現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アルファロメオ、F1カタールGPで一挙6ポイント獲得。ボッタスはアップデートに確かな自信「間違いなく競争力があった」

ここから本文です

アルファロメオ、F1カタールGPで一挙6ポイント獲得。ボッタスはアップデートに確かな自信「間違いなく競争力があった」

掲載
アルファロメオ、F1カタールGPで一挙6ポイント獲得。ボッタスはアップデートに確かな自信「間違いなく競争力があった」

 ルサイル・インターナショナル・サーキットで開催されたF1第18戦カタールGPの決勝でアルファロメオは、バルテリ・ボッタスが8位、周冠宇が9位とダブル入賞。この好結果についてボッタスは、チームが最近のアップデートパッケージを十分に理解し始めていることが関係していると語った。

 カタールGPでの好結果は、他車にタイムペナルティが科されるという運が味方した面もあるが、計6ポイントを獲得したことでアルファロメオはハースを抜いてコンストラクターズランキング8番手に浮上。ウイリアムズとの差も7ポイントに縮めた。

■人口は日本の約1/20。フィンランドから優秀なF1ドライバーが多数誕生するのはなぜなのか? ボッタスに訊く「ヒーローがいることが、モチベーションになる」

 アルファロメオはここ最近のレースで次々とアップデートパーツを投入しており、カタールGPで投入された新しいビームウイングは新パッケージの“最終仕上げ”となった。

 ボッタスはアルファロメオのコース上での改善について次のように語った。

「確実に進歩したと感じているし、ようやくアップデートを100%理解できた」

「もちろん、次のレース(アメリカGP)はまたかなり違うコースだけど、今回は間違いなく競争力があったと思う」

 またボッタスは、ビームウイングがパズルの最後のピースだったかと訊かれ、こう答えた。

「確かに少し役立っている。でもまだ僕らは空気抵抗が大きいんだ。多分、ストレートではまだ一番遅いと思う。そこは改善の余地があるね」

 各タイヤセットに周回数の制限が設けられたカタールGP決勝でボッタスと周は異なるタイヤ戦略を取った。ボッタスはソフトタイヤでスタート。レース序盤にセーフティカーが出動した際に1回目のピットストップを済ませて、残りの3スティントを周回数制限ギリギリまで走った一方で、周は最初の3スティントを制限限界まで走り、短い最終スティントでプッシュした。

 ボッタスは他ドライバーのリタイアやトラックリミット違反によるタイムペナルティによってポジションを上げた面があることを認めながらも、戦略に関してチームはいい仕事ができたと語った。

「本当にクリーンなレースができた」とボッタスは言う。

「良いストラテジーだ。もちろん、好位置にいたのに3周でストップしたのは少し変な感じだったけどね!」

「でも残りのスティントは全て均等割りだったし、それがチェッカーフラッグまでの最速のルートだと思っていたんだ。だから戦略には満足だよ」

「もちろん、ルイス(ハミルトン/メルセデス)がリタイアして、さらにカルロス(サインツJr./フェラーリ)もスタートできなかったから、僕らはある意味ラッキーだった」

「そうでなければ、(入賞は)厳しかっただろう。でも時には運も必要だよね。今回は全てが上手くいった」

 そして、ここ数レースは不本意なレースが続いていた周は、第7戦スペインGP以来のポイント獲得に安堵の表情を見せた。

「素晴らしいレースだった」と周は言う。

「まずはチームのためにポイントを獲得できてとても嬉しい。僕は19番手からスタートして、序盤はセルジオ(ペレス/レッドブル)と争っていたけど、彼を抑えられればチャンスがあると思っていた」

「彼を抑えて周回を重ねることで、終盤のスティントで彼に追いつくことができた」

 今シーズンは残り5戦。うち2戦はスプリント形式での開催となる。獲得可能ポイントもまだ大きいが、周はアルファロメオがランキング7番手のウイリアムに追いつくまでには至らないと考えている。

