現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 落札価格などすべて極秘!シール ドロップ オークションに出品された特別なメルセデス・ベンツ「500SEL 5.0 AMG ブルーベリー」

ここから本文です

落札価格などすべて極秘!シール ドロップ オークションに出品された特別なメルセデス・ベンツ「500SEL 5.0 AMG ブルーベリー」

掲載 2
落札価格などすべて極秘!シール ドロップ オークションに出品された特別なメルセデス・ベンツ「500SEL 5.0 AMG ブルーベリー」

しっかりとメンテナンスが施された1台

2025年3月24日~28日にRMサザビーズがオンラインで開催したオークションに、メルセデス・ベンツ「500SEL 5.0 AMG ブルーベリー」が出品されました。ブルーベリーを意味する鮮やかなボディカラーは、メルセデス・ベンツが生産上の困難とのことから、わずか4年間しか設定しなかったラピス・ブルー・メタリックを採用しています。

バブリー感たっぷりなベンツ「500SEC」をガルウイングに! 80年代欧州チューナー魔改造車の現在の評価は? 当時はベースの2倍以上でした

ハイパフォーマンスと豪華さを両立したかつてのAMG

1986年9月15日、アメリカのイリノイ州で発行されているシカゴ・サンタイムズ紙には、次のような一文が掲載されていた。

「AMGはどんどんリッチになっている。世界、とくにノース・アメリカでは、メルセデス・ベンツがより速く、そしてよりセクシーに見えることを望む人々があふれている」

1967年に、ハンス・ヴェルナー・アウフレヒト(A)、そしてエアハルト・メルヒャー(M)という2人のエンジニアによって、グロース・アスパッハ(G)の地に設立された。そのことから、AMGと命名された小さな有限会社は、レース用エンジンの開発と製作でその存在を広く知らしめる。ここからメルセデス・ベンツのチューニングでさらにその評価を高めていくことになっていくのだ。

AMGのカスタマー向けビジネスは、常にふたつの方向性を持って推進されてきた。ひとつはエンジンを核とするドライブトレーンの技術的な洗練に焦点を当てたハイパフォーマンス化。そしてもうひとつはカスタマーが望む優秀なエアロダイナミクスと、富裕層が好む美しい造形を生み出すオプティックである。

現在メルセデス・ベンツには、メルセデスAMGとメルセデス・マイバッハというふたつのサブブランドが存在する。前者は究極のパフォーマンスを、後者は究極のラグジュアリーをカスタマーに提供することが存在の目的となっている。かつてのAMGは、そのどちらをも可能にするブランドだったといえよう。

ブクスバウム氏とのパートナーシップが北米市場での成功の源

1980年代にメルセデス・ベンツを始め、さまざまなブランドでチューニングカーの存在が注目され始めると、AMGは一気にその最前線に躍り出た。コンプリートカーを始め、各種パーツに至るまで、AMGのプロダクトに対するノースアメリカ市場における需要は急増。同社を率いていたアウフレヒトはアメリカで急成長するビジネスを直接管理する代理店を探す必要性に迫られた。

そして1981年、アウフレヒトはイリノイ州ウェストモントにあるクラシックモーターズ社のリチャード・ブクスバウムと偶然に出会い、それがAMGノースアメリカ社の設立につながったのだ。このパートナーシップは、ノースアメリカ市場でのAMGブランドの成功には、必要不可欠なものだったと現在でも考えられている。

このアウフレヒトとブクスバウムの友好的な関係を象徴する1台が、今後RMサザビーズが毎月開催を計画している「シール ドロップ オークション」に出品された。

1984年にAMGのアウフレヒトがブクスバウム夫妻に贈ったクリスマスプレゼント

このオークションはオンラインで開催され、出品者や入札者、あるいは入札価格、落札価格などの情報が極秘で扱われることから、控えめなコレクターに好まれている。今回出品された500SELは、ブクスバウム夫妻のためにアウフレヒトが1984年にクリスマスプレゼントとして贈った、別名「ブルーベリー」として知られる1台だ。

ブルーベリーを意味する鮮やかなボディカラーは、メルセデス・ベンツが生産上の困難から、わずか4年間しか設定しなかったラピス・ブルー・メタリック。AMGではそのカラーにマッチするインテリアとして、オリオン・グレーのフルレザー・インテリアを製作した。スピードメーターはAMG製の190マイルがフルスケールとなるものに変更。ステアリングホイールもイタルボランテ製に、Sクラス・クーペに使用されるパワーアジャスタブル・シートも、やはりオリオン・グレーのレザーでトリミングされたことで、その雰囲気は一新されている。

オールアルミ製の5L V型8気筒エンジンには、手作業で加工されたチューブラー・ヘッダーや、スポーツエグゾーストシステムが装備され、最高出力は230psに向上。パワーはメルセデス・ベンツ純正の4速AT、そしてAMG製のLSDを介して後輪に伝達される。シャシーにはビルシュタイン製のスポーツサスペンションを採用。ホイールはAMGキャップを備えた16インチだ。

2022年10月には、12万ドルを超えるコストをかけて、メカニカル、およびコスメティックの再整備を受けたというブルーベリー。「AMG NA」のライセンス・プレートを掲げるそれが、はたしていくらで落札されたのか、AMGのファンにとっては気になるところだろう。1980年代のAMGが生み出した、まさに歴史に残る名作として、それに相応の額の入札があったことは想像に難くない。

