現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジャパンモビリティショー2025の企画概要を発表【東京ビックサイトで、10月30日から11月9日まで開催】

ここから本文です

ジャパンモビリティショー2025の企画概要を発表【東京ビックサイトで、10月30日から11月9日まで開催】

掲載 更新
ジャパンモビリティショー2025の企画概要を発表【東京ビックサイトで、10月30日から11月9日まで開催】



一般社団法人 日本自動車工業会は、「Japan Mobility Show 2025」を2025年10月30日(木)から11月9日(日)まで東京ビッグサイトで開催することを発表した。

「これは斬新」まさかの寝室付きホンダ『ステップワゴン』がスゴイ。もはや動くリビング、家族仕様のキャンパーがアツい!

●まとめ:月刊自家用車編集部

未来のモビリティを体感できる、コンテンツを用意

Japan Mobility Show(ジャパンモビリティショー)は、日本自動車工業会が主催する、モビリティ産業に関する最新の技術やデザインを紹介する見本市。以前は「東京モーターショー」という名称で開催されていたが、2023年から名称を現在の「Japan Mobility Show」に変更し、自動車だけでなく、様々なモビリティ(乗り物)や、それらが創り出す未来の社会、ビジネス全般へと展示内容を大幅にリニューアルされている。

今年の秋に開催される「Japan Mobility Show 2025」では「ワクワクする未来を、探しに行こう!」をコンセプトに、モビリティの未来(#FUTURE)、モビリティそのものの魅力(#CULTURE)、そしてモビリティビジネスの創出(#CREATION)の3つの視点から、まだ見ぬ日本の未来を体験できるコンテンツが用意される。

モビリティの未来、#FUTUREとしては、100以上の企業・団体が参加し、2035年の東京を出現させる「Tokyo Future Tour 2035」を実施。10年後の近未来の技術と生活の変化を体感できるコンテンツになるという。

モビリティビジネスの創出(#CREATION)では、モビリティ産業の拡張を目指し、スタートアップ企業と事業会社のビジネス共創を促進するブース出展とピッチコンテスト&アワードを実施。ブース出展には、多くのスタートアップ企業が参加を予定しており、業種・業界に限らない連携など、多くの共創を強力にサポート、ピッチコンテスト&アワードは、事業ステージごとの2部門制となり、それぞれの事業ステージごとのニーズに合わせたベネフィットを準備することで、新たなビジネスチャンスを創出するという。

部門出展は、136の出展者が様々な展示を予定

ショーの花形となる部門出展は、乗用車、商用車、二輪車、車体、部品・機械器具、モビリティ関連の6つのカテゴリーより、136の出展者が様々な展示を予定。コンセプトカーや最新技術、新たなサービスなどを通して、モビリティの可能性を提案される。

モビリティの文化に焦点を当てた#CULTUREでは、クルマ・バイクを中心に、過去から現在までの象徴的な乗り物を展示。屋外エリアでは、次世代燃料ごとのショーランや、レーシングカー、ヒストリックカーのデモラン&同乗体験など、迫力あるコンテンツも用意される。

なお、9月上旬の販売に関する詳細は、順次Japan Mobility ShowオフィシャルWEBサイトにて公開予定とのこと。

―― Japan Mobility Show 2025開催概要名称Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025)会期2025年10月30日(木)~11月9日(日)プレスデー10月29日(水) 8:00~18:0010月30日(木) 8:00~13:00オフィシャルデー10月30日(木)13:30~18:00特別招待日/障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日10月31日(金) 9:00~19:00一般公開日10月31日(金)13:30~19:0011月1日(土),3日(月・祝),8日(土) 9:00~19:0011月2日(日),9日(日) 9:00~18:0011月4日(火)~7日(金)10:00~19:00会場東京ビッグサイト主催一般社団法人 日本自動車工業会オフィシャルWEBサイトhttps://www.japan-mobility-show.com/

