現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > NISMO仕様の日産ピックアップトラック、過酷な砂漠レースに挑む…『フロンティア』をカスタム

ここから本文です

NISMO仕様の日産ピックアップトラック、過酷な砂漠レースに挑む…『フロンティア』をカスタム

掲載 1
NISMO仕様の日産ピックアップトラック、過酷な砂漠レースに挑む…『フロンティア』をカスタム

日産自動車(Nissan)の米国部門は10月18日、ピックアップトラックの『フロンティア』のカスタマイズモデル「フォルスバーグ・フロンティア・オフロードレーストラック」が10月19~22日、米国カリフォルニア州で開催される砂漠レース「NORRA 500」に参戦すると発表した。

◆NISMO製のオフロードパーツを装着
日産自動車の米国部門は、フォーミュラ・ドリフトでチャンピオンに輝いたクリス・フォルスバーグ氏と、同氏が率いるフォルスバーグ・レーシングと協力し、フォルスバーグ・フロンティア・オフロードレーストラックを開発した。フォルスバーグ氏は10月19~22日、バハ・カリフォルニアで開催される過酷なNORRA 500レースに、このフロンティアで参戦する。

日産 リーフ 、2024年モデルを発表…EVの税額控除の対象に

フォルスバーグ氏のチームは、日産自動車と緊密に協力して、フロンティアにNISMO製オフロードパーツを装着し、過酷な砂漠レースに挑む。ノーマル車両クラスに参戦することで、チームはフロンティアが持つ高い性能とNISMO製オフロードパーツによる性能向上を追求する。

フォルスバーグ・フロンティア・オフロードレーストラックには、NISMO製のオフロードリフトアップキット、高性能サスペンションキット、アクシストラックのビードロック17インチホイール、オフロードライトを装着した。タイヤはヨコハマ「GEOLANDAR M/T G003」。ロックスライダーやNISMOデザインのグラフィックパッケージも追加されている。

今年のNORRA 500は、メキシコのバハ・カリフォルニア州エンセナダをスタートし、コルテス海沿いのサン・フェリペを経て、エンセナダのビーチでゴールする予定だ。2日間で約760kmを走破するチャレンジングなオフロードレースになる。日産は1980年代後半、日産「ハードボディ」トラックがバハ1000、ミント400、ゴールドコースト300の各レースで優勝。今回の挑戦は、日産のオフロードレースの長い歴史を受け継ぐものになるという。

◆3.8リットル V6エンジンは最大出力310ps
フロンティアは、日産のミッドサイズピックアップトラックだ。現行型は、米国市場で日産が60年以上もの間培ってきたピックアップトラックの経験を生かし、パワーや性能だけでなく実用性や操縦安定性、最新のテクノロジーを兼ね備え、仕事とアドベンチャーのどちらにも活躍するモデルとして開発された。

パワートレインは、最大出力310psを生み出す直噴3.8リットル V型6気筒ガソリンエンジンだ。トランスミッションは、9速ATを組み合わせる。このトランスミッションは、ロックアップ領域の拡大、レスポンスの高い電動油圧システム、長いインプットシャフトを採用することで、素早くダイレクトなシフトレスポンスを追求した。

サスペンションは、オンロード、オフロードで乗り心地とハンドリングを追求した。油圧キャブマウントが、走行時のキャビンの振動を80%低減する。クラスでは唯一となるウレタン製のバンプラバーによってダンピングを制御する。大径フロントスタビライザーとリアスタビライザーが、車体のロールを軽減しトラクションを向上させる、と自負する。

◆ベース車両はオフロード仕様の「PRO-4X」
4WDシステムは、電子制御のパートタイムトランスファーケースによって操作される2WD/4HI/4LOモードを備えたシフトオンザフライ4輪駆動システムだ。4輪にLSDが組み込まれており、トラクションの低い路面でのグリップ力を高めて、駆動輪に動力を伝達する。ヒルスタートアシストとヒルディセントコントロールを標準装備しており、ドライバーが急勾配を上り下りするのをサポートする。

ベース車両はクルーキャブのオフロード仕様「PRO-4X」で、リアに電動デフロックを組み込む。牽引性能は、最大6720ポンドを確保した。「トレーラースウェイコントロール」を標準装備する。これは、キャンピングカーなどを牽引する場合に、車体の揺らぎを検出し、ブレーキを自動的に作動させて揺らぎを抑え、ドライバーが自信を持って牽引できるようにする先進運転支援システム(ADAS)のひとつだ。フロントには、2つの牽引フックも備えている。

オフロードモードを備えた「日産インテリジェントアラウンドビューモニター」を搭載する。オフロードモードは「4LO」を選択して低車速で走る際に、車外に設置された4台のカメラ映像によって上空から車を見下ろしているかのような映像をディスプレイに映し出し、オフロード走行を支援する。オフロードモードでは、車両の4WDシステムが4LOの位置にある時、カメラを自動的にオンにする。これにより、オフロードでボディの擦り傷やへこみを抑える。タイトなオフロードを走行する際に効果的、としている。

