現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【EV!! アイサイト進化!! 水平対向エンジン!!!】スバルが技術ミーティングで見せた「未来の姿」とは!?

ここから本文です

【EV!! アイサイト進化!! 水平対向エンジン!!!】スバルが技術ミーティングで見せた「未来の姿」とは!?

掲載 更新 10
【EV!! アイサイト進化!! 水平対向エンジン!!!】スバルが技術ミーティングで見せた「未来の姿」とは!?

【フォレスター以降投入ゼロ!!】新車不足のスバルを販売現場はどうみている?? 、【世界からSUBARUが消える!!?】 スバルの行く手に立ちふさがる根深く大きな問題など、スバルの現状を巡る記事をお届けしてきたが、肝心のスバル自身はこの先の展望をどのように描いているのだろう。 

 その一端を垣間見ることができたのが、今年(2020年)1月20日に開催された「SUBARU技術ミーティング」だ。中長期的にスバルが目指していく、クルマ作りに対する考え方、技術的な姿勢を明らかにした。

【格安ドラレコやPHVには弱点もある??】 いま大注目の装備&システム 9選 その長所と短所

 さて、スバルが目指す近未来、そして50年後、100年後のクルマ作りとはいったいどのようなものなのか。そしてその実現のためにスバルは「今」、何に取り組み、何を実現しようとしているのだろうか。ミーティングの様子を振り返りながらお届けする。

●【画像ギャラリー】EVにPHEV…スバルがみせた未来像と現行車たちをギャラリーでチェック!!!

※本稿は2020年2月のものです
文・写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年3月10日号

■ワールドプレミア!!! 世界初公開された「EVデザインスタディ」

 まずは、会場に展示されたSUVテイストの1分の1デザインモックアップに注目したい。

『次世代SUBARU EVデザインスタディモデル』と表現され、いわゆる車名的なものは特に定められてはいない。その名のとおり、EVのデザインスタディモデルで、これまでどのモーターショーでも公開されていない、まさに世界初公開のものだ。

1月20日の「SUBARU技術ミーティング」の場で世界初公開された、スバルがトヨタと共同で開発を進めるピュアEV

 これは昨年(2019年)6月、トヨタが発表した「~トヨタチャレンジ~ EVの普及を目指して」のなかで表明された、グローバルでのニーズに応える必要十分なEVのバリエーション展開と、そのための効率的開発を実行するための回答だ。

 すなわち、トヨタは2020年以降グローバルで10車種以上のEVを投入するために、スバルをはじめスズキ、ダイハツなどと共同で、各パートナーが得意とするカテゴリーのEVを開発するとしている。

 トヨタとスバルが共同で開発を進めるミディアムSUVのスバルバージョンとなるデザインスタディがこのモデルだ。

 プラットフォームはトヨタとの共同開発で、トヨタバージョンとボディの基本フォルムは共通ながら、フロントマスクやリアスタイルに“スバルらしさ”が表現されている。

 例えばフロントグリルのヘキサゴン(6角形)形状は、スバルの六連星をイメージしたもので、現在のスバル車全般に採用されているデザインとの共通性がある。

 また、前後フェンダーのブラックアウトされたアクセントも、スバルデザインのベースとなる「ダイナミック&ソリッド」を表現したもので、コンセプトモデルVIZIVアドレナリンと通じるものがある。

 当然、今後のスバルデザインへとつながっていく、まさに「デザインスタディ」といえる。

CセグメントSUVで、フロントマスクやバックスタイルはスバル独自のデザインが与えられる。2020年代前半に市場投入を目指して開発中

 もちろん、あくまでも今回公開されたものはモックアップでウィンドウはブラックに塗りつぶされており、タイヤ&ホイールは「ホンモノ」が装着されていた一方、サスペンションなどは非公開。EVの内容についてもいっさい明らかにされることはなかった。

 しかしホイールベースの長さ、前後オーバーハングの短さなど、そのプロポーションはEV専用に開発されたプラットフォームならではであることがわかる。

「AWDということは、当然念頭に置いている」と、技術部門のトップ(CTO)である大拔哲雄取締役専務執行役員は言う。

 このCセグピュアEVは2020年代前半に市場投入する計画で開発が進められているといい、これを皮切りに、EVラインナップを拡充していく計画だ。

■100年に一度の大変革をどう生きる!?