「彼らに追いつくのはまだかなり先だと感じているけど、僕らにとっては到達を目指す良いターゲットになると思う」

「純粋なレース運びだけで見ると、僕らはハースより上だと思う。ようやく彼らを捕まえて(ランキングで)上回ることができた」

「でも僕らは土曜日(予選)を改善する必要がある。僕としては、ここ3戦はひどいモノだった。それをクリアできれば、もっとチャンスは増えるはずだ」

こんな記事も読まれています

スズキ GS750 などに適合するリプロダクト品「レース&ボールセット/5点セット GS/GT系」が鐵錆工房モビモから発売!
スズキ GS750 などに適合するリプロダクト品「レース&ボールセット/5点セット GS/GT系」が鐵錆工房モビモから発売!
バイクブロス
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ・プリウスが受賞。ハイブリッドの”先駆車”から”愛され車”への変貌を評価
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ・プリウスが受賞。ハイブリッドの”先駆車”から”愛され車”への変貌を評価
カー・アンド・ドライバー
仏ルノー・日産・三菱自トップが共同会見、EV戦略など連携強化を確認[新聞ウォッチ]
仏ルノー・日産・三菱自トップが共同会見、EV戦略など連携強化を確認[新聞ウォッチ]
レスポンス
あなたは知ってる? 冬タイヤ&チェーンはいつ付けるべき? 全国13箇所の規制箇所とは
あなたは知ってる? 冬タイヤ&チェーンはいつ付けるべき? 全国13箇所の規制箇所とは
くるまのニュース
【素朴な疑問】SAやPAでたまに見かける郵便ポスト…なぜ存在するのか?
【素朴な疑問】SAやPAでたまに見かける郵便ポスト…なぜ存在するのか?
バイクのニュース
【スズキ スイフト 新型】軽やかながらワイドなエクステリア[詳細画像]
【スズキ スイフト 新型】軽やかながらワイドなエクステリア[詳細画像]
レスポンス
ランボルギーニ・レヴェルトのワンオフモデル「オペラ・ウニカ」、「アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ2023」で鮮烈デビュー!
ランボルギーニ・レヴェルトのワンオフモデル「オペラ・ウニカ」、「アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ2023」で鮮烈デビュー!
LE VOLANT CARSMEET WEB
新型センチュリー堂々の門出!! まさかの研磨は0.002mmまで!! 月産30台のニッポンの旗艦は世界へ羽ばたく
新型センチュリー堂々の門出!! まさかの研磨は0.002mmまで!! 月産30台のニッポンの旗艦は世界へ羽ばたく
ベストカーWeb
メルセデスのハミルトン、レッドブルの“真似事”ではF1の頂点に立てないと指摘「アストンマーチンの状況を見てほしい」
メルセデスのハミルトン、レッドブルの“真似事”ではF1の頂点に立てないと指摘「アストンマーチンの状況を見てほしい」
motorsport.com 日本版
シングルフレームグリルのデザインを一新! 「アウディA6」「A6アバント」「A7スポーツバック」がアップデート
シングルフレームグリルのデザインを一新! 「アウディA6」「A6アバント」「A7スポーツバック」がアップデート
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】アレックス・マルケス、SRTからMotoGP最高峰クラス昇格の可能性もあった。しかしヤマハがこれを阻止……理由は兄マルクとロッシの”確執”
【MotoGP】アレックス・マルケス、SRTからMotoGP最高峰クラス昇格の可能性もあった。しかしヤマハがこれを阻止……理由は兄マルクとロッシの”確執”
motorsport.com 日本版
マツダ「新型ハイパワーSUV」登場! ド迫力1.9m幅のワイドボディ×高性能“四駆”搭載! 新型「CX-50 HEV」中国発売に反響は
マツダ「新型ハイパワーSUV」登場! ド迫力1.9m幅のワイドボディ×高性能“四駆”搭載! 新型「CX-50 HEV」中国発売に反響は
くるまのニュース
空前の盛り上がりをみせたアメリカン・カスタムカルチャーの祭典 YOKOHAMA HOTROD CUSTOMSHOW2023が開催!
空前の盛り上がりをみせたアメリカン・カスタムカルチャーの祭典 YOKOHAMA HOTROD CUSTOMSHOW2023が開催!
バイクのニュース
BMW X5、3列シート標準装備のクリーンディーゼルモデルを追加
BMW X5、3列シート標準装備のクリーンディーゼルモデルを追加
レスポンス
伝統を継承しつつ時代に合わせて進化したトヨタ・ランドクルーザー70が待望の日本発売
伝統を継承しつつ時代に合わせて進化したトヨタ・ランドクルーザー70が待望の日本発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、「オデッセイ」国内再投入 中国生産車を輸入販売 HV・FF・7人乗りのみ 従来比50万円高の480万円から
ホンダ、「オデッセイ」国内再投入 中国生産車を輸入販売 HV・FF・7人乗りのみ 従来比50万円高の480万円から
日刊自動車新聞
【Q&A】高速道路の中央分離帯、植物があるナゾに迫る! 実は絶滅危惧種も存在だって!?
【Q&A】高速道路の中央分離帯、植物があるナゾに迫る! 実は絶滅危惧種も存在だって!?
WEBヤングマシン
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村