現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】

ここから本文です

ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】

掲載 更新 28
ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】

前後16インチホイールでシート高は795mm!

ヤマハはタイで、新型の空冷125クラスモデル「PG-1」を発表した。横型エンジンに自動遠心クラッチを採用する姿はホンダ「CT125ハンターカブ」のガチンコライバル登場を思わせるが、本格的にオフロードを楽しめそうなマシンづくりには往年の「ミニトレ(ミニトレール)」を思い出さずにはいられない?!

ヤマハ原付二種の逆襲が見たい:ミニトレール125〈YM未来予想/提案編〉

●文:ヤングマシン編集部(ヨ)

アンダーボーンにブロックタイヤ、フラットなシート

ヤマハがタイで面白いバイクを発表したぞ! その名も「PG-1」で、数日前からウェブ界隈を賑わせてきたが、スペックや価格も正式発表されたのでお伝えしたい。

車体は、タイでは一般的と言っていいアンダーボーンフレームに空冷114ccの横型エンジン(シリンダーが水平近くまで前傾している)を搭載し、前後16インチホイール+ブロックタイヤ、そしてセパレート式ながら前後がフラットにつながったシートなど、ホンダ「CT125ハンターカブ」を意識しているように見えてけっこう独自の構成になっていることがわかる。本格的なテレスコピックフォークやフロントディスクブレーキ、丸目1灯のヘッドライトもポイントだ。

さらに、現地価格は6万4900バーツ(日本円換算約27万5000円・11/29現在)と、ハンターカブの8万8900バーツ(約37万6000円)よりもかなりリーズナブルなんである。

そんなPG-1を見て、オッサン世代としては往年の『ミニトレ』ことミニトレールを思い出さずにはいられない。……といってもピンと来ない方も多いと思うので説明すると、ヤマハが1968年に発売した本格トレールバイクの超名車「DT-1」(超絶カッコイイ!)が世界的に大人気を博したわけだが、1970年にそのミニチュア版とも言える50ccの「FT-1」が登場し、この系譜がミニトレール=ミニトレの愛称で親しまれていったたのだ。

1971年にはマイナーチェンジしてFT50になり、翌1972年にはなぜかGT50となったが、さらに兄弟車のGT80もラインナップされてたりして、これらで河川敷などを走ってオフロードの楽しさを覚えたライダーも多かった。

実は筆者はその時代の生まれではないが、幸いにもミニトレには少し触れたことがあり、その後はヤマハのトレールバイク、DT200WRやセロー225でライディングの楽しさを覚えていった。

だから、ミニトレどころかセロー250もなくなってしまった今、こんな“遊べるバイク”が待ち遠しくて仕方がなかったのだ。

……つい個人的に熱が入ってしまったが、ようはそんな腕白なバイクが登場したのが(たとえタイのみであっても)バチクソ嬉しかったのでお許しいただきたい。

―― 【参考】ヤマハFT1[1970] ミニトレールというジャンルの草分けとなったモデルで、本格的なダブルクレードルフレームにロータリーディスクバルブ吸気の前傾シリンダー・2ストロークエンジンを搭載した。 主要諸元■全長1585 全幅700 全高930(各mm) 車重59kg■空冷2ストローク単気筒ロータリーディスクバルブ 49cc 4.0ps/7500rpm 0.45kg-m/5000rpm ●当時価格:6万7000円

PG-1は、車名にどこかFT-1を意識したような形跡が見られ(気のせい?)、ホイールサイズは前後15インチのFT-1よりもわずかに大きい前後16インチ。アンダーボーンなのでニーグリップ位置に燃料タンクはないが、リーンアウトで膝の内側を押し当てられそうなところにきちんとカバーがあったり、スタンディングではシートのスリムさがいい感じそうに見えたりと、もう楽しそうで仕方がない。

アンダー気味のマフラー位置などは気にならなくもないが、カスタムの素材と考えれば全然OK。大型キャリアでツーリングバイクに仕立てるもよし、さらにオフロード性能を追求するもよし。なんならセロー250ユーザーのセカンドバイクにも最適なんじゃないか、などと妄想は膨らみっぱなしである。

ちなみに、トランスミッションは4速で自動遠心クラッチを採用したクラッチレバーレス構成。フロントにはディスクブレーキを採用するがリヤはドラム式である。最低地上高は190mmと十分だ。

ヤマハさん、XSR125/MT-125/YZF-R125に続く原付二種クラスのニューモデルとして、なんとか導入をご検討いただけませんでしょうか。導入の暁には、少なくともここにマジで買おうと思っている奴が1人いますよ!

YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

主要諸元■全長1980 全幅805 全高1050 軸距1280 最低地上高190 シート高795(各mm) 車重107kg(装備)■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 114cc 出力未発表 変速機4段 燃料タンク容量5.1L■キャスター26.5°/トレール83mm ブレーキF=ディスク R=ドラム 前後タイヤサイズ=90/100-16 ●価格:6万4900バーツ(日本円換算約27万5000円)

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]Chill Blue

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]Humming Brown

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]Vivid Yellow

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]Cool Black

遊びもカスタムも自由自在!