 中村知美社長は冒頭「100年に一度と言われる変革の時代においても、スバルが長年培ってきたクルマ作りに対する姿勢は変わらない」と説明し、「そのスバルらしさを磨き、お客様にとってスバルがディファレントな存在となることを目指す」と続けた。

 ここで中村社長が言う、「ディファレントな存在」とは、スバルの持つ個性に磨きをかけ、新しい価値を提案、提供していくということにほかならないだろう。

 スバルはこれまでにも1989年に登場した初代レガシィでツーリングワゴンというカテゴリーを新たに開拓した。

 1999年にはアイサイトの前身となる「ADA」を初めて市販車に搭載をして、20年にわたり改良、進化をさせて現在のレベルにまで性能を引き上げた。

 2003年にアイサイトとネーミングされる以前の、この「ADA」と呼ばれたステレオカメラの時代には、車間距離警報、車線逸脱警報、ACC、カーブ警報/シフトダウン制御といった運転支援機能で、現在のような緊急ブレーキ制御はなかった。

 当初は50万円という価格だったADAは装着率も低く、社内でも反対意見も多くあった一方、地道な開発が続けられ、現在では運転支援メカ=アイサイトと認知されるほどになった。まさに「安全という価値」を開拓したのだ。

スバルの個性を大切にすると宣言する中村知美社長

 スバルは交通死亡事故ゼロへ本気で取り組んでいる。航空機メーカーを原点とするスバルだからこそ、真摯な姿勢で、本気で死亡事故をゼロにするための取り組みを進めているといい、アイサイトはそのひとつであり、そもそも事故を起こさないための安全性の高いクルマ作りを目指している。

 走行性能の引き上げ……というと、サーキットで速く走る……というイメージにつながりやすいのだが、ここで言っているのはそういうことではなく、ドライバーの意のままに反応してくれるクルマを作ることで、事故を未然に防ぐことができる、ということ。

 視界のよさや運転のしやすさ、運転していて疲れないなども事故低減には効果がある。こうしたことも含めた、トータルでの「安全」を目指しているのだ。

 その現時点での回答がインプレッサから採用されている新プラットフォーム「SGP」であり、進化を続けるアイサイトだ。安全に対するスバル独自の価値観は「ディファレント」となる。

 脱炭素社会の実現に対する取り組みとしては以下の目標を掲げる。

・2030年までに全世界販売台数の40%以上をEV、ハイブリッド車とする
・2030年代前半には、生産・販売するすべてのスバル車に電動技術を搭載
・2050年に、Well-to-Wheelで新車平均CO2排出量を2010年比で90%以上削減

 つまり、内燃機関のさらなる高効率化とハイブリッド技術、EV技術を急ピッチで高めていかなければならない、ということだ。EVは前述のようにトヨタとの共同開発で具体的に進行している。

 ハイブリッドはというと、トヨタのハイブリッド技術(THS)をスバルのパワートレーンとマッチさせて開発を進めていることが明らかにされた。

 スバルはあくまでも水平対向エンジンにこだわり、縦置きトランスアクスルによりAWDとすることで「スバルらしさ」を追求する。

展示されたカットモデルは北米向けXVに搭載されるPHEV。これとは別に、THSを活用したハイブリッド開発を進める

 ハイブリッドに組み合わせるエンジンは、当然高い熱効率が求められる。

 まずは、ハイブリッドではないが、今年後半にデビューが予定される新型レヴォーグに搭載される新開発1.8Lリーンターボエンジンは熱効率40%を超える高効率エンジン。

 将来的には45%を超える熱効率を実現することを目指しており、『スバルの水平対向は燃費が悪い』という声を払拭したいという。

 EV、ハイブリッド化を進める一方、今後10年スパンではまだまだ60%は内燃機関車で勝負していくスバル。『ディファレント』の中核のひとつとなる水平対向エンジンにこだわりながらも、抜本的な高効率エンジン開発が急務であることは間違いない。

【番外】スバルの将来を担うのは北米一本足からの脱却だ

(談/福田俊之)

 正直、私はスバルの将来に不安を禁じ得ない。プレゼンテーションでは「いいこと」を伝えてはいたけれど、EVの開発にしても、ハイブリッドシステムの根幹にしても、結局はトヨタの支えがなければ進めていけないという現実が見え隠れする内容だった。

 例えばマツダのように、背水の陣で臨んだSKYACTIV-X開発のような『覚悟』のようなものを感じない。水平対向エンジンをスバルの個性として大事にしていくことは当然理解できるが、そこから先に進むための『スバル独自』の技術に言及してはいなかった。

 この背景には完検問題など一連の不祥事があることは否めない。経営的に苦しくなりトヨタの増資を受け入れ、トヨタの影響力はますます大きくなっていく。スバル独自の技術開発の余力がなくなっていく。

 それと、相変わらず「北米一本足打法」の現況から脱却できずにいる。これも心配だ。軸足が北米一点に集中しているのは、逆に言えば北米の販売状況によってどうなるかわからない。

 スバルが本当にこの先、将来的な発展を目指すのであれば、この北米一本足打法からの脱却こそが求められていると思う。

●【画像ギャラリー】EVにPHEV…スバルがみせた未来像と現行車たちをギャラリーでチェック!!!

