活かしてレースをコントロール。最後は後ろを振り返って余裕のトップチェッカーでスプリントレース6連勝を果たした。2位はアレックス・マルケス、3位はアルデゲルだ。母国戦クアルタラロはポールから奮闘したが表彰台には届かず4位となった。

 なおウイニングラップ中にアルデゲルがマルク・マルケスのリヤタイヤに追突して転倒するという珍しい場面もあった。

 日本人ライダーは小椋が14位、中上が16位でフィニッシュ。グリッド位置より前でのフィニッシュとなったが、どちらもポイントには届かなかった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マルク・マルケスが横綱相撲でポールトゥウィン! 弟アレックスと母国スペインでワンツー果たす|MotoGPアラゴンGP決勝
マルク・マルケスが横綱相撲でポールトゥウィン! 弟アレックスと母国スペインでワンツー果たす|MotoGPアラゴンGP決勝
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、ライバル圧倒2番手に”1秒差”で週末幕開け。小椋藍は欠場|MotoGPアラゴンGP FP1
マルク・マルケス、ライバル圧倒2番手に”1秒差”で週末幕開け。小椋藍は欠場|MotoGPアラゴンGP FP1
motorsport.com 日本版
MotoGPアラゴン予選|マルク・マルケスが爆速レコード更新でポールポジション! クアルタラロ9番手で連続PP途切れる
MotoGPアラゴン予選|マルク・マルケスが爆速レコード更新でポールポジション! クアルタラロ9番手で連続PP途切れる
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、アラゴンGPスプリントをがっちりポールトゥウィン! グレシーニがダブル表彰台
マルク・マルケス、アラゴンGPスプリントをがっちりポールトゥウィン! グレシーニがダブル表彰台
motorsport.com 日本版
アラゴンGP初日、マルク・マルケス盤石トップタイム。弟アレックスが食らいつく|MotoGPプラクティス
アラゴンGP初日、マルク・マルケス盤石トップタイム。弟アレックスが食らいつく|MotoGPプラクティス
motorsport.com 日本版
【MotoGP】絶好調マルク・マルケス、アラゴンGPの警戒相手は「弟。一貫性があって最強のライバル」
【MotoGP】絶好調マルク・マルケス、アラゴンGPの警戒相手は「弟。一貫性があって最強のライバル」
motorsport.com 日本版
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
motorsport.com 日本版
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス「兄が後ろに来たときに希望は消えた」規格外の兄相手にスプリント2位で損失抑える
【MotoGP】アレックス・マルケス「兄が後ろに来たときに希望は消えた」規格外の兄相手にスプリント2位で損失抑える
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハ&クアルタラロ、スプリントは苦戦11位。リヤに振動問題発生で「乗れたもんじゃなかった」
【MotoGP】ヤマハ&クアルタラロ、スプリントは苦戦11位。リヤに振動問題発生で「乗れたもんじゃなかった」
motorsport.com 日本版
Moto2アラゴン予選|ディオゴ・モレイラ、ブラジル人ライダーとして初Moto2ポールを獲得! 日本勢はQ1敗退に
Moto2アラゴン予選|ディオゴ・モレイラ、ブラジル人ライダーとして初Moto2ポールを獲得! 日本勢はQ1敗退に
motorsport.com 日本版
トヨタのオジェ、最終ステージでヒヤリ……それでもタナク下して今季3勝目!|WRCラリー・イタリア・サルディニア
トヨタのオジェ、最終ステージでヒヤリ……それでもタナク下して今季3勝目!|WRCラリー・イタリア・サルディニア
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス、昨年ドゥカティ初勝利のアラゴンに帰還「焦りはない。ランキング首位で終えれば十分」
【MotoGP】マルケス、昨年ドゥカティ初勝利のアラゴンに帰還「焦りはない。ランキング首位で終えれば十分」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

13件
  • soa********
    ヤマハの復活は本物か!?
    このままどんどん調子を上げて行って欲しい
  • Nobody
    マルケス兄弟には仕方ないとしても、ルーキーに敵わないとは、やっぱりマシン性能の差は悲しいね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村