以前からウワサされていたスバルのストロングハイブリッド。ついにクロストレックに搭載されて登場した。トヨタのTHSを採用するが、ここからがひと味違う。制御系をスバルが独自開発し、オリジナリティ溢れる乗り味となった!!
※本稿は2024年10月のものです
文:国沢光宏/写真:茂呂幸正
初出:『ベストカー』2024年11月26日号
うおぉぉぉぉついに[スバル]から[ストロングハイブリッド]が出たぞぉぉぉぉ!!!!
【画像ギャラリー】AWD技術を生かしながらハイブリッド化!! スバル クロストレックに待望のストロングHVがラインナップ!!(30枚)
■THSIIをスバルオリジナルのシステムで制御
スバル クロストレック。スバル初となる、待望のストロングハイブリッドが追加された
2050年のカーボンニュートラルまで、まだ26年もある。欧米のメーカーは電気自動車への移行を急ぎすぎたと思う。私は以前から「移行期はハイブリッドとPHEVが主役になる」と書いてきた。ということをスバルも考えていたのだろう。いいタイミングで本格的なハイブリッドを登場させてきた。
基本的なシステムとしてはハリアーなどに採用されているTHSIIと同じながら、水平対向のため縦置きへ組み直し、しかも制御を独自開発したという。これまでマツダがTHSIIを使ってはいるものの、駆動系や制御系はTHSIIのまんま。したがって独自性を出せず成功しなかった。
【画像ギャラリー】AWD技術を生かしながらハイブリッド化!! スバル クロストレックに待望のストロングHVがラインナップ!!(30枚)
■独自性が武器のスバルらしさを感じさせる走り
2.5Lエンジン採用のストロングHV(左)と、2Lエンジン採用のマイルドHV(右)を併売。ユーザーは選択肢が増えた
スバルはどうか? 乗ればわかるというので早速ハンドルを握る。スタートダッシュのよさが自慢とのこと。停止状態からアクセル全開にすると「あらま!」。確かに元気いい。エンジンをアシストする駆動用電池はハリアーと同じ1.1kWhのリチウムイオンながら、しっかりパワーを引き出せている。
また、後輪を独立したモーターで稼働させるトヨタと違い、後輪の駆動は直結。駆動力もエンジンブレーキもイニシャル(常時)で掛かっているためなんだろう。直進時のスタビリティ高く、ハンドル切った時にスバルらしい素直な挙動が出る。
こういった特性、遠からず後輪のモーターで作り出せると思うけれど、現時点ではスバルの得意分野かと。
少し残念なのは、停止からアクセル全開した時の加速と、20~30km/hで走っている時からのアクセル全開加速を比べると、後者のほうが元気ない点。開発担当者に聞いてみたら「今後の課題にします」。追い越し加速でも発進加速くらいの元気よさを実現できたらトヨタを凌ぐ魅力を持つようになる。
気になるのが価格だが、装備内容など合わせたら、Dセグメントに属するハリアーハイブリッドと同じくらいになる。乗り出し価格450万円といったイメージ。
クロストレックはインプレッサのクロスオーバーモデル。スバルにとってエントリーレベルのモデルという位置づけだ。ユーザーからどう評価されるか気になるところ。
●スバル クロストレック ストロングHVの技術的ポイント
・2.5L水平対向4気筒+THSで、低燃費とドライバビリティを両立
・最上位グレードにはアイサイトXを搭載
・プロペラシャフトを持つAWDで高い走破性を実現
●スバル クロストレック ストロングHV 主要諸元
・全長×全幅×全高:4480×1800×1575mm
・ホイールベース:2670mm
・最低地上高:200mm
・車両重量:1660kg
・パワーユニット:2.5L水平対向4+モーター
・エンジン最高出力:160ps/5600rpm
・エンジン最大トルク:21.3kgm/4000-4400rpm
・モーター:119.6ps/27.5kgm
・WLTCモード燃費:18.9km/L(ベストカー調べ)
●スバル クロストレック 価格表(税込)
・ツーリング(FWD)……301万4000円
・ツーリング(AWD)……323万4000円
・リミテッド(FWD)……323万4000円
・リミテッド(AWD)……344万8500円
・プレミアム S:HEV(AWD)……383万3500円
・プレミアム S:HEV EX(AWD)……405万3500円
※価格はベストカー調べ
【画像ギャラリー】AWD技術を生かしながらハイブリッド化!! スバル クロストレックに待望のストロングHVがラインナップ!!(30枚)
投稿 うおぉぉぉぉついに[スバル]から[ストロングハイブリッド]が出たぞぉぉぉぉ!!!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
私のクルマ、“軽自動車”だけど「外車」です! ご近所にも自慢できちゃう!? 超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」とは!
「彼氏の車がセダンでした」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が肯定的! 意外? モテるぜ! SUVに押されても根強い人気のワケ
新車100万円級! 全長2.5mのトヨタ「斬新2シーターモデル」が凄かった! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分!」 画期的だった“おふたりさま向けマシン”は後継車にも期待
新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋滞の“四日市”さらば!
「彼氏の車がセダンでした」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が肯定的! 意外? モテるぜ! SUVに押されても根強い人気のワケ
「トラックの脱輪事故」が増えた理由にJIS方式からISO方式への変更がある! 日本の環境に合わない「ホイールボルトの規格」は早急に対策が必要
雪道で「FF」と「FR」どっちが有利? ツルッと滑る…実はその「前後」で明確な違いがあった!? 一体どういうことなのか
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
伝家の宝刀である水平対向搭載の希少な[セダンGT]!? なぜか販売台数はいまひとつ伸び悩む[WRX S4]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
それならみんなハリアー買っちゃうだろ…。