文:Auto Messe Web 山崎元裕(YAMAZAKI Motohiro)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ロータス「エリーゼ」が約311万円で落札!純正コンディションの真価とは
ロータス「エリーゼ」が約311万円で落札!純正コンディションの真価とは
Auto Messe Web
「クラシックMINIピックアップ風」に魔改造!フォード「GT40」レプリカの面影はほぼゼロ!
「クラシックMINIピックアップ風」に魔改造!フォード「GT40」レプリカの面影はほぼゼロ!
Auto Messe Web
8762万円で落札されたフェラーリ「365GTB/4」はオリジナルを貫きとおした1台!
8762万円で落札されたフェラーリ「365GTB/4」はオリジナルを貫きとおした1台!
Auto Messe Web
BMWR53型「ミニクーパーS」が約93万円で落札!人気のカスタマイズアイテム満載が価格に影響!?
BMWR53型「ミニクーパーS」が約93万円で落札!人気のカスタマイズアイテム満載が価格に影響!?
Auto Messe Web
漆黒×635psの超高級仕様!レンジローバー スポーツに厳しい審美眼も納得させる「SVブラック」が登場!
漆黒×635psの超高級仕様!レンジローバー スポーツに厳しい審美眼も納得させる「SVブラック」が登場!
Auto Messe Web
落札予想価格は“億超え”!? ニスモの公認リフレッシュで蘇った 走行距離36kmの極上R34「GT-R Vスペック」が米国オークションに登場!
落札予想価格は“億超え”!? ニスモの公認リフレッシュで蘇った 走行距離36kmの極上R34「GT-R Vスペック」が米国オークションに登場!
VAGUE
55年前の“鮮やかなブルー”が今も残る奇跡の個体! フォード「マスタング・ボス429」が米国オークションに登場 気になる落札予想価格とは
55年前の“鮮やかなブルー”が今も残る奇跡の個体! フォード「マスタング・ボス429」が米国オークションに登場 気になる落札予想価格とは
VAGUE
ドラッグレーサーの血統を受け継ぐ1台 16年前のヤマハ「VMAX」が米国オークションに登場 1700ccのV4搭載 第2世代のクルーザーの気になる落札価格とは
ドラッグレーサーの血統を受け継ぐ1台 16年前のヤマハ「VMAX」が米国オークションに登場 1700ccのV4搭載 第2世代のクルーザーの気になる落札価格とは
VAGUE
販売価格は新車時の約4倍!? 13年前に誕生した“国産スーパーカー” 世界でわずか500台のレクサス「LFA」が米国の高級車専門マーケットに登場!
販売価格は新車時の約4倍!? 13年前に誕生した“国産スーパーカー” 世界でわずか500台のレクサス「LFA」が米国の高級車専門マーケットに登場!
VAGUE
量販車最強2リッターターボ搭載の究極仕様で締めくくるメルセデスAMG「CLA 45 S ファイナルエディション」登場!
量販車最強2リッターターボ搭載の究極仕様で締めくくるメルセデスAMG「CLA 45 S ファイナルエディション」登場!
Auto Messe Web
世界に1台のフェラーリ「デイトナSP3」がオークションへ。シリアルナンバー「599+1」が意味するものとは
世界に1台のフェラーリ「デイトナSP3」がオークションへ。シリアルナンバー「599+1」が意味するものとは
LEVOLANT
「レンジローバー」に”都市の美”を表現した日本限定ビスポークモデル「URBAN TWILIGHT COLLECTION」登場
「レンジローバー」に”都市の美”を表現した日本限定ビスポークモデル「URBAN TWILIGHT COLLECTION」登場
Auto Messe Web
最高時速は驚異の490キロ超え! 1600馬力の“地上最強のスーパーカー” ブガッティ「シロン・スーパースポーツ300+」ってどんなクルマ? 販売価格は新車時の2倍以上!?
最高時速は驚異の490キロ超え! 1600馬力の“地上最強のスーパーカー” ブガッティ「シロン・スーパースポーツ300+」ってどんなクルマ? 販売価格は新車時の2倍以上!?
VAGUE
オレンジの外装がカッコいい! 3年前に発売されたNSX 限定350台の「タイプS」をオークションで発見 ネットに寄せられる熱い思いと現在の価値とは
オレンジの外装がカッコいい! 3年前に発売されたNSX 限定350台の「タイプS」をオークションで発見 ネットに寄せられる熱い思いと現在の価値とは
VAGUE
希少な初期「砂型鋳造」モデル! 新品同様の1969年式ホンダ「CB750」をオークションで発見 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
希少な初期「砂型鋳造」モデル! 新品同様の1969年式ホンダ「CB750」をオークションで発見 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
タイムカプセルから出てきたような“ホットハッチ”をオークションで発見 限定200台のホモロゲモデル 走行6500キロの「進化版インテグラーレ」とは
タイムカプセルから出てきたような“ホットハッチ”をオークションで発見 限定200台のホモロゲモデル 走行6500キロの「進化版インテグラーレ」とは
VAGUE
1000万円超え! ホンダ「“和製スーパーカー” NSX」登場! 全長4.4mサイズにパカッと開く「リトラライト」×高性能V6ユニット&5速MT搭載! 伝説の“34年落ちモデル”が豪で落札
1000万円超え! ホンダ「“和製スーパーカー” NSX」登場! 全長4.4mサイズにパカッと開く「リトラライト」×高性能V6ユニット&5速MT搭載! 伝説の“34年落ちモデル”が豪で落札
くるまのニュース
偶然の出会った極上のいすゞ「ベレットGTR」!前愛車は前期型ベレット1800GT
偶然の出会った極上のいすゞ「ベレットGTR」!前愛車は前期型ベレット1800GT
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4850 . 0万円 14350 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1480 . 0万円 2480 . 0万円

中古車を検索
マイバッハ マイバッハの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4850 . 0万円 14350 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1480 . 0万円 2480 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村