こんな記事も読まれています

TOYO TIREのピックアップトラック/SUV向けタイヤ「OPEN COUNTRY」装着車がオフロードレース「第56回 SCORE BAJA 1000(バハ1000)」にて総合優勝
TOYO TIREのピックアップトラック/SUV向けタイヤ「OPEN COUNTRY」装着車がオフロードレース「第56回 SCORE BAJA 1000(バハ1000)」にて総合優勝
レスポンス
BMW『i5』に最強「M60」、601馬力を氷雪路で解き放つ…新写真を公開
BMW『i5』に最強「M60」、601馬力を氷雪路で解き放つ…新写真を公開
レスポンス
ワゴンともSUVとも異なる、初代スバル『フォレスター』の色あせないスタイル【懐かしのカーカタログ】
ワゴンともSUVとも異なる、初代スバル『フォレスター』の色あせないスタイル【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
KTM 390デューク、フルモデルチェンジで戦闘力アップ
KTM 390デューク、フルモデルチェンジで戦闘力アップ
レスポンス
ポルシェ『パナメーラ』新型、「ターボ」専用内外装を初めて設定
ポルシェ『パナメーラ』新型、「ターボ」専用内外装を初めて設定
レスポンス
日産『リーフ』次期型登場、新型EV3車種を生産へ…3台のコンセプトカーがモチーフに
日産『リーフ』次期型登場、新型EV3車種を生産へ…3台のコンセプトカーがモチーフに
レスポンス
MINI カントリーマン 新型、米国向けは241馬力ターボ搭載…日本より30馬力以上パワフル
MINI カントリーマン 新型、米国向けは241馬力ターボ搭載…日本より30馬力以上パワフル
レスポンス
640馬力の公道向けレーシングカー アウディR8、限定99台の「過激」仕様に お値段約1億円
640馬力の公道向けレーシングカー アウディR8、限定99台の「過激」仕様に お値段約1億円
AUTOCAR JAPAN
新世代のタフオフローダー「ナナマル」が正式デビュー! 「ランドクルーザー70」発売開始
新世代のタフオフローダー「ナナマル」が正式デビュー! 「ランドクルーザー70」発売開始
月刊自家用車WEB
エアロパーツ選びで大事なのはバランス! 前後の取り付け注意点とは?~カスタムHOW TO~
エアロパーツ選びで大事なのはバランス! 前後の取り付け注意点とは?~カスタムHOW TO~
レスポンス
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ の「クアドリフォリオ」グレードにLSD搭載…走りがさらに進化
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ の「クアドリフォリオ」グレードにLSD搭載…走りがさらに進化
レスポンス
まるで「地球外マシン」の才腕 マクラーレン750Sへ試乗 後継のハードルを上げる完成度
まるで「地球外マシン」の才腕 マクラーレン750Sへ試乗 後継のハードルを上げる完成度
AUTOCAR JAPAN
1000万円超え! トヨタ新型「“最上級”ハイラックス」初公開! ド迫力ワイドボディ&エアロがカッコイイ「SRX Plus」伯に登場
1000万円超え! トヨタ新型「“最上級”ハイラックス」初公開! ド迫力ワイドボディ&エアロがカッコイイ「SRX Plus」伯に登場
くるまのニュース
発売は2023年冬! トヨタ新型「ランドクルーザー70」は意匠だけでなくメカニズムも大幅に進化!! 足回りの刷新で乗り心地もアップ
発売は2023年冬! トヨタ新型「ランドクルーザー70」は意匠だけでなくメカニズムも大幅に進化!! 足回りの刷新で乗り心地もアップ
VAGUE
日本では教習所でしか乗れないバイク、ホンダ『CB125F』…2024年型を欧州発表
日本では教習所でしか乗れないバイク、ホンダ『CB125F』…2024年型を欧州発表
レスポンス
850馬力で最高速350km/hのオープン、パガーニがハイパーカー『イモラ』発表…8台限り
850馬力で最高速350km/hのオープン、パガーニがハイパーカー『イモラ』発表…8台限り
レスポンス
スズキ新型「ジムニー5ドア」はアクセサリーも充実! 日本発売が待ち遠しい“期待のオフロードSUV”はカスタムも楽しめそう
スズキ新型「ジムニー5ドア」はアクセサリーも充実! 日本発売が待ち遠しい“期待のオフロードSUV”はカスタムも楽しめそう
VAGUE
トヨタ「ハイラックス チャンプ」、タイで発売…拡張できるモビリティ「IMV 0」を市販化
トヨタ「ハイラックス チャンプ」、タイで発売…拡張できるモビリティ「IMV 0」を市販化
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • 日本じゃ…売らない

    今の日産て…こんなの?ばっかり
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村