現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」

ここから本文です

活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」

掲載 16
活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」

 今季レーシングブルズで印象的な速さを見せているルーキーのアイザック・ハジャー。近い将来のレッドブル昇格を予想する声もあがっているが、彼はトップチームで走る準備がまだ整っていないと感じている。

 昨年のF2でランキング2位となりF1へとステップアップしたハジャーは、ここ最近コンスタントに入賞を重ねており、第8戦モナコGPで6位、第9戦スペインGPで7位に入った。第10戦カナダGPを前にしたドライバーズランキングは9番手だ。

■レッドブル育成リンドブラッド、17歳スーパーライセンス特例申請がFIAにより承認。フェルスタッペン欠場時の新選択肢に

 この好調な成績により、ハジャーが早ければ来季にもレッドブルに昇格するのではという噂が立っている。さらに今はマックス・フェルスタッペンがペナルティポイントがかさみ出場停止寸前となっていることから、状況次第ではハジャーが今季中にもレッドブルデビューを果たす可能性が浮上している。

 しかしハジャー本人は、現時点ではメインチームで戦う準備ができていないとして、姉妹チームのレーシングブルズで成長を続けたい意向を示した。

「正直に言って、準備ができているとは思っていない。それが事実だ」とハジャーは言う。

「今いる場所で経験を積むのは良いことだと思っている。毎週末がとても楽しいし、多くを学んでいる。このマシンはドライブするのも楽しいし、将来どうなるかは見ていくしかない。レッドブルのジュニアドライバーとして、そこ(トップチーム)へ行くという道筋は自然な流れだ」

 ここ最近、レッドブルのセカンドシートは不安定な状況となっている。セルジオ・ペレスがパフォーマンス不足を理由に昨シーズン限りで解雇されて以降、今季はリアム・ローソンと角田裕毅がその席に収まったが、いずれもその実力を発揮できていないと言わざるを得ない。

 そういった背景を踏まえても、ハジャーにとって時期尚早な昇格はキャリアのプラスにはならないかもしれない。ハジャー本人もその点について同意した。

「それは言えていると思う」

「リアムもユウキも実力あるドライバーなので、そう考えるのは自然だ。ただ、マックスの隣でどうなるのかには興味がある。今言えるのはそれだけだよ」

 先ほど「準備ができていない」と語ったハジャーは、次のステップに進むために自分に足りていないと感じる点について尋ねられると、次のように答えた。

「難しいマシンを経験したことがあまりない、というのがあると思う」

「今のマシンはすごく安定していて、扱いにくいと感じたことはあまりない。週末を通じてマシンが最悪の状態というような経験をしていないんだ」

「技術的な面でも、まだ成長できる余地があると思う。F1マシンを速く走らせるには何が必要なのか、そういった理解を深める必要がある。仮に速さそのものがあったとしても、それ以外の部分でまだやれることがあると感じる」

文:motorsport.com 日本版 Filip Cleeren/Emily Selleck

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

没落してゆくレッドブル、先輩角田も大苦戦……しかしハジャーは昇格への思い変わらず「自分で確かめてみたいんだ」
没落してゆくレッドブル、先輩角田も大苦戦……しかしハジャーは昇格への思い変わらず「自分で確かめてみたいんだ」
motorsport.com 日本版
セルジオ・ペレスのF1復帰に動きアリ? ハジャー「2026年に向けてポジティブな話を沢山聞いた」と明かす
セルジオ・ペレスのF1復帰に動きアリ? ハジャー「2026年に向けてポジティブな話を沢山聞いた」と明かす
motorsport.com 日本版
【分析】マクラーレンF1新人が乗り出し4番手。そこから見えるレッドブルの課題……角田裕毅更迭は解決策ではない
【分析】マクラーレンF1新人が乗り出し4番手。そこから見えるレッドブルの課題……角田裕毅更迭は解決策ではない
motorsport.com 日本版
アロンソ節炸裂! 去就注目のフェルスタッペンへの助言問われ「俺のコンサル料は高いよ?」
アロンソ節炸裂! 去就注目のフェルスタッペンへの助言問われ「俺のコンサル料は高いよ?」
motorsport.com 日本版
もしフェルスタッペンが移籍してきたら……渦中のラッセル、メルセデス残留に自信「来年僕がチームにいない可能性は極めて低い」
もしフェルスタッペンが移籍してきたら……渦中のラッセル、メルセデス残留に自信「来年僕がチームにいない可能性は極めて低い」
motorsport.com 日本版
レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」
レッドブル相談役マルコ、角田裕毅はF1イギリスGP初日15番手も「徐々に進歩している」
motorsport.com 日本版
オーストリアGP最下位は僕のせい……角田裕毅、大苦戦もレッドブル首脳のサポート十分「間違いなく支えられている」
オーストリアGP最下位は僕のせい……角田裕毅、大苦戦もレッドブル首脳のサポート十分「間違いなく支えられている」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、角田裕毅についてエディ・アーバインと話し合う「フェルスタッペンやシューマッハーのようにドライブできる人はごく僅かだ」
レッドブルのホーナー代表、角田裕毅についてエディ・アーバインと話し合う「フェルスタッペンやシューマッハーのようにドライブできる人はごく僅かだ」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、母国10勝目に向けて期待できる滑り出し「フェラーリは力強い週末を夢見ることができる」
ハミルトン、母国10勝目に向けて期待できる滑り出し「フェラーリは力強い週末を夢見ることができる」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
motorsport.com 日本版
英国No.1ドライバー、それはランド・ノリス!? 本人は「ハミルトンがいるし、まだ証明できていない」
英国No.1ドライバー、それはランド・ノリス!? 本人は「ハミルトンがいるし、まだ証明できていない」
motorsport.com 日本版
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
motorsport.com 日本版
ヒュルケンベルグ3位表彰台がアウディF1懐疑論を吹き飛ばす! ザウバー「努力が実り始めている」2012年日本GP以来の好結果に湧く
ヒュルケンベルグ3位表彰台がアウディF1懐疑論を吹き飛ばす! ザウバー「努力が実り始めている」2012年日本GP以来の好結果に湧く
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン離脱話は「雑音」と両断。しかし残留確実とは言わず……
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン離脱話は「雑音」と両断。しかし残留確実とは言わず……
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、レッドブル離脱の噂には口閉ざす……2026年に『F1休暇』の説は否定
フェルスタッペン、レッドブル離脱の噂には口閉ざす……2026年に『F1休暇』の説は否定
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンはやはり来季メルセデスへ? F1イギリスGP初日のパフォーマンスに不満「かなり悪い1日だった」
フェルスタッペンはやはり来季メルセデスへ? F1イギリスGP初日のパフォーマンスに不満「かなり悪い1日だった」
motorsport.com 日本版
トラブルさえなければ……レッドブル角田裕毅、まさかのパワーロスで予選Q3進出逃し怒りあらわ「ラップ自体はかなり良かった」
トラブルさえなければ……レッドブル角田裕毅、まさかのパワーロスで予選Q3進出逃し怒りあらわ「ラップ自体はかなり良かった」
motorsport.com 日本版
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

16件
  • たま
    こういうこと言ってくれると角田くんもローソンも救われる
  • 加藤茶太郎
    角田で今の成績というのを見たら
    もっと上を目指す人からしたら
    乗りたくないと思う
    下手したらキャリアを終えることになるかもしれない車だからね
    今のレッドブルに絶対に乗せて欲しいという魅力はないでしょ
    ましてや来年のエンジンもどうなのかわからないし
    それなら今のチームで表彰台に上がって他のチームに移籍した方が明るい未来がありそう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村