文:月刊自家用車WEB 月刊自家用車(ハラ)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

話題沸騰!! ピンクのジープ×特大アヒルが全国27カ所を巡回!! オフロード体験会も開催!!
話題沸騰!! ピンクのジープ×特大アヒルが全国27カ所を巡回!! オフロード体験会も開催!!
ベストカーWeb
【夏休み】EVミニカート×プロジェクションマッピング…トムスが小学生向け無料プログラム
【夏休み】EVミニカート×プロジェクションマッピング…トムスが小学生向け無料プログラム
レスポンス
【Jeep】ピンクのラングラーを探せ オフロード体験会も開催する全国キャラバンイベント
【Jeep】ピンクのラングラーを探せ オフロード体験会も開催する全国キャラバンイベント
Auto Prove
立体音響技術「Dolby Atmos」の試聴体験、ドルビージャパンが出展へ…人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA
立体音響技術「Dolby Atmos」の試聴体験、ドルビージャパンが出展へ…人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA
レスポンス
ホンダが新型「大型スポーツバイク」世界初公開へ! “伝統と先進”を融合させた「CB1000F SE コンセプト」鈴鹿8耐ホンダブースで展示!
ホンダが新型「大型スポーツバイク」世界初公開へ! “伝統と先進”を融合させた「CB1000F SE コンセプト」鈴鹿8耐ホンダブースで展示!
くるまのニュース
4万人超のバイクファンがアルプスでバイク文化を祝う! BMWモトラッドデイズ2025
4万人超のバイクファンがアルプスでバイク文化を祝う! BMWモトラッドデイズ2025
レスポンス
JBL、トヨタGAZOOレーシングの「eモータースポーツ」大会を支援 7月31日予選開催
JBL、トヨタGAZOOレーシングの「eモータースポーツ」大会を支援 7月31日予選開催
レスポンス
ピンクの『ラングラー』を探せ! ジープブランド初の全国キャラバン開催…7月25日から
ピンクの『ラングラー』を探せ! ジープブランド初の全国キャラバン開催…7月25日から
レスポンス
ピンクの「ラングラー」が日本中を駆け巡る!ジープ初の全国キャラバンがスタート
ピンクの「ラングラー」が日本中を駆け巡る!ジープ初の全国キャラバンがスタート
グーネット
フィアット『デュカト』ベースの新型キャンピングカー、『ブルージュ』発表へ…東京キャンピングカーショー2025
フィアット『デュカト』ベースの新型キャンピングカー、『ブルージュ』発表へ…東京キャンピングカーショー2025
レスポンス
懐かしの旧車に”最新システム”搭載で1DIN難民の救世主となるか?「都市型フェス」にカロッツェリアがVWゴルフで新たな提案を実施
懐かしの旧車に”最新システム”搭載で1DIN難民の救世主となるか?「都市型フェス」にカロッツェリアがVWゴルフで新たな提案を実施
くるまのニュース
マツダR&Dで歴史的集会!「RE Club Japan」が提案する、ロータリー車維持の新常識とは?
マツダR&Dで歴史的集会!「RE Club Japan」が提案する、ロータリー車維持の新常識とは?
月刊自家用車WEB
もうすぐ! 『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』イベント、東京・秋葉原で開催
もうすぐ! 『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』イベント、東京・秋葉原で開催
WEBヤングマシン
【夏休み】往年の名車、トラック、今年は重機まで登場…ボルボミーティング2025開催へ
【夏休み】往年の名車、トラック、今年は重機まで登場…ボルボミーティング2025開催へ
レスポンス
斬新「ヴェルファイア セダン」発表! 全長5m超えの“堂々ボディ”&「豪華な白内装」採用! まさかの「大排気量V8エンジン」搭載! ド迫力なNATS「高級セダン」の正体とは?
斬新「ヴェルファイア セダン」発表! 全長5m超えの“堂々ボディ”&「豪華な白内装」採用! まさかの「大排気量V8エンジン」搭載! ド迫力なNATS「高級セダン」の正体とは?
くるまのニュース
SOMPOダイレクト、二子玉川でEV試乗イベント「HOW TO EV」開催
SOMPOダイレクト、二子玉川でEV試乗イベント「HOW TO EV」開催
レスポンス
「ディフェンダー」がフジロックの森に最新モデル「オクタ」を展示へ。話題の「ボディ&ソウルシート」を体感せよ
「ディフェンダー」がフジロックの森に最新モデル「オクタ」を展示へ。話題の「ボディ&ソウルシート」を体感せよ
LEVOLANT
初代モデルの魂を受け継ぐGクラス、希少なヴィンテージカラーを纏って登場【限定車Edition STRONGER THAN THE 1980s】
初代モデルの魂を受け継ぐGクラス、希少なヴィンテージカラーを纏って登場【限定車Edition STRONGER THAN THE 1980s】
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村