こんな記事も読まれています

大型連休でも大活躍! 6名以上乗れる手頃な価格の中古車4選
大型連休でも大活躍! 6名以上乗れる手頃な価格の中古車4選
グーネット
ハイブリッドなのにスポーツカー⁉️ C 63 Sに新世代のAMGを見た
ハイブリッドなのにスポーツカー⁉️ C 63 Sに新世代のAMGを見た
グーネット
レクサス 新型「GX550オーバートレイル+」抽選販売スタート!通常販売は2024年秋開始
レクサス 新型「GX550オーバートレイル+」抽選販売スタート!通常販売は2024年秋開始
グーネット
マツダ 新型3列シートSUV「CX-80」初公開 2024年秋に欧州で発売
マツダ 新型3列シートSUV「CX-80」初公開 2024年秋に欧州で発売
グーネット
プリウス後席ドアに13万台のリコール! 暫定的に手動開閉に! ところでプリウス後席ドアって手動でどう開けるの?
プリウス後席ドアに13万台のリコール! 暫定的に手動開閉に! ところでプリウス後席ドアって手動でどう開けるの?
ベストカーWeb
クルマの窓から愛犬が顔出してる! 可愛いんだけどこれって違反にならないの?
クルマの窓から愛犬が顔出してる! 可愛いんだけどこれって違反にならないの?
ベストカーWeb
ボルドールの経験でEWCの切符を掴んだ綿貫舞空。ル・マンで昨年2位の3ART加入に「できれば優勝をしたい」と意気込み
ボルドールの経験でEWCの切符を掴んだ綿貫舞空。ル・マンで昨年2位の3ART加入に「できれば優勝をしたい」と意気込み
AUTOSPORT web
BYDが都内屈指の自動車ディーラー激戦区に「BYD AUTO 目黒」を開店
BYDが都内屈指の自動車ディーラー激戦区に「BYD AUTO 目黒」を開店
グーネット
今やブーム真っ只中なのに……期待が大きすぎた  悲しい運命をたどった[SUV]4選
今やブーム真っ只中なのに……期待が大きすぎた  悲しい運命をたどった[SUV]4選
ベストカーWeb
マツダの新型「3列SUV」でた! ついに5m級 驚異的パワー!? 「CX-80」欧州で世界初公開 これ日本に来るのか!?
マツダの新型「3列SUV」でた! ついに5m級 驚異的パワー!? 「CX-80」欧州で世界初公開 これ日本に来るのか!?
乗りものニュース
GTワールドチャレンジ・アジアがJ SPORTSで全戦放送。ジャパンカップはほとんどを生中継へ
GTワールドチャレンジ・アジアがJ SPORTSで全戦放送。ジャパンカップはほとんどを生中継へ
AUTOSPORT web
安かろう悪かろうなクルマをつかまされないために知っておくべき……[修復歴]と[事故歴]の違いとは  どうやって見分けりゃいいの
安かろう悪かろうなクルマをつかまされないために知っておくべき……[修復歴]と[事故歴]の違いとは  どうやって見分けりゃいいの
ベストカーWeb
もっと「アバルト595」で運転を楽しもう! 車高調からペダルの「ポッティングデカール」にドラシューまで、厳選アイテムを紹介
もっと「アバルト595」で運転を楽しもう! 車高調からペダルの「ポッティングデカール」にドラシューまで、厳選アイテムを紹介
Auto Messe Web
シェイクダウンはオジエが最速発進。トヨタ1-2にヒョンデ勢が続く/WRC第4戦クロアチア
シェイクダウンはオジエが最速発進。トヨタ1-2にヒョンデ勢が続く/WRC第4戦クロアチア
AUTOSPORT web
韓国勢が大健闘 合理的な「兄弟」モデル:ヒョンデ・コナ・エレクトリック キア・ニロ EV お手頃EV 12台比較(5)
韓国勢が大健闘 合理的な「兄弟」モデル:ヒョンデ・コナ・エレクトリック キア・ニロ EV お手頃EV 12台比較(5)
AUTOCAR JAPAN
安い? 高い? トヨタ新型「ランクル250」は520万円から!「無骨すぎて」カッコいい!? 原点回帰モデルに反響集まる
安い? 高い? トヨタ新型「ランクル250」は520万円から!「無骨すぎて」カッコいい!? 原点回帰モデルに反響集まる
乗りものニュース
レッドブルF1は2025年も現在のコンビを継続か。パフォーマンスを改善したペレスがシート争いをリード
レッドブルF1は2025年も現在のコンビを継続か。パフォーマンスを改善したペレスがシート争いをリード
AUTOSPORT web
初の中国GPに臨む角田裕毅。手強い週末を予想も「自信はある。Q3進出と入賞を狙いたい」/F1第5戦
初の中国GPに臨む角田裕毅。手強い週末を予想も「自信はある。Q3進出と入賞を狙いたい」/F1第5戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

10件
  • キモオタ専用ダサスバルいらないから潰れろ
  • SKYACTIV-XがあってもマツダがEV化の波から逃れられるわけではないので、『覚悟』のようなものが必要とも思えない
    むしろEV化の波の押し寄せ具合を見極めつつ商品展開をする方が重要だと思う

    覚悟で商売が成り立つんだったら誰も苦労しないし、新型コロナウイルスの影響で倒産する会社もないだろう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村