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

―― YAMAHA PG-1[2024 Thai model]

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

女子大生とVストロームSXの出会い描く…スズキ、元乃木坂46・樋口日奈さん主演のWEBドラマ全9話を一挙公開
女子大生とVストロームSXの出会い描く…スズキ、元乃木坂46・樋口日奈さん主演のWEBドラマ全9話を一挙公開
レスポンス
ヒュルケンベルグ、F1のV10エンジン復活の噂を意に介さず「雑音だと思う。レギュレーションはもう決まっているから」
ヒュルケンベルグ、F1のV10エンジン復活の噂を意に介さず「雑音だと思う。レギュレーションはもう決まっているから」
motorsport.com 日本版
謎の「昼間っから“ライトつけっぱなし”車」に反響多数! 「むしろ“夜の無灯火”なんとかして!」の声も? 「昼間専用の画期的ライト」に寄せられた声とは
謎の「昼間っから“ライトつけっぱなし”車」に反響多数! 「むしろ“夜の無灯火”なんとかして!」の声も? 「昼間専用の画期的ライト」に寄せられた声とは
くるまのニュース
優れた耐久性・耐摩耗性・耐水性を完備! 「100%リサイクルポリエステル」を使用したナンガ発 全6アイテムの特徴とは
優れた耐久性・耐摩耗性・耐水性を完備! 「100%リサイクルポリエステル」を使用したナンガ発 全6アイテムの特徴とは
VAGUE
”左フロントのグレニング”が鍵……2ストップか? あるいは3ストップなのか?? F1中国GP決勝の最適な戦略を分析する
”左フロントのグレニング”が鍵……2ストップか? あるいは3ストップなのか?? F1中国GP決勝の最適な戦略を分析する
motorsport.com 日本版
CLK「ブラックシリーズ」へ通じる魅力 メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(2) 抜群の音質
CLK「ブラックシリーズ」へ通じる魅力 メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(2) 抜群の音質
AUTOCAR JAPAN
「バスセンターのカレー」に挑戦状!? 「フェリーターミナルのラーメン」を超有名店監修でフェリー会社が作っちゃったワケ
「バスセンターのカレー」に挑戦状!? 「フェリーターミナルのラーメン」を超有名店監修でフェリー会社が作っちゃったワケ
乗りものニュース
「カラーが変わるだけで魅力的に…」新型ヤマハ『XSR900』、日本市場のための新色に大反響…大阪モーターサイクルショー2025
「カラーが変わるだけで魅力的に…」新型ヤマハ『XSR900』、日本市場のための新色に大反響…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
海外F1記者の視点|昇格させたローソンが大苦戦……レッドブルはどうするのが正解なのか?
海外F1記者の視点|昇格させたローソンが大苦戦……レッドブルはどうするのが正解なのか?
motorsport.com 日本版
レクサス「ESステーションワゴン “SUV”!?」CGに反響多数! 「カッコイイ」「ワゴン作って」 5ドアワゴンの流麗ボディ×精悍“黒すぎバンパー”採用! デザイナー制作モデルに熱視線
レクサス「ESステーションワゴン “SUV”!?」CGに反響多数! 「カッコイイ」「ワゴン作って」 5ドアワゴンの流麗ボディ×精悍“黒すぎバンパー”採用! デザイナー制作モデルに熱視線
くるまのニュース
おじさん感涙!! 君に胸キュン!!! 来るぞデートカーブーム [プレリュード][セリカ]が令和に復活!!! あの素晴らしい青春の1ページをもう一度!!!
おじさん感涙!! 君に胸キュン!!! 来るぞデートカーブーム [プレリュード][セリカ]が令和に復活!!! あの素晴らしい青春の1ページをもう一度!!!
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】和製小ベンツ!? トヨタが本気で作った小さな高級車[プログレ]はなぜ売れなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】和製小ベンツ!? トヨタが本気で作った小さな高級車[プログレ]はなぜ売れなかったのか?
ベストカーWeb
待望のトヨタ「タウンエース」用「リアカメラキット」が登場! 後方視界の悪いバンタイプユーザーにオススメです
待望のトヨタ「タウンエース」用「リアカメラキット」が登場! 後方視界の悪いバンタイプユーザーにオススメです
Auto Messe Web
【試乗】ミニバンの王者アルファード&ヴェルファイアに待望のPHEVが登場! 乗り比べてみてわかった両車の走りの違いとは
【試乗】ミニバンの王者アルファード&ヴェルファイアに待望のPHEVが登場! 乗り比べてみてわかった両車の走りの違いとは
WEB CARTOP
”99%”の方が速い? マクラーレンのマシンが抱える問題とは何か「ノリスが100%を引き出そうとすると、少し躓いてしまう」
”99%”の方が速い? マクラーレンのマシンが抱える問題とは何か「ノリスが100%を引き出そうとすると、少し躓いてしまう」
motorsport.com 日本版
“イギリス空軍所有”の「スピットファイア」飛行再開へ! 大戦終結80周年や「バトル・オブ・ブリテン」85周年で飛ぶ?
“イギリス空軍所有”の「スピットファイア」飛行再開へ! 大戦終結80周年や「バトル・オブ・ブリテン」85周年で飛ぶ?
乗りものニュース
いすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか?
いすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか?
WEB CARTOP
『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは
『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは
レスポンス

みんなのコメント

28件
  • ウナギイヌ
    高校時代ミニトレに乗ってました。
    このPG-1のどこがミニトレを思い出すの?
    ブロックタイヤということだけ?
  • sou********
    日本国内で販売するには、多少仕様変更が伴うので、同じ位の価格で販売とはいかないだろうが、なるだけシンプル装備でコストを抑えられれば、購入する人は結構いると思う。
    個人的には日本国内販売を期